• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたけっちのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

1000km点検

1000km点検土曜に高山行った帰りに1000km突破したので昨日は点検に持って行きました。

事前に連絡していたので、すぐに見てもらえました。
オイル交換&エレメントを換えましたがオイルは1050円とエレメント料金工賃もちゃっかり取られました・・・
コルトの時は半年までオイルサービスだったので、高く感じました。

あと、気になる所が3箇所を指摘して見てもらう事に。
それは・・・

・左後ろのドアパネルからビビリ音がする
・ステアリングのセンターがずれている
・車が真っ直ぐ走らなくて右に進んで行く


・左後ろのドアパネルからビビリ音がする
これは、スモークフィルムを業者が貼った時にパネル内のビスを締め忘れたのが原因ですぐに直りました

・ステアリングのセンターがずれている
これもDラーのピットでとりあえず直してもらったので今は様子見です

・車が真っ直ぐ走らなくて右に進んで行く
これが一番問題です
アライメントを取る必要がありますが、Dラーには測定器が無いので車を預ける事にしました
代車もタイミング良く空いたので今日預けて来ましたが、明日、明後日がDラー休みの為、車が帰ってくるのは金曜になりそうです。

それにしても、新車で来た早々に真っ直ぐ走らないなんて・・・
高い車なのに、お粗末な感じです。
タイヤも少しは片べりするだろうし、その辺の保障もしてもらいたいです。
まぁ、そんなの無理だろうけどね。
Posted at 2008/11/10 23:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年10月29日 イイね!

給油してきました。

今日は仕事帰りにCX-7に初給油してきました。

ガスランプが点いていたので、ガソリン入る入る!!
40・・
50・・・
60・・・・
どこまで入るんだ~

結局64.8L入りました。

燃費は7.5
慣らしで全然回してないのに7.5とは・・・

2.3L 4WD 車重1740
このスペック考えたら普通かな。


Posted at 2008/10/29 22:19:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年10月26日 イイね!

つ・い・に! 納車です。

つ・い・に! 納車です。









ニヤリッ(☆ ̄ー ̄)ノ~♪



ムフフ^m^



で、いきなり明日は青車のオフに参加して来ます。
Posted at 2008/10/26 00:14:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年10月19日 イイね!

着々と準備は進んでます。 その2

着々と準備は進んでます。 その2土曜日に以前から注文していたフロアーマットを取りに行きました。

いつもフロアーマットは純正品を使ってましたが、今回は純正で高い金だすなら色も選べるし社外で良い物を付けようとKAROのマットにしました。
最初は色も綺麗なのでシザルにしようと思いましたが、買った店の店員がシザルは車に乗る頻度にもよるけどボロボロになるのが早いと言う事だったので、少し高くなるけどフラクシーにしました。
色は、さんざん悩んで車に合わせて青系。
まだ付けれませんが、きっと似合うでしょう。


おまけで
その3

コルトから外したETC本体をDラーに預けてセットアップをお願いしました。
取り付けはサービスでやってくれる?
と聞きましたが、パネルとかの取り外しで時間が掛かるから それはちょっと・・・
まぁ、TVみれるキットの取り付けでバラすからその時に一緒にETCも取り付けようと考えてます。

それまでに、みんカラ整備手帳でパネル取り外し手順でも予習しときます。
Posted at 2008/10/19 23:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年10月17日 イイね!

着々と準備は進んでます。

着々と準備は進んでます。次期マシーンのCX-7は純正でナビが標準装備されてます。

標準装備なのでインテリアとの相性はバッチリですが、一つ欠点が・・・
それは走行中にTV&ナビ操作が出来ません!

なので走行中でもTVが見れたりナビ操作ができるキットを購入しました。
ついでに将来的にワンセグも見れるように外部入力アダプターも合わせて購入しました。

これで遠出した時とか助手席の人にナビ操作や、TV見たりで暇させません。

運転手が運転中にナビ画面を2秒以上見ると違反らしいので、あくまで同乗者の為ですよ~
Posted at 2008/10/17 22:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation