• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたけっちのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

2013 潮干狩りオフ

2013 潮干狩りオフ去年、潮干狩りに行った時のブログ
この時にお友達のコメントで今度は潮干狩りオフかやりたいと言っていたので本当に開催しちゃいました。

参加したのは
・宇宙犬さん夫妻
・はーみっとさん
・おおたけっち夫妻
の計5人

去年と同じく吉田海岸に行きました。

今年は最初から大きいのを狙って獲ってましたが、なかなか希望のサイズがいなくて、ペースが遅め。
まだ潮が完全に引いていない沖まで行って頑張って獲ってましたが、中腰での姿勢に腰と足が悲鳴を上げます。

ならばと、持っていたバケツに座り採取。
この方法は楽でしたが、波がバケツ堤防を乗り上げ、お尻が濡れてしまいました(笑)
一度濡れてしまってからは開き直ってやってましたが。

ほどよく獲った所で皆と合流
宇宙犬さん夫妻は、かなりの量を獲っていて
はーみっとさんは、大きい貝ばかり獲って量が少なく対照的でしたね~

潮干狩りの後は隣町の、おさかな広場で昼食
最初は海鮮目的でしたが、バカ混みだったので
同じ建屋内の、うなぎ屋に入りました。
これが、また大正解で、めっちゃ旨い!!
なんか一色町って所は、うなぎが有名らしく
うな丼大盛が、1980円と値段もリーズナブルと良かったです。
さらに、ここでは
えびせん、クジラの肉を購入
クジラは帰ってから刺身で頂きましたが、これもまた絶品!!
美味しくて最高でした。

今回は、320も出動しましたが
気になる燃費は、行きが高速順調で、21ぐらい
帰りは渋滞にハマり結局17ぐらいでした。
人も荷物もあれだけ載せて、この燃費は大満足じゃないでしょうか。

で、タイトルに2013と書いたのは、来年もやるぞー という意味です(笑)
今日参加された皆さんお疲れさまでした。
来年も絶対行きましょう。

そして、オイラは日焼けで腕が痛いです。
きっと明日は足腰の筋肉痛になるに違いない!
Posted at 2013/05/26 22:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

仏から独へ。

仏から独へ。突然ですが・・・

今日、DS3を手放しました。
ライフスタイルの変化にともない、DS3では不便な事が増えてきたのが理由かな。


DS3は、オイラにしてみれば初めて所有した輸入車で
運転していても楽しく、欧州車の素晴らしさを教えてくれた車で
手放すのは、かなり抵抗がありました。
が、下取り価格が予想以上のビックリ価格で、
多分、二度とこんなふざけた下取り価格は無いと、嫁が売るなら「今でしょ」と後押しもあり買い替えを決意しました。


で、次の愛車ですが
希望として
・人も乗れ、犬も乗れ、荷物も多めに載せれる
・出来れば燃費も良い
・出来れば輸入車
・そして一番大事な運転が楽しい事

で、決めた車がコレだ!


BMW 320d ツーリング

本日DS3と引替えで納車されました。
しかも、DS3が今日で車検満期でギリギリ間に合いました。
この車、ディーゼルなんですが
エンジンは力強く乗りやすいし、なりよりハンドリングが良くて、とにかくコーナーが楽しい。

て、事で
今度は長く乗らないとなぁ~
Posted at 2013/05/12 23:47:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

フレブルがいっぱい。

フレブルがいっぱい。こんばんは。
GWで暇で珍しく連続でブログアップしている、おおたけっちです。

今日は、先日知り合ったフレブル飼いの人に誘われたフレブルのオフに行って来ました。

場所は愛知県東海市のディニーズガーデンとういドックラン。
ドックランに着いてみると、フレブルをつれた参加者らしき人がたくさん来てます。
全部で20頭ぐらい来ていたかな。
同じフレブルでも大きいのから、小さいのまで。
うちのブランは小柄だけど、一番走ってたし、一番遊び上手でした(親バカですが(笑)
色んな人や犬にアッチコッチ端から端まで走りまくり、それを見ていたオイラ&嫁もクタクタになりましたが楽しかった。

あと、やっぱ皆フレブルを飼ってるからフレブルに対して理解ある接し方で楽でしたね。
なかには、自分の所のフレブルを全然見てなくてウンコや喧嘩しててもほったらかしな飼い主もいましたが、
ブランが楽しそうにしていたから、まぁ良いか。

さて、明日はオートプラネット名古屋に出没します。
Posted at 2013/05/03 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

初体験♪

初体験♪今日は、人生初の経験をしてきました。

それは・・・

左ハンドルの運転!
しかも、MT
車は、ルノーTWINGO RS

まぁ、車が小さいせいか、普通に乗れましたが
全てが新鮮で凄く楽しかった。
シフトチェンジの時にドアに左手をぶつけそうにもなりましたが(笑)

シフトもコキコキと気持ち良く入るし、コーナーも気持ち良く曲がってくれます
が、5速じゃなく6速あったらなぁ もっと良かったかも。

今回ルノーに行ったのは試乗じゃなく
NEWルーテシアの情報を仕入れる為に行ったわけですが
発売予定は、年末ぐらい?
ノーマルが、1.2のターボ
RSが、1.6のターボ
そんな程度しかまだ分かりませんでした。

だも、TWINGOがこれだか出来が良いので
新しいルーテシアにも期待大ですね。
Posted at 2013/05/02 23:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

夜のドライブ

なんか、やたらと車に乗りたくなって
わざわざ隣町のセブンイレブンに行って、マンゴープリンとイチゴのケーキを買って来ました(笑)

皆さんも妙に運転したくなる時ってないですか?
車に乗り始め、20年以上経つのに、まだまた運転が楽しいです。
輸入車に乗り始めて特に楽しくなったかな。

マツダのCMじゃないけど、やっぱり車は楽しくなくっちゃね。

さて、休みもあと4日だぁ。
Posted at 2013/04/30 21:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation