• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

偽物?ホームページに注意です。。( ̄▽ ̄;)ヤラレタ。。

偽物?ホームページに注意です。。( ̄▽ ̄;)ヤラレタ。。今月、高松港のサンポートに護衛艦「あさぎり」来航。。⛴

との、情報が入り早速艦内見れるかなぁって、検索、検索。。
( 。 -᷅ ̫̈-᷄ 。)ノ 凸ポチッ

で、表示されたのは。。

コレ。。




特別公開ってなってますね。。

で、一般公開は右のしたの方に

「抽選」と。。( ˘-з-)エ~

ま、このご時世、感染症もあるし、何でもかんでも乗っても良いわけではないんだなと納得してました。。

で、応募欄に名前、年齢、住所、携帯番号を記入。。φ(・ω・ )カキカキ

翌週の当選連絡を待つ事に。。

┣¨‡┣¨‡(*´ェ`*)┣¨‡┣¨‡

ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク


ってメール来なかったので、「残念だなぁ、まぁ、外から見て帰ろうかな。って考えながら、再度自衛官イベントのサイトをチェック。。


(。-`ω´-)ンー

なんか違う。。
最初に見たサイトは開いた瞬間、拡大表記されてた。。




下に入力フォームがあった。。

素直に書いてしまったよ。。( ̄▽ ̄;)






あとから開いたのは。。こんな感じ。。( ,,ÒωÓ,, )



で、スクロールすると。。



一般公開、見学無料、自由と書いてる。。
(´・ω`・ )エッ?



あまり集まらなかったから、
変更になったの?。。




冷静になって考えると、
そもそも、全応募者の名前なんか、プライバシーもあって、調べる訳ないし。。





その数日後、番号非表示で親の電話に掛かり(建物は別だけど、住所は同じで電話帳に親の方を載せてる📞)
出ると何か中国語?らしき変な歌が流れてたそうな。。

(^O^;)。。ハハ。。ヤラレタ?。。



結局、その後あの謎の🐕の散歩中転倒事件が起き、手足がズタボロになったあと、
高熱が出たのもあった上に、大雨☔️な天気だったので観覧には行けなかったけど。。








何か空き巣のプロの新手な手口なのかもしれないと考え。。🤔



一先ず、夜も警戒体制は敷く予定で、防犯カメラの導入(コレは向かいの中坊のボール遊びで何か壊されそうなのもあって。。😅)を検討中。。





なかなかの巧妙な手口、パッと見分からないサイト、すげ替え?、差し替え?。。



コレが正解のURL。。🤗


コレが偽物のURL。。😑

ぱっと見、分からない鴨です。。🦆





で、早速このブログ載せた直後にデータのフォーマットがナンタラって足跡が。。🐾


コイツか?。。( ̄∀ ̄;)コワッ



皆さんも偽サイトには、気をつけてくださいませ。。


(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2024/07/27 23:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

馬力測定したった。。(モザイク練習の動画付き。。(^O^;) )

馬力測定したった。。(モザイク練習の動画付き。。(^O^;) )久しぶりにヴァイクにリターンしてから、19000rpm回る250cc4亀頭エンズィンで目と身体を慣らし。。
(𓐍ㅇㅂㅇ𓐍)。。ウワァ~。。🏍³₃



やはり、あの当時の250cc4亀頭。。凄い音でした。。🏍³₃



パワーバンドに入るとフロントが浮き上がりそうになるし、それよりも何よりも音が。。


(^O^;)スゴカッタ。。🎶



隣の県からの購入直後は。。

酷いものでした。。( ̄▽ ̄;)
流石ヤフオ☆。。



中型(現普通二輪。。)取得当時は。。


この次の二眼ライトのCBR250Rハリケーンに乗ってました。。👀




徳島のとある短大時代の同級生に大阪に帰るのにフェリー代を浮かしたいから

ワンダーシビックと週末に交換。。
(ZCエンズィンでパワフルでATでしたが面白いクルマでした。。)
(^O^;)。。ノチニワンガンシヨウガハヤル。。🚙💨

大阪なのにキーを付けたままマンションに上がり、朝にはいなくなってたという。。
(^O^;)。。アフォカッチュウネン。。



弁償して貰ったのがCBR400RR。。

コレはまだ乗りたい唯一のキャブ車。。
(^O^;)




で、当時は大型ヴァイクの免許はまだ1発試験の頃。。😅



時間も金も練習するヴァイクもないわては、いつかは取りたいとずっと我慢してました。。🏍️



世間は変わり、大型も教習所で受けれるようになり、久しぶりの教習がホント楽しくて楽しくて、
たったの一月で終わってしまうのが残念でした。。😭



で、トントン拍子で免許取得まで進んだものの、大型二輪免許を取ると大袈裟でもなんでもなく、世界中のヴァイクに乗れちゃう訳ですよ。。
٩(>ω<*)و


パニガレ。。(♡ᴗ♡)


ブルタレ。。‎( *¯ ꒳¯)و✧


お猿さん。。🍌ƪ(°͈ ꈊ ​°͈👂)ʃ"ウッキー


隼。。🦅💨


教習所卒業時の大本命。。

でも、道の駅での大量発生に萎える。。
( ̄▽ ̄;)。。ハハ。。


最近はもっと軽いモタードが欲しくなったり。。






トレールも楽しそう。。






馬鹿みたいに速いと絡んでくるお馬鹿も少なからずいるので、ノンビリヴァイクもいいかなって。。
🏍³₃


おっと、コレも今ではとんでもない価格に。。💸

値上がり直前に81マンでバロンに置いてたのが、ラストチャンスだったみたい。。😅


2ストなら。。💨

サンマ。。


後方排気が欲しかった。。

今では手も足も出ない。。


あとは。。R1-Z。。

いいですね〜。。
あと、ウルフも。。🐺



ただ、もうキャブ車には戻らないかな。。


こうしてみると、やはりカウル付きが基本みたい。。🥴


せっかく大型取ったのだから、あと一回ぐらい?は、他のヴァイクにも乗り換えたいかな。。
( ̄∀ ̄;)。。マダノルノ?。。



でもその前に。。


この速さを数字にしてみたくなって、パワー測定して貰いました。。💪


動画の編集ソフトの練習がてら、アップしてるので雑なモザイクです。。
ご勘弁を。。ฅ( ˙꒳​˙ ฅ)
Posted at 2024/07/15 11:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

3年半ぶりに黒光りで参加させて頂きました。。(`・ω・´)ノヨォ!

3年半ぶりに黒光りで参加させて頂きました。。(`・ω・&#180;)ノヨォ!ヴァイク乗りにリターンしたので、3年半ぐらい車検取得してなかった、黒光りスカイラインTYPE-M。。

久しぶりに乗ると低いから乗り降りしんどいし、エアコン入れるとアクセル深く踏んだ後は、時々アイドリングストップ作動するし。。
( ̄▽ ̄;)



今どきの天六ターボや軽ターボの方が加速はいいのが分かってるけど、やはり6亀頭エンズィン。。



回すと軽ターボでは味わえないスムーズさと音。。(σ≧∀≦)σ🎶

🚗³₃





ソレを味わいながら、空港オフへ。。
🚙 =꒱‧*


あら?。。







誰もおら~ん。。( ̄▽ ̄;)エェ~









飛行機も飛ば~ん。。𓏸𓂂𓂃🛩

(^O^;)








しょうがないから、水でも買っとこ。。🚶💦



と、黒光りに戻ってたら。。



空線さん登場。。

WRCマシンで。。( ̄∀ ̄;)ハンソクデスヨ。。
凄く綺麗なマシンです。。


ジェントルなまふりゃ〜。。

大人の音で、気が付いたら千切られてそう。。🚙 =꒱‧*🚗💦



話してたら。。

徳島のドリフター登場。。

普段はFD乗りですが修理中なので今日は親父(べ〜かずさん)の32で。。(^O^;)キタライイノニ。。



今日は3人かなぁって、話してたら。。





前を32R、33R、34Rが素通り。。
( ・᷄∀・᷅ )エェ~



でもなんか見覚えが。。🤔




隣の駐車場で駄弁ってるようだけど、暫くしたらコチラに。。


やっぱ、前にもお会いした方達でした。。😅







魚眼レンズみたいな撮り方したら、右の32Rのボンネットの長さが。。😂



















たまに日差しは強いけど、気持ちいい風が吹いてました。。







燃料漏れを急いで直して来てくれましたよ。。👍






お、。。(; ̄ー ̄)...





岡山から飛んで来て遊んでる?。。✈️




可愛い。。🥰



でもわんちゃんには、ちょいと暑すぎでしたかね。。(^O^;)ゴメンネ。。





ツーリングヴァイクに思わずヤエーしてしまったり。。( ̄▽ ̄;)。。ツイ。。

(`・ω・´)ノ。。キヲツケテ~。。



お初の方々も、ありがとうございました。。

LINEグループにも入らさせていただきました。。😅



かなりの大所帯なので緊張します。。
カチン ˻ [꒪ ◽︎꒪] ˼ コチン



空港施設の「さぬきこどもの国」に家族連れのミニバン軍団が来始めたので、11時前後には解散となりました。。





また集まりたいですね。。




ほなっ。。👋



Posted at 2024/06/16 16:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

飛び出た点はないけど、優等生かな?。。(^O^;)

飛び出た点はないけど、優等生かな?。。(^O^;)親にはなるべく無事に免許人生を終わって欲しいので、最低限ですがブレーキアシスト、コーナーセンサー付きの車両に乗り換えて貰いました。。

ターボですがアクセル操作も優しく出来そうなフィーリングなので、期待してます。。

Posted at 2024/06/04 07:46:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月28日 イイね!

現行X-fifteenのベンチレーションを考える。。🤔

現行X-fifteenのベンチレーションを考える。。🤔また暑い夏が近づいてきてます。。
(^O^;)。。アツイノキライ。。💦




色んな工夫をしながら、🏍³₃走ってますが。。

とにかくヘルメットの中が1番暑い。。
ι(´Д`υ)アウ~


だったらクルマでエアコン掛けて、走れよって。。💦
正論です。。(^O^;)




でも、1度ヴァイクに乗ると、いくら暑くても乗りたくなるんですよね〜。。
🫠




で、ヘルメットですが、いつもコツコツとへそくりを溜めて、最新の安全性能を買う為に頑張ってます。。😄

古いヘルメットは内装スポンジもボロボロだし、半キャップよりはマシな程度で7〜8年置きには買い換え中です。。💸



























SHOEIの新しいフラッグシップモデル。。
X-fifteen。。15だよ。。




年甲斐もなくワザと派手な赤系を選んでます。。
クルマや歩行者からも発見が早くなる利点があるそうです。。

🟥は。。


Mマルケスのファンでもありますし、もし売らなければならない時に高値で売れますから。。😄



左がX-fourteen。。14ね。。
右がX-fifteen。。15ね。。(^O^;)

15は頭頂部に新しく大きなダクトが有りますが、ソレほど通気してないような。。


シルエットは似てますが、
X-fifteenの方がサイズを大きくしたのに軽るく感じます。。⚖️

内装の気持ち良さは完全に15が上です。。



どちらも走行時の静粛性は高いのですが、それでもやはり新型の方が少し静かですね。。

15ダズルもさりげなく、蟻の絵が仕込まれてます。。🐜

14は木目調とペイント風です。。
93はマルケスのゼッケンNO.。。
d( ̄  ̄)



このデザインと形状は手作りなのもあって高いのは頷けるクオリティの高さです。。


で、新しいと勿論全ての性能が上がってると思いますよね。。


実際、空力、視界、重量。。
たしかに良くなってます。。



ただ。。換気。。通気に関しては、
性能ダウンしてるような。。🤔



まだ今の季節は大丈夫ですが、コレからの暑い季節は前の型の
X-fourteen(14ね)の方がいいです。。


確実に。。🏍💦



それは何故か?。。( ・᷄∀・᷅ )




見比べると分かりますが、額の小さなダクトが無いんです。。
新型のX-fifteenは。。15ね。。




額に風が当たるか当たらないかで
こんなに違うんだと。。
(^O^;)。。エェ~。。




コレもX-fifteen。。14ね。。
マルケス5。。




で、額のこの左右のダクト。。(真ん中は切り替え。。)

小さいけど、あるのと無いのとではずぇんずぇん違う。。
〜(´∀`〜)スズスィー



15は無い。。(´ºωº`)





コチラは顎のダクト。。
(̨̡ ꒪൧̑ ꒪ )̧̢

下の小さなのは、ほっぺたへの通気ダクト。。(☞) ॑3 ॑(☜)


コレも効きます。。
〰(〜 ̄▽ ̄)〰スズスィ~


コレはZ-7。。軽いけどコレもソレほど涼しくない。。








アライはどうなんだろ?。。🤔




マルケス5。。


マルケス ダズル。。ウインターテスト。。



マルケスアメリカ。。








あっ。。(^O^;)コレは。。







街中でもこれだけの差があるのなら、レースではもっと暑いのでは?。。



何処かの国のヘルメットはレース中に額の内装が下がって来て、前が見ずらくなったとか。。🇰🇷




せっかくデザイン、性能を気に入って買ったので、直ぐには手放しませんが売れ行きに影響出てるような気がしてます。。



という、悪魔で被っている人しか分からない鴨しれない個人の見解の話です。。





ほなっ!。。👋






Posted at 2024/04/28 00:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱ、猫は宇宙人やて。。👽
(*´ 艸`)

https://youtube.com/shorts/zOi_rg5tuLM?si=J5O_mbw0RwaaT1a5
何シテル?   08/26 17:16
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。2024ネン、サン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation