• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

走りやすい季節。。でもなんか調子悪い。。( ̄▽ ̄;)

走りやすい季節。。でもなんか調子悪い。。( ̄▽ ̄;)たまたまお休みの日に、「LE SOLEAL」が急遽(恐らく台風の影響。。⛴️🌀)来航。。⚓️


到着!。。🏍³₃


そういや、手前の公園にとまってたのは。。

やはり、トモ団長!。。のモンキーでした。。🐒


めっちゃ、カッコいい。。( ー̀֊ー́ )



排気量はおよそ19倍。。(^O^;)

49cc対954cc。。😊


「LE SOLEAL」。。おフランスの豪華客船です。。🇫🇷



全長142m 総トン数10.990t



最大幅18m 乗客定員264名




乗組員数140名 巡航速度16ノット



 

救命ボートまで高級品。。💰💶





おフランス。。🇫🇷

小さく設計して、大型客船が入らない港を回るコースが専門だそうです。。



oh!ガイジン!。。ウェルカム!。。




mikayla-ミケイラ。。レストランです。。🍽️




いいですね〜。。🏍️




自作ですよ。。👍




カッコよか!。。😆




ココは良く散歩中のマダムがいます。。




可愛い。。😍




程よく曇ってます。。☁️

わてだけ汗かいてますが。。
( ̄▽ ̄;)



暫く駄弁って、954の調子悪いので見てもらいに垢バロへ。。🏍³₃

欲しくなるなぁ。。😁



V-Γが。。出戻り?。。🥹



なんと!SDRが108マン!。。

ː̗̀(ꙨꙨ)ː̖́ナンチュウタカサ。。💸



帰りは歩きで。。🚶




知らない神社発見。。⛩️





帰ってから、🐕ここさんの散歩。。

ベガちゃん。。🥰



ラブシーン。。😘





ヤギちゃん達にも見つめられるイッヌ。。(^O^;)




後ろ髪引かれるイッヌ。。😊




残暑長すぎ!。。☀️


雨で少し和らいだけど。。☔️


ほなっ!。。👋
Posted at 2024/10/04 07:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月4日で愛車と出会って4年になります!。。🏍³₃
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!
余ったクルマ用ナビ。。(今後、ドラレコ内蔵ナビに変更)

(前オーナー様から)使ってない排気デバイスと入れ替えに四つ又中間パイプ。。👋






■この1年でこんな整備をしました!
車検前の整備等。。
日頃の整備。。(チェンシコ、タイヤ空気圧、オイルリザーブにて交換)










■愛車のイイね!数(2024年09月27日時点)
394イイね!。。ホントありがとうございます。。(`・ω・´)ノヤァ




■これからいじりたいところは・・・
車検から戻るとなんかフィーリングが違う。。( ߹꒳​߹ )ノリニクイ。。
ソレを修正(学習?)出来るか、或いは排気デバイス撤去の影響か?。。




■愛車に一言
買ってすぐは整備に注力(キャリパーOH、オイル漏れ、水漏れ、レギュレーター交換、ホイールベアリング、ステムベアリング交換etc)して、結果このヴァイクの理解に丁度いい機会でした。。
速すぎるので、もう無理はしませんが
次のヴァイク(もう少し特性の穏やかな手首に優しい。。)に乗り換える?まで、よろしくお願いします。。🏍³₃




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/27 09:31:35 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】このサイトおかげで、エロく面白く、たまにへぇーって知る知識も得たり、おなじ嗜好の方との絡みも楽しめたり。。🤗

色んな方と知り合えて、いい人もいれば、地雷な方が居ることも知れました。。(^O^;)

ありがとうございます。。
コレからもよろしくお願いします。。
(ヾノ・∀・`)

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 20:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

未来の整備士さんに期待?。。(^O^;)

未来の整備士さんに期待?。。(^O^;)3年前から参加し始めた「イ☆タ☆ューシップ」。。(検索ヒット対策。。😅)

高校生が将来的に就職する時に備えて、職業体験&その会社の方にイン☆ビ☆ーしていくという企画。。




2日間、クソ暑い夏休みに訪問して頂き楽しく?職業体験して貰う為に現場も頑張ります。。
(^O^;)💦



夏といえば。。海。。🏝️

まだまだ遊びたい年頃。。


このクソ暑い時に職業体験なんぞ、興味ない筈。。




宿題も山積み。。




夏休みですよ!。。




ま、殆どは事務所や休憩室でいて貰いますが、数時間は🥵クソ暑い工場で簡単な作業を今年も2校体験します。。



今年は初号機に教育担当を任せます。。😊




先ずは、軽のタイヤの脱着体験。。🛞

流石、男子はいきなり出来てる。。



この子。。部活はなんと手芸部。。

でも、70スープラが好きでいつか、乗ってみたいって。。(´>∀<`)ゝ




親は「FRしか乗らん!」と言い切る方で、所有歴はCROWNとかLEXUSとか。。

こんな子は大切に育てていきたいものです。。🚙 =꒱‧*


次は女子。。(///ω///)
なんと部活は「応援部」
逆ちゃうん。。(^O^;)

やはり、チカラは弱く恐る恐る。。
(^O^;)


まだ将来の夢は決まってないそうです。。
親がベルファイアに乗ってるとか。。



クソ暑い中、洗車も頑張ってくれました。。



2日目は。。


スープラが好きな男子が、「黒光りスカイライン見たいです!」って嬉しい言葉を言ってたので。。


軽く乗車体験。。🎶


女子は興味無いみたい。。🥹



目が輝いてる。。✨

(´。✪ω✪。 ` )。。



(^O^;)。。ハハ。。

なかなか、黒光りから降りない。。
(´>∀<`)ゝ
「MFゴースト」や「イニシャルD」が好きで、乗り込んだら「ヒール&トー」
やってた。。👍

終始ニヤニヤが止まらないみたいでした。。
- ̗̀( ◍ ^ ⌔' ◍)b。。アリガトウ。。



女子は。。

しょうがなくオッサンのクルマに乗ってやってるって感じでした。。🥺









で、盆休み明け。。

次の高校は。。

女子2人。。😍


先ずは簡単に洗車して貰いました。。

左の子はお父さんのクルマの洗車をたまに手伝うようで、なかなか手慣れてましたよ。。👍









洗車の後は、タイヤ付け替え。。




怪我しないように、安全に教えます。。




先ずは1人目。。なんとワゴンRのアルミタイヤを立てるのも大変。。💦

部活も何も運動してないみたいで、低く下げたクルマにタイヤを履かせるのもかなり大変。。😄


この子はいつか保母さんになりたいそうですが、もっと体力つけないと子供達を抱っこしたり遊んだり出来ないよ。。😅





やっとの事でハブにセットして、次はナットを留める。。


反動の少ないインパクトレンチで、締め付け。。
そこでも「キャ〜」って。。😁


もう1人は余裕の「ピース!」✌️



オモロかった。。(´>∀<`)ゝ



もう一人の子は少しチカラがあるので、少しの補助で取り付け完了。。




インパクトレンチも上手に。。


夢はネイルアーティストなって、店を持つ事。。


今は通販でも販売出来るそうな。。



ほいっ!って外して終了!。。🛞





高校毎に最終日は、昼ごはんを食べに行きます。。🍽️

沢山食べて、最後はスイーツ。。🍰


満足したようです。。


年末にこの「イン☆ビ☆ーシップ」を纏めて、それぞれの学校で発表会が有ります。。


どんな感想を持っててくれたのか楽しみでアリ、不安でもアリ。。


ま、少しでもクルマに興味持ってくれたし、楽しんでくれたので良かったかな。。
‎|•'▽'•)و✧


また来年もどんな生徒が来るのか楽しみ半分、不安半分。。(^O^;)



今までの子達もいい子ばっかりなので、日本も捨てたもんじゃないと思いますよ。。


もう夏休みも終わりに近いので、頑張って宿題はおわらせろよ〜。。



質問の中に「学生時代は何をすれば良いですか?」ってのがあって、
わては必ず「勉強といい恋愛」って答えてます。。

大人になってからは、資格取るために勉強したくても疲れて出来ない事も多いし、
クズな男に引っかかっても、そのまま好きにさせてると男はクズのままやでって。。変わらんクズはサッサっとチェンジ!。。って。。
(^O^;)






突然の「星のカービィ」に、戸惑うイッヌ。。🐕



ほなっ!。。(`・ω・´)ノ

Posted at 2024/08/26 21:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

ナンパしナンパされました。。(´>∀<`)ゝ

ナンパしナンパされました。。(&#180;&gt;∀&lt;`)ゝ皆様、暑中お見舞い申し上げます。。
(`・ω・´)ノ


連休前に怪我をした両手、両膝。。
|q •ㅿ•̀ )。。イタカッタ。。

小指の爪はどっかイッちゃうし、手の母指球、子指球はえぐれ。。( ߹꒳​߹ )


いやぁ、何年ぶりだろうか思いっきり転けたのは。。( ̄▽ ̄;)



仕事にも運転にも何気に使いますね、左手って。。(^O^;)



たしかこのセミが何故か手にとまって、カシャって撮影した直後だった筈。。📸

この時にはまだ爪がある。。

ここまでする事はないと思うけど、
当てると激痛が走るので包帯巻き巻き。。



今はほぼ、治ってます。。👍




なので暑いしひと月以上は、お預けになってた、おヴァイクをしたくなり。。🏍³₃

ウズ( ▔•ω•▔ )ウズ

フルメッシュジャケットと空調ベストの組み合わせも試したくなってるし。。






毎年、来航する「飛鳥Ⅱ」を、見に行って来ました。。🏍³₃
家を少し早めに出て、来航してる様子から。。


だいぶ、離れてるのにもうデカい。。




と、そこへCB400乗りの方が。。
(^O^;)



「一緒に並べましょう」という事になり。。🤗

小豆島フェリーも来航。。ターン!。。🛳️💦



最近は特に夜に集まるライダー達のマナーが悪くなってるようで、21時~5時まで2輪乗り入れ禁止。。
( ߹꒳​߹ )



先輩とは暫く、ヴァイク談義、サンポート談義、カメラ談義、インスタ、SNS話しで盛り上がり。。


フェリーがターンしたら、「飛鳥Ⅱ」登場。。



去年は入れたこの岩壁も立ち入り禁止に。。皆んな入ってるけど。。











タグボード力持ち。。💪












うりゃ!。。


もう一押し。。💪




着岸!。。⛴️





飛鳥Ⅱの好きなポイント。。






いつか新型も来るかな?。。⛴️💨







何回見ても。。デカい。。😳



こう見ると、デカい会社かマンションにしか見えん。。



このお尻も好き。。ⳣ₹( ¯ ³¯ )( ¯ 罒¯ )



今年もぢ元の歓迎「鉄砲隊」がバン!バン!。。



暑くなってきたので、そろそろ帰りましょうと。。💦










またの再会ツーリング、インスタフォロー、YouTubeフォローを交わし。。


その後、わては。。🏍³₃


帰りにグルッと回って、「高松空港」へ。。🛩 𓈒𓏸𓐍

貸切状態。。



街中から山の方へ行くほど、少しずつ気温も湿度も下がるのが体感出来ます。。

いい風が吹いてました。。



ただ、たまたまか一機も離着陸しない。。
( ˙꒳​˙ )oh......





帰りの道中、少し開けたポイント。。

この雰囲気好き。。



景色はいいけど暑い。。

でも、空調ベストの効果かいつもより苦にならない。。🤗



帰ってから。。麦茶をがぶ飲みし。。

汗をかいたので。。

ヘルメット内装は洗濯後、陰干し。。⛑️




メッシュジャケットも。。🧥



メッシュジーンズは乾きが悪いので外で。。👖

プロテクターもネットに入れて洗濯。。


また走る時、よろしくな。。👍😅


まだまだ暑い日が続きそうなお盆休みなので、皆様も気をつけて。。👋

あと、台風と地震とCORONAにも。。


ほなっ!。。👋









Posted at 2024/08/13 15:28:23 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱ、猫は宇宙人やて。。👽
(*´ 艸`)

https://youtube.com/shorts/zOi_rg5tuLM?si=J5O_mbw0RwaaT1a5
何シテル?   08/26 17:16
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。2024ネン、サン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation