• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HISAリオンの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

2列目シートレールにダイノックシート貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2列目のシートレールの傷が酷くて、対策しようにもレール部分の外し方が分からず・・・
そんな中、きっく23Sさんがシートレールカバーにダイノックシートを貼った整備手帳をUPされてたので、去年末になりますが真似させて頂きました。

きっく23Sさん、紺碧@弐参帝さん、もりしげさんの整備手帳を参考に施工しました。どうも有難うございましたm(_ _)m

写真は施工後の写真になります。
2
まずはシートレールカバー外し・・・
レールの先端部分のカバー(前後)を内張り剥がします。結構力が要ります。
レールカバーは前にスライドさせるようにして外します。1列目シートの足にあたって外しにくい所がありますが、そこは無理矢理外しました・・・(汗)
外す際にレールカバーを極端に曲げたり、レールカバー内側のゴム部分をちぎらない様に注意しましょう。
3
レールカバーの部分は、ダイノックシートを「850mm×40mm」×8枚のサイズに切り、
脱脂してドライヤーで暖めながら貼り付けました。
使用したダイノックシートはブラックカーボン(CA-421)です。

写真は1シート分のレールカバーにダイノックシートを貼った写真です。
4
レールの先端のカバーは、ダイノックシートを「120mm×80mm」×8枚のサイズに切りました。
脱脂してドライヤーで暖めて引っ張りながら貼り付け、最後に余計な箇所のダイノックシートをカッターで切り取りました。
長い間ドライヤーで暖めながら作業することになりますので、火傷しそうになります・・・

写真は1シート分のカバーにダイノックシートを貼った写真です。
5
レールカバー8本と先端のカバー8個全てにダイノックシートを貼ったら、レールカバーをはめる→前後の先端カバーをはめるで完成です。

写真は完成後アップで・・・♪
6
完成後全体・・・♪

シートをばらさずにシートレールカバーのみを外しましたので、外す作業だけでも結構な時間がかかりました・・・(汗)
でも傷だらけで見るに耐えなかったシートレール部分が、ダイノックシートのみで綺麗になりとても高級感が増しました♪
非常に満足しています^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月12日 1:57
おおおぉ~

又整備手帳だけ しれ~っと 上げてるし(^_^;)

私も、今日は天気が悪くて自宅でごろごろ
していましたので やれば良かった_| ̄|○

参考にさせて下さいね!(^▽^;)
コメントへの返答
2010年1月13日 18:29
また薩摩烈弩さんに、しれ~っとって言われちゃった(笑)

去年の弄りで整備手帳UPはこれで最後ですね。今年弄る予定は今のところ全くありませんが…(((^^;)
パーツレビュー単発であと少しUPする予定なので、またコメント入れといて下さい(笑)

レールの傷等が気にならない人はならないんでしょうが、気になっちゃったらやる価値ありますよ~♪

プロフィール

結婚・妻の妊娠をきっかけに車を購入しようという事で色々な車を試乗した結果、二人とも「MPVが一番いい」と意見が一致して、めでたく購入となりました。車の知識はあま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空と海の鐘 
カテゴリ:WEB用素材
2008/06/15 15:45:19
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅱ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:01:31
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅰ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:00:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年12月8日納車です。 23CSP-Ustyle FF ギャラクシーグレーマイカ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
平成8年式です。元々中古で購入しました。現在は生産してませんが、私的には走りもそこそこ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation