• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたけっちのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

2周年オフに参加して来ました。

2周年オフに参加して来ました。







皆さん、こんばんは。

昨日は、CX-7のオフに参加して来ました。

草津PAに集合

琵琶湖近くのとんかつ屋で昼食

比叡山山頂に移動

温泉でまったり

と、こんな感じのスケジュールでした。
心配していた天気は、途中まで大丈夫だったので
外で、車弄りしたり、ラジコンしたり、かき氷を食べたりして過ごしてました。

自分も、ウインカーポジションを付けたかったので、作業をしてると
作業終盤になって、雨がぽつぽつと降って来ました。
そして、何だか物凄く危険な雲行き・・・

急遽、作業を中断して速攻で撤収!
完成しなかったのが、残念でしたが
あのまま続けていたら、強烈真雨で大変な事になっていました。


で、今日はリベンジでウインカーポジションを取り付けました。

う~ん
目立たないけど、いい感じ!
ウインカーの色にあわせ、スモールの色もアンバーに変更。
でも、この電球大丈夫かな?

なんてったって、100円でしたから(笑)


最後に、作業を手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2009/07/20 23:10:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年07月12日 イイね!

えびふりゃ~

えびふりゃ~今日は、青車食オフでした。

向かった先は、名古屋の「ひょうたんや」というお店です。






ここの、お勧めは何と言っても、超~特大のエビフライ!!





どれぐらい大きかったと言うと、
↓これぐらい



初めてこの店に来た連中は(自分も含め)このエビフライが出てきて
あまりの大きさにビックリでした。
しかも、外見だけじゃなく中も身がつまっていて、むちゃくちゃ旨かったです。

店を出た後は、近くのコメダに移動して、まったり3時間程駄弁り。
その後、スカイラインクロスオーバーのカタログを貰いに日産に行きました。
買い換えるつもりは当然無いけど、次は実車が見てみたいです。

今日は青車オフで、初の食オフでしたが、料理も美味しく楽しくすごせました。
幹事の、短パンさんご苦労様でした。
また、旨いものでも食いにいきましょう!
Posted at 2009/07/12 23:11:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月21日 イイね!

AJMお疲れさまでした。

AJMお疲れさまでした。今日は三菱車のイベント、AJMに参加して来ました!

天気が、ものすごく心配でしたが
朝起きてみると予想通り雨!!
行きの高速では土砂降り!!!
どうなるんだ?と思ってましたが、会場に着く頃には、雨も落ち着き何とかイベントが出来るぐらいに回復したので良かったです。

自分は、三菱車は乗ってないので、会場でのイベントには参加しませんでしたが
よく会う人&久々に会うコルト乗りの皆と楽しく過ごせました。

おそらく今年のMMFも行くと思うので
その時は、また宜しくです。

今日は蒸し暑い中皆さんお疲れさまでした~


写真は、AJM終了後に移動してのコルト集合写真です。
Posted at 2009/06/21 21:57:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月08日 イイね!

青車オフに行って来ました!

青車オフに行って来ました!さて、土日は仕事も休みになったので
乗鞍高原で行なわれた青車オフに参加してきました。

今回は幹事さんが、温泉旅館の二代目って事で前日からお泊りで行って来ました。

夕方ぐらいに現地に着きましたが、標高が高いので涼しい~
夜なんて寒いぐらいでした。
ってか、ストーブ焚いてあったし・・・


ここの旅館は温泉がかけ流し!
むちゃくちゃ良いお湯で、気持ちよかったです!

夕飯後はツーリング→足湯に行き、帰って来てから皆で一部屋に集まり酒盛り&サッカー観戦!
酒も旨いし、W杯も決まったし最高の前夜祭になりました。

翌日は、まず旅館で洗車。
会場に行くと、続々と青い奴等が集まって来ました。
会場ではBBQや、ビンゴなどで盛り上がったり、同乗試乗をしたりと、楽しくすごしました。

それにしても、景色が良い!!
空気が爽やか!!
晴れていて日差しはきつかったけど、過ごしやすかったです。

もう夏も近いけど、オフやるなら、標高高くて涼しい場所が良いですね。

ではでは、参加者の皆さんお疲れ様でした。
また集まりましょう!


フォトギャラ
・青車オフin乗鞍高原
・青車オフin乗鞍高原 参加車両
・青車オフin乗鞍高原 参加車両 2
Posted at 2009/06/08 21:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月01日 イイね!

青プチ

青プチ昨日は、神戸で青車オフ!

の予定でしたが、インフルエンザの影響で延期になりました。
でも、せっかく予定を入れていたのだから
来れる人だけで、プチオフを開催。
場所も神戸から、奈良の針テラスに変更しての開催となりました。

針で、まったり話していると
写真のオート三輪が登場!
もちろん、まったくの他人

興味津々でオーナーさんに話しかけた所
何と、このオート三輪
73万kmも走ってました!

今までに、エンジンオーバーホール3回、載せ変え2回だったかな?
しかも、100万kmを目指してるから
すでに次のエンジンはキープしているそうです。

結構、年配の方でしたが夫婦で日本各地を旅してるみたいです。
オート三輪をこんなにマジマジと見たのは初めてでしたが、凄く綺麗に乗ってましたよ。














・・・青車オフのブログなのに思いっきり脱線にてますね~
まぁ今回のメインはオート三輪で。
一応オマケです↓

参加者の皆さんお疲れさまでした。
次回も宜しくです。
Posted at 2009/06/01 23:21:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation