• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

タイヤ交換

タイヤ交換 今日は、タイヤをスタッドレスに交換して来ました。
タイヤは、ヨコハマのIG30
今までは、毎週のようにスキーに行っていたので、BSにこだわってましたが
最近はスキーに行く事もなくなったので、少し安いタイヤにしました。

買ったのは、某通販会社の店舗
店舗でも通販価格なので、かなり安く買えたと思います。
取り付けも見ていましたが、十字レンチ&トルクレンチで締め付け。
へんな所でやると、いきなりインパクトで締め付けるから嫌でしたが、ココは良かったです。

しかも、純正ホイールも綺麗に拭いてくれました。

これで、タイヤも換えたし、早く雪降らないかなぁ~
ブログ一覧 | DS3 | 日記
Posted at 2011/12/11 19:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F355 in 下関 2025
F355Jさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

題名のない独り言 2025.11.6
superblueさん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 20:07
今年は久しぶりにスキーオフでもしませんか?

今日、新しいウェアも買って行く気満々です(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:52
なんか最近は、準備とか面倒で・・・

昔は、毎週のように行っていたのにね。
2011年12月11日 20:25
今日、買い物ついでに雪の高速道路を走ってきました!FFでの冬が初めてだから色々と挙動に戸惑ってますww(笑

おいらREVO GZですが、濡れ雪が微妙っすよ!ブレーキで簡単に滑って逝きます・・・Orz
FFって事を考慮しても、これは頂けないっす。

同じサイズならREVO2の方がトレッド面積大きいから効きは良かったかも!(笑
コメントへの返答
2011年12月11日 22:57
FFと4駆は全然安定感が違いますよね。

湿った雪は確かに怖いっすよね。
しかし、そんなに簡単に滑るとは!
安心して走れないですね。

ヨコハマは初なので、ちょっと楽しみです。
2011年12月11日 22:03
取付けが丁寧なタイヤ屋さんって安心しますよね。
特にDS3の場合はホイールやナット形状が特殊なので、インパクトだときちんと装着出来なそうな印象があります...。
コメントへの返答
2011年12月11日 23:02
作業を見ていましたが、しっかりやっていて安心しました。

この店は、輸入車もデータが豊富で
最初、DS3と言っただけですぐにホイールサイズが出てきました。
まぁ、事前に通販サイトで確認したからサイズあるのは分かって来店したんですけどね(笑)
2011年12月12日 1:12
こんばんわ~

そちらでは雪が積もるのですね・・
こちらの方は基本降らないので雪上走行なんてものは経験ないです(笑)
FFでも走れるのですかね?
コメントへの返答
2011年12月12日 21:46
こんばんは

地元では、年に数回降りますよ。
年に数回の為にスタッドレス買うのも、もったいないけど事故するよりマシですから。

FFでも雪道は走れます。コルトでも散々走りましたから。
FRでも急な坂道じゃないかぎり大丈夫ですよ。
2011年12月12日 12:29
これでスウェーデンラリーに出場しましょう(笑)

こうゆう時になかなか振らないってことありますよね。
でも、綺麗なおさまり、いいですね♪
コメントへの返答
2011年12月12日 21:51
横転しそうなので、やめときます(笑)

多分来年にならないと降らないんじゃないですかね~

まぁ、スタッドレスなんで入ってくれれば気になりません。

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation