• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたけっちのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

今日は名古屋に。

今日は名古屋でミネラルショーというのがあり行って来ました。

なんでも鉱物の展示販売会らしく、オイラは全く全然さっぱり興味ありませんが
嫁が行きたいというので連れて行ったわけです。

結局嫁は何かよくわからん名前の石を買ってオイラは退屈でしたが同じ会場でヤナセの展示会をやっていたので、当然見て来ました。

メルセデスが1番多く、新しいCクラスもありましたが、ひときわ異彩を放つ車が!

アウディR8がありました。
しかも、珍しくMT!
車内を覗いていると営業さんが座っても良いですよ〜と。
座ってみると、クラッチ重く、ゲート式のMTがその気にさせますね。

でも値段が…
二千万オーバー
ハハハー 家が買えます!

で、会場を後にしてルノーに行くことに。
目的はメガーヌ ハッチバックGT220の試乗。
この車、なかなか展示、試乗車がなくてネットで調べていたら長久手のルノーにあったので名古屋に行ったついでに行ったわけです。

この車は車名にもあるように、2Lで220馬力あり、MT設定のみとマニアックです。
当然、むちゃくちゃ走りますな〜
シフトもクイックで気持ちが良いですし、乗り心地やシートの良さは、流石にフランス車!!

すっかり気に入ってしまいました。
嫁の車の次期候補に入れておこうかな。

Posted at 2014/08/30 18:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

オイル交換

今のBMWが納車され、1年3ヶ月
走行距離、22000キロ

やっと、一回目のオイル交換に行って来ました!

ほんまかいな?と思うかもしれませんが
一回目です。

BMWの場合、車載コンピュータで『オイル交換しろやコラァ』と出るまで交換しなくてよく、その交換サイクルが非常に長いのです。

シトロエンの時も15000キロぐらいまでオイル大丈夫と聞いてましたが
欧州車はロングライフオイルが主流ですね。

で、次回交換まで
今の所、あと28000キロ
状況次第で変わってくるみたいですが車検まで2回のオイル交換ですみそうです。

そうそう
それと、Dラーに行った時
M4がありました。
黄色?からし色みたいた色。

いかつくてカッコ良いですなぁ
オイラにはとても買えませんが
カイエンに乗って来た客が高速試乗に出掛けてました。
う〜ん
羨ましいですなぁ
Posted at 2014/08/24 20:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月16日 イイね!

お盆

今年のお盆は例年通り、14、15日と嫁の実家に帰省して来ました。

15日と言えば、こちらも例年通りCX-7のオフが岡山で開催してます。
オイラとしては岡山に行きたかったけど、今年も泣く泣く嫁の実家です。
来年こそは・・・

毎年思うけど大阪の夏は暑いですね。
湿度全開といゆか、かなり不快でした。
夜になっても暑いし、やっぱり都会だなぁ

嫁の実家に行ったものの、基本オイラは暇なわけで
二日間の行動範囲は、実家と、近くの公園に犬の散歩だけと、もうグダグダですわ。

で、せっかく大阪に行ったのだから
今話題の、あべのハルカスに行って来ました。
混んでるとは思ってましたが
チケット買うのに、30分
エレベーター乗るのに、30分
約1時間待って見た景色がコレだぁ↓




流石に眺めが良いですね。
夜だったら夜景が綺麗に見れそう。

さらに屋上のヘリポートツアーというのも別料金であるみたいで、もし次行ったらヘリポートも行ってみたい!

それにしても絶景が見れて良かったけど
ビルも高ければ料金も高い!
1500円は高いよね〜

そんな帰省でした。
Posted at 2014/08/16 09:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ブンブンブン♪

ブンブンブン蜂が飛ぶ〜♪
って最近多いなぁと。

ふと、飛んでた蜂がシャッターのカバーの方に入って行くのを見て、
まさかと思いカバーを外してみると



蜂の巣3つも作ってました!
雨風が防げるから作るには良い場所なんかな?
お隣さんも蜂が多いと言っていたから、もしかしたらシャッターの所に作ってるかもね。

どっちにしろ迷惑な話だ。
Posted at 2014/07/06 14:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

マリオも乗ってる。

マリオも乗ってる。皆さんお久しぶりです。
前回ブログ書いたのが3月末、どんだけ更新してないねん!
って事で久々のブログです。

今日は、メルセデスに行き、マリオが乗ってる事で話題の車 GLAを試乗して来ました。

スタイリングは良いですね〜
Aクラスをちょいワルにした感じで好きなデザインです。
走りは流石2000のターボ!
ストレス無く速いです。
ボディもカッチリしていて文句なしですね…
価格を除いては(笑)

まだ全ラインナップ揃ってないので、秋に出るオフロードモデルも見てみたいです。

で、メルセデスの帰りスバルのレヴォーグが発売したのを思い出しついでに見て来ました。



レヴォーグも試乗車があり、1600ターボに乗りましたが、これがまた走る走る!
とても1.6とは思えない力強さ。
普段、輸入車に乗っていると 国産のブレーキが効かなくて怖い思いをする事がありますが
レヴォーグはブレーキも効いて安心出来ました。

まぁ嫁の時期愛車探しだから、ツーリングワゴンは無い選択ですけどね〜

コンパクトSUVが今一番興味がある車種。
C4カクタスが日本入ってくれば即決なんですが…
無理かなぁ(笑)
Posted at 2014/06/21 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もあの方からお買い上げ
ピオーネやめちゃったのは残念だけどシャインも最高👍」
何シテル?   09/01 12:33
人生初の輸入車にして、 シトロエン DS3を購入しました。 シトロエンライフを満喫したいと思います。 2013.5.12 ライフスタイルの変化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 08:31:04
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 20:07:59
XEで1100km走ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 19:47:56

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.11.06納車 ご縁があり運良く最後の限定車を買う事が出来ました。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2.4の4WDです。 車内もそこそこ広く雪道も強いのでスキーに行くには最適でした。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エアトレックからの乗り換えです これから、じっくりと変えていきたいです
ルノー カングー ルノー カングー
2018.6.3納車 EDCとMTを乗り比べる機会があり、自分的にはMT一択に。5年振 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation