
久しぶり朝からいい天気です。
ということで今日はEVのみでどれだけ走れるか挑戦!
なぜかというと21日から23日までバッテリー容量測定をすることに
なりリフレッシュ前後でのEV走行の違いを確認がしたかったので
本日まずは容量測定前のEVのみ走行距離を確認します。
SOC97.5% バッテリー温度17℃
行き帰りEV走行のみで考えた結果道の駅とうわまで約40km位なのでその先の逗子海岸で
折り返し走れるだろうとの予測の上でその時の状況を加味して走ることとしました。
結果は
60.8kmと見事カタログ値を超えました。
SOC28.5% バッテリー温度23℃ あと200mぐらいは走れたと思います。
当然周りに迷惑かけない程度法定速度±10%位で走行しました。

最大高低差38mと比較的平坦な道だったので出た記録です。
購入当初約62km走行したこと(データー無し)がありますので誤差範囲ではと思います。
ハイブリットモニターのおかげで平坦の道であれば1%800m~880mアベーレジです。
まあっ 田舎の道なのであまり参考にはなりませんが・・・。
バッテリー容量測定後早いうちに同じ道のりを走ってまたアップしたいと思います。
Posted at 2015/11/15 21:23:56 | |
トラックバック(0) |
PHEV | クルマ