• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたけっちのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

マグロオフ in 静岡

マグロオフ in 静岡今年も行って来ました。
CXマグロオフ!

マグロオフは、オイラがCX-7を買って初めて参加した思い出のオフ。
今回も参加しないわけにはいきません!

前回は、あまりのマグロの量に悶絶してたので、今回は控えめにネギトロ丼にしました。
控えめといっても、ネギトロの層はかなり厚い・・・ しかも旨い!
腹八分ぐらいで、美味しく頂きました。

その後は、デザートでイチゴソフトを食べに移動。
イチゴの甘酸っぱさと、ソフトクリームの甘さが絶妙にマッチして美味しかったけど、寒かった~
冬のソフトはコタツに入りながら食べたいですね。

その後は、待ってましたのボウリングに突入です。
マグロオフなのに、メインがボウリングオフみたいになってましたが・・・

関東勢は、さすがに毎週やってるだけあって、予想してたより
かなりレベルが高かった!
みんな、上手いなぁ

でも・・・
一番凄かったのは、ましゃさんでした。
何年ぶりと言いながら、あのスコアーは凄い。

オイラは特に爆発もせず・・・
平凡な成績でしたが、
なぜか今日も3ゲームほどやってきました。
なぜなら、相方がボールに続きシューズも買ってしまったから!
しかも今日の、オイラのアベレージは昨日と全く同じでした。
安定してるのか、進歩がないのか?
多分進歩が無いのでしょう(笑)

中部でも定期的にボウリングやりましょうよ。
てか、新しいボールが欲しくなりました。

今回、行きは愛知の赤コンビと向かいましたが
帰りの東海環状では、
なんか車高の低いカッコいいCXが走ってると思ったら岐阜の、あの方でした。
高速上で再会するとは、こんな偶然ってあるんですね。
Posted at 2010/01/24 23:33:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年12月09日 イイね!

CX-7 3周年ファンミーティング

CX-7 3周年ファンミーティング 行って来ました横浜!

そう、CX-7の3周年を記念してのファンミーティングです!

早朝3時55分に出発し横浜を目指します。
途中、みんカラ何してるを見てみると
どうやら西の赤エロ部隊が数時間先のSAで仮眠してる模様
どうせなら合流しようと飛ばしましたが、時すでに遅し・・・
誰もいませんでした。

会場に到着すると時間前にもかかわらず、すでに見慣れたメンバーが到着していて、そのごも続々とCXが集まって来ました。
最終的には40台近いCXが集まりました。

3周年の全国オフで40台とは少ないと感じるかもしれませんが
普段もなかなか遭遇しない、この車で40台は奇跡的ではないでしょうか?

そして、いよいよ3周年の開幕です。
カッコイイオープニングあったり
マツダのデザイナーさんのトークがあったり
マツダのおっちゃんが苦情受付みたいになっていたり
(今後の車作りに期待してますよ)
抽選会では、キーホルダーが当たり、さっそく使ってみたり

と、楽しい一日となりました。

この日は日帰りで行ったので、残念ながら二次会には参加出来なかったので
帰る事にしたのですが、横浜町田インターまでは渋滞情報が・・・
しょうがないので、ナビを見ながら裏道を行きましたが、これが大きな間違いでした。

裏に行ったけど、そこも渋滞、渋滞!
1車線しかなく、信号のつながりも悪い。
これなら素直にバイパス走ったほうが良かったよ。

横浜行ったら裏道は行かない!
今後の教訓です。


最後に、スタッフの皆さん、
前日も遅くまで準備をして頂き、本当にお疲れさまでした。
皆さんの頑張りがあったからこそ、楽しい3周年となりました。 ありがとうございました。

そして、やっと
ブログを書いて、オイラの3周年が終わりました。

皆さんお疲れさまでした。
また、会いましょう!
Posted at 2009/12/09 21:31:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年10月31日 イイね!

まった~り行きましょう。

まった~り行きましょう。今日は、自分が入っている、まったり会の記念すべき
第一回まったりオフに行って来ました!

まったり会とは、青車で知り合った仲の良いお友達を中心に立ち上げたグループで、皆で楽しく遊びましょう、と言った感じのグループです。

今日は朝は寒かったけど、超~晴天!!
10時に、琵琶湖近くの、しんあさひ風車村に集合し、
とりあえず自己紹介・・・って皆知ってるし!

その後、リンゴ狩をしに、マキノピックランドまでツーリングをしました。
リンゴ狩なんて小学校以来ですが、結構楽しかった!
いろんな品種があって、オイラ的には、青リンゴの王林だったかな?が一番お気に入りでした。
園内にいる間は食べ放題ですが、そんなにも食えないですね。
4個ぐらいでお腹いっぱいになりました。

リンゴを満喫した後は、食後の運動でグランドゴルフを楽しみました。
スキー場の初心者用ゲレンデを使ったコースで、斜面になってるから、下りは転がる転がる!
ボールが止まりません!
フェアウエー以外はラフになっていて、なかなかコースが面白い。
それに、スキー場だから山も近くてロケーションも良いし、全面芝で凄く気持ちよくグランドゴルフを楽しめました。

しかも、初めてグランドゴルフをやった、あの方は
1ホール1打目で、ホールインワンのミラクルショット!
と、非常に楽しかったvです。

その後も、ご飯食べ、ジェラート食べと、第一回まったりオフに相応しい
まったり具合でした。

次回、第二回も是非開催しましょうね。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

あっ、フォトギャラは気が向いたらアップしときます。

Posted at 2009/10/31 22:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年09月14日 イイね!

八ヶ岳オフ

八ヶ岳オフ行って来ました、八ヶ岳オフ!!

いやぁ~ 寒かった!

 
初日は雨、西組と東組と合流した後は、昼メシに移動
途中、迷って迷って、見知らぬCX-7が、コッチの軍団にビックリしてたりで、ようやく到着
オイラはコロッケ定食を食べましたが、ボリュームもあり美味しかったです。

それから、温泉でホッコリして、買出し班と準備班に分かれて行動
BBQでは、恒例の食べ続けBBQ・・・
デザートではピオーネもあって、豪華なBBQでした。

BBQの後は、待ってましたの、マリオカート大会
人数が多かったので、AグループとBグループに分かれます。
Aグループで最下位の人がBグループのトップと入れ替わってやりました。

自分は、なんとかAグループを死守しましたが、みんな速過ぎです!
毎回、凄いバトルになってましたが、超~面白かった!!
次回は、もっとコースを覚えてリベンジですね。

その後、就寝しましたが
あの西の方は、マリカがよっぽど悔しかったのか、寝言で絶叫してました(笑)

2日目は、朝から晴天
そして、朝から牛タン。
ホットドックやベーコンエッグも堪能して、お昼はそば打ち体験をしました。

まぁ、面白かったけど
やっぱ食べるなら、プロが打った蕎麦の方が旨いっすね。
あたりまえだけど。

そして、2日目の温泉に移動
ここの温泉は、内風呂の他に
露天風呂が3つほどあり、強者どもは、タオルで隠して移動していたとか・・・
混浴で女の子が入ってくるのを待っていたとか・・・
目撃情報は聞いてますが、実際の所はどうなんでしょう?

温泉を出てからは、遅くなると翌日の仕事に影響が出るので、お先に失礼しました。
帰りの高速では予想以上に渋滞があり、途中で下見にルート変更し21時頃に無事に帰れました。

八ヶ岳は場所的にも、そんなに遠くないし、泊まりで楽しかったし、来年も是非参加したいですね。

Posted at 2009/09/14 22:26:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月17日 イイね!

岡山に行って来た。

岡山に行って来た。14日に、岡山でCXのピオーネオフに参加して来ました!

密かに楽しみにしていた、このオフ。
でも、14日、渋滞が激しく予想される・・・
こうなったら混む前に現地近くまで行くか!と23時頃に出発しました。
そのお陰か、渋滞も無く無事に到着。

集合場所のコンビニに行ってみると、まだ誰も居ない・・・
と思いきや、目の前の道の駅で3台ほどのCXを発見!
どうやら、Zガンダムに捕まっていたみたいです。

写真は集合場所のコンビニで赤と青が並んでいたので思わず撮ってみました。

その後、とろの原キャンプ場に移動して、BBQのスタートです。
が、肉が無い!
どうやら肉は後発組みが持ってるもよう・・・
早くしないと、炭が灰になってしまいます。

ピオーネをつまみ食いしながら待ってると、後発組到着!
肉焼け~

焼いて食って
焼いて食って・・・

どんだけ続くねん!
もう、4時間ぐらい焼いてますが・・・
旨いけど、もう食えません!

でも、ピオーネは食える食える。
むちゃくちゃ旨かったです。

スイカもタンも旨かったな~

marさん、ましゃさん、ありがとうございました。
大変美味しく頂きました。

しかし、CXのオフは食べまくりのオフが多い気がする。
まぁ、美味しいものだから、結果満足なんですけどね~
太らないように気をつけなければ!

その日は大阪まで行く用事があったので、お先に失礼しましたが
楽しい1日になりました。
来年もあったら参加したいです!


あ、いどんさんと、マリカやってないな・・・
Posted at 2009/08/17 23:04:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation