• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいんたんえっくすのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

ぶどうの季節です。ぶどう食べ放題in山梨

桃が終わってぶどうの季節になってきました。
早速、ぶどう食べ放題に山梨県の御坂グレープ農園に行ってきました。

すごい雨が降っていた当日は、まさかお客さんはそんなにいないだろうと思っていましたが到着時点では10組ぐらいいました。結構いるもんだなと思いました。

到着が14時過ぎということでだんだんとお客さんがいなくなって15時時点では自分らと2グループしかいなくなりました。

でかい粒のピヨーネを人数分くれました。重さは2房で2キログラムぐらいありました。
それと、冷えた粒のやや小さい他の品種のブドウを2房ぐらい貰いました。

息子は大体ピヨーネ換算で半分ぐらいでギブアップ。自分は残ったぶどう+αで合計2.5キロぐらい食べました。息子は丁寧に皮を取って食べていましたが自分は皮ごと食べました。

そしたら、二人してお腹の調子が良くなってトイレに行きました。息子は2回ぐらい。自分は4回ぐらい。いや~本当によく出ました。お腹なの不純物が一気に押し流されたようでした。
イメージすると浣腸された後のトイレの様子です。でも、変にお腹が痛くなることはなく自然な便通でした。ほんとうにお腹がすっきりしました。

ちなみに小学生以上でおひとり1300円です。今回は二人で言ったので合計2600円でした。

最初に渡されたぶどう二房。さっぱりとした甘さの大粒ピヨーネ



品種は聞くの忘れましたが冷たくて濃厚な甘さのぶどう


午後3時時点のお客さんの入り具合。


Posted at 2021/08/18 16:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 旅行/地域
2021年07月22日 イイね!

伊豆大島旅行.2021.07.22から07.25



伊豆大島に渡ってレンタカーで車中泊しながら島中を回り、海水浴を楽しみました。
息子と二人で旅費は67000円でした。
今回はあまりお金のことは考えなかったからこのぐらいの金額になったけど次回はもっと節約できると思います。

船で大島へ
ランドセルに宿題と遊び道具が詰まっている。
何故ランドセルかって、それは丈夫だしいっぱい入るし子供が背負いやすいから。


朝6時から弘法浜で波乗り遊びとシュノーケル。
午後は秋の浜でシュノーケルを楽しみました。写真は秋の浜。


秋の浜の海中の様子。


日中はとても暑かったのと日焼けが怖かったので図書館で息子の宿題を見ながら涼みました。


スーパーマーケットの駐車場で昼食をとっている様子。



拠点の公園で花火を楽しんでいる様子。


この公園を拠点として寝泊まりしながら島中を回っていました。


Posted at 2021/07/27 10:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 日記
2021年07月12日 イイね!

晴れたー!!暑ーい!!ので…。2021.07.11





ずーと雨が降っていて晴れ間が無かった最近。
やっと晴れてアチー!!
近場の山中湖にドボンとしてきました。
あー涼しくなった。駐車場は無料です。

水温は冷たいよ。やはり雨続きだったので水温は上がらず水の透明度も低かった。
晴れが続けば透明度も回復して水温も上がります。
大人も救命胴衣を着けて遊泳すれば浮き輪が要らないし安全だし何もしないでぷかぷか浮いてられるよ。
まるで、山中湖というお風呂に入っている感じになります。






Posted at 2021/07/13 12:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 日記
2021年06月26日 イイね!

桃、桃、ももー!!あまーい!!桃食べ放題2021.06.26







果肉たっぷり、てから伝って果汁がお皿に。口の中に甘ーい果肉と果汁が。
すぐに1個食べきってしまいました。お皿にたまった果汁ももったいないからゴクリ、甘ーい!!
息子もガツガツ食べてすぐになくなってしまいました。
もう一個、もう一個、もう一個と食べ続けて息子が3個、自分が9個で合計12個食べてお腹ぱんぱん、夕食が入らなかった。
吐く息が桃の香りがして幸せなひと時が就寝前まで続きました。

さらに、桃狩りが出来ておひとり様2個まで持ち帰ることが出来ました。息子と自分で計4個もちかえりました。
小学生以上1300円、大人1300円で合計2600円でした。

山梨県 御坂農園グレープハウスより


Posted at 2021/07/02 17:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 旅行/地域
2021年06月13日 イイね!

日本一長いローラ滑り台in山梨

日本一長いローラ滑り台を鬼滅の刃の舞台となった山梨県丹波山まで行ってきました。

スピードがかなり出るけど小雨で滑り台が濡れてくるとすごいスピードが出てブレーキが利かなくてビビりました。

日本一長いローラ滑り台


近くの日帰り温泉 いい景色といいお湯でした。
つり橋を渡って施設に行きます。

こんにゃく関連の商品を推しているようなので食べました。

Posted at 2021/07/02 17:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族と一緒に | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ホーミーコーチ 2024.11.19.OIL交換、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2335241/car/1827283/8017517/note.aspx
何シテル?   11/22 05:24
ぱいんたんえっくすです。よろしくお願いします。 日産 ホーミーコーチに乗っています。  平成8年3月初年度登録の車です。2014.09月に購入しました。今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル油圧の微妙な低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 09:03:15
日産SAKURAを試乗しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 06:40:46
タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 07:18:15

愛車一覧

輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
機種名 BETA FPV Aquila16 FPV ドローンの練習機として買いました。
その他 モデルカー モンスタートラック (その他 モデルカー)
京商 モンスタートラック 1/8サイズ 2.1エンジン 4WD 3速仕様 発売年月日: ...
スズキ GS1200SS GS君 (スズキ GS1200SS)
2014年10月に購入。 車を納車した時に発見。そして乗車。そしたら自分の体形にぴったり ...
その他 インファーノ MP7.5 その他 インファーノ MP7.5
2015年12月、新中古車をヤオクで購入。 バキータイプで4輪駆動車、走る場所を選ばな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation