• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼてん410の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

リアワイパー取外し♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパー取外ししましたー。

レスキットをRパーツさんで購入。

スッキリして満足です♪
2
今回購入したのは

Rパーツ

リアワイパーレスキット
3
作業手順と失敗談

1.リアハッチの内張りを剥がします。

2.ハッチバック外側からスパナ、モンキーでワイパーとナット取外し

3.内側からワイパー動作装置(写真の物)のナット取外しをし、引き抜きする。
プラグ固すぎて外れ無かったので、配線切断しちゃいました。

※注
私は、3、2の順で作業した為、
外側からワイパーのナットが外れず、
ワイパー動作装置をまた取り付けしてから、2の作業を行いました。

作業手順は重要ですね^^;

4.内張り戻して完了ー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側ワイパーゴムの交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー補強

難易度:

2024.4雨用ワイパーに換装183,040km。

難易度:

汎用ワイパースタンド取り付け

難易度:

ワイパーブレード交換:備忘録として

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今!!!

3Q自動車南部さんから電話あったー\(^o^)/

明日3Qパーツ、ピンクBTちゃん達が家に届く予定♪
めっちゃ嬉しい!!

南部さんは、営業上手だなーと思いました。どんどん色々なパーツに手を出したくなっちゃいますね^ ^」
何シテル?   08/10 14:14
車2台目購入後初めてのみんカラ登録です。 前の車はS2000-無限エアロ、ウィングを付けて走り回っていました。 今はCRZに乗換え、エコ運転を心掛けず運転してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックモニタ見やすさ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 21:13:38
HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 07:26:39
3Q自動車 レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 05:40:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダのCRZに乗ってます。 昨年乗換えた所で、フルサイバーエアロにしてあります。 まだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation