• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

初めての

初めての 皆様あけましておめでとうございます。
みんカラに登録して間がないのですが、今年は今まで取り付けたパーツをレビューして行きたいと思います。

今日は、娘の希望によりイオンモール府中にお出かけです。渋滞も予測して少し早く出たのですが、以外にガラガラということで、12月25日15:00~より運用開始された山陽道宮島SAにて初めて充電カードを利用しました。


6.6kwしか入らなかったので、60分または80%の制限のようです。

広島は充電環境が遅れてます。イオン関係も皆無の状態、ここイオンモール府中も中国地方でも大きな方ですがいまだ充電器は設置されていません。

モール内で4時間すごし娘も満足した様子で、「帰りは雪でも見て帰ろうか?」との提案で急遽中国道周りで帰ることとなりました。

平野部の府中はいい天気でしたが30kmも北上したら写真のような有様。
私の住むところは、あまり雪に縁のないところですが県北や広島はちょくちょく雪が降るため、念のための保険でスタッドレスを履いているのですが、雪の上を走る機会がないため、タイヤの性能を知りたいのもあり遠回りして見ました。
BS/ブリザックがいいとのことはわかっているのですが金銭的な理由によりコハマ/ジオランダーにしましたが、らんだー君の性能か、ジオランダーの性能かは私にはよくわからないのですがアイスバーン、積り初めの路面等、全然問題なく走れました。よほどの急制動をしない限り安心して走れそうです。

家に帰ってみると、太陽光発電が16kwも発電していたので、ここはいい天気だったようです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/03 00:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 11:31
どもです(^^ゞ

土地勘なく恐縮ですが、近くでは銀世界なのに

ご自宅ではたくさん発電できるなんていいですね\(◎o◎)/!

5年くらい運用されていると思いますが調子は如何ですか?

シミュレーションどおり発電できてるものでしょうか?

よろしければ教えてください。m(__)m
コメントへの返答
2015年1月3日 23:35
こんばんは。

北部は日本海の気候で、寒くてよく雪が降ります。なのでりんごの産地があります。ちなみにりんごのできる南限です。
私の住む東部は瀬戸内海気候で、温暖で滅多に雪は積もりません。みかんの産地があります。

太陽光は設置して4年になりますがトータル実績でシュミレーション対比108%くらいです。何より設置したことにより発電モニターを見ていると少しでも売電しようとの意識が働き10%は節電効果が上がりました。
今月8日が検針日なので詳しくはブログであげますので見てやってください。

プロフィール

「@yattchan さっき私の実家の近くを通ってた。
ビックリ‼️お気をつけて〜」
何シテル?   04/20 13:21
morimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナーチェンジ新型のLEDルームランプを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:51:51
[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:54:50
不明 ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:16:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVにはまっています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation