• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいんたんえっくすのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

祖父母の墓参り東北旅行.2020.04.07~04.12

祖父母の墓参り東北旅行.2020.04.07~04.12

祖父母の墓参り 郡山市内の東山霊園
今年は御殿場で桜を見損なったのでここで満開の桜を見れてよかったです。





郡山市内で一泊した後、市内の科学館で宇宙体験と科学実験を楽しみました。
自分のほかに1組しか来館者がいませんでした。





栃木県那須岳近くの北温泉旅館で2泊しました。テルマエ・ロマエのロケで使用された温泉です。2泊しました。自分たちしか宿泊客がいないので大はしゃぎして温泉に入りました。その様子をユーチューブにアップしてます。
近くにダイユーというスーパーマーケットがありそこで食料を買って自炊しました。自炊するための炊飯器や料理道具を無料で貸してくれました。おかげで安く宿泊できました。

昼食は蒸気機関車がテーブルまで運んでくれるレストランで食べました。味はそこそこ。




旅の終わりに日光東照宮に行ってきました。
修復したばかりでとてもきれいな陽明門がとてもよかった。
Posted at 2020/04/22 10:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 旅行/地域
2020年03月01日 イイね!

諦めなかった!不動車からの復活 GS1200ss

諦めなかった!不動車からの復活 GS1200ss諦めなかった!ついに、直したよ。もうどこも悪いところがなくなった。これで普通に走れるようになりました。これからはチューニングのためにお金を使うことができるようになった。あわせて、装備を充実させることができるようになった。
すべて、名の有るプロたちが携わってくれたおかげでどこでも軽く曲がる、ちゃんと加速する、路面の凸凹もちゃんとサスペンションが受け止めてくれるすごいバイクになった。ブレーキは新品なのであたりが出てないのでそこそこの制動力ですがこれからは走行会、ツーリングに出かけることができると思うと本当にうれしいです。
かかった費用は車両本体と修理代合わせて約300万円です。車両購入から約6年間ほとんど入院ばかりだったけどカスタムピープル賞を受賞したり、パシフィコ横浜でノスタルジック2dayに出展出来たりオーナーとしては誇らしいことがあったり思い出のあるバイクになりました。
で、結局調子の悪い箇所を突き詰めていったら装着していた後期型のTMRに問題があり、そのTMRは4連スロットル連結部分から吸気がキャブ内に混入するので調子が悪かったようです。いまは、FCRキャブに交換したらとても調子がよくなりました。
そのた、穴あきタンクの修理、断線しかかっていたハーネスの修理、原因不明のオイルもれ修理などなど細かいところを横浜市都筑区にあるバグースモータサイクルさんにやってもらいました。修理箇所の多さのわりに修理代が安価に終わってとても大満足でした。作業環境も充実してとても良かったです。
それと、足回り関連をしっかりやっていただいて的確なアドバイスをいただけた横浜市都筑区にあるG-TRIBEの戸田さんにも感謝申し上げます。

両店ともとても信頼になるスタッフで安心してバイクを預けられました。

2020年3月にバグースモータサイクルさんで納車したときの様子をユーチューブにアップしましたのでよろしければ閲覧して頂ければ幸いです。
Posted at 2020/03/07 23:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月01日 イイね!

驚速のモンスタートラック

驚速のモンスタートラックとても良い!子供が大満足です。
ラジコンを走らせると子供がその後を追っかけていきます。楽しく運動になる。

ラジコンと公園を一周したり斜面を登ったり下りたり、子供と一緒にラジコンを追っかけたりして走ったり、ぶっこけたりして子供が喜んでいる姿が動画映えします。大人も運動になります。そしてあっという間に夕方になって帰宅する時間になる。翌朝は筋肉痛になることが多いです。山中湖湖畔がそんなスポットです。

もし壊してしまったら、自分で直すか京商サービス相談に車体を送って直してもらう。
Posted at 2020/06/18 08:19:35 | コメント(0) | 家族と一緒に | クルマレビュー
2019年02月20日 イイね!

燃費が悪くて心配

燃費が悪くて心配自分のバイクが燃費がとても悪すぎなのでとても心配でアクセルを開けられない。

だから、原因を追究するために高価なサービスマニュアル・パーツリストとノーマルキャブをヤオクで落札しました。

ノーマルキャブを整備して装着したら原因が分かるのではないかと期待している。

それにしてもとても金のかかるバイクです。

Posted at 2019/02/20 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年02月01日 イイね!

SSB作田製転倒傷防止バンパーついに出来上がる!!

SSB作田製転倒傷防止バンパーついに出来上がる!!転倒したときに損傷を少なくする為にジムカーナで有名なSSB作田さんにバンパーを製作依頼しました。

本日出来上がりの連絡が来ました。出来上がりの写真が送られてきましたのでうpしました。

引き取ったら詳細写真を撮ってうpしたいと思います。



Posted at 2019/02/01 20:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #ホーミーコーチ 2024.11.19.OIL交換、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2335241/car/1827283/8017517/note.aspx
何シテル?   11/22 05:24
ぱいんたんえっくすです。よろしくお願いします。 日産 ホーミーコーチに乗っています。  平成8年3月初年度登録の車です。2014.09月に購入しました。今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル油圧の微妙な低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 09:03:15
日産SAKURAを試乗しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 06:40:46
タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 07:18:15

愛車一覧

輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
機種名 BETA FPV Aquila16 FPV ドローンの練習機として買いました。
その他 モデルカー モンスタートラック (その他 モデルカー)
京商 モンスタートラック 1/8サイズ 2.1エンジン 4WD 3速仕様 発売年月日: ...
スズキ GS1200SS GS君 (スズキ GS1200SS)
2014年10月に購入。 車を納車した時に発見。そして乗車。そしたら自分の体形にぴったり ...
その他 インファーノ MP7.5 その他 インファーノ MP7.5
2015年12月、新中古車をヤオクで購入。 バキータイプで4輪駆動車、走る場所を選ばな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation