• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

オマエ ヌレ過ぎだよ GG1CUP第1戦@平塚モータースポーツ

オマエ ヌレ過ぎだよ GG1CUP第1戦@平塚 「team GG1」

飲み会と人生相談のチームですが、
一応サーキットとかカートとか走ったりもするんですよ。

知らなかったデショ ( ´_ゝ`)


さて
「GG1CUP カート対決@平塚」
やりましたよ、土砂降りの中。


ヘビーウェット路面にスリックタイヤ。
曲げるのも止めるのも ドライしか知らないボクは
最初はかなり驚きました。
が、
ソレはソレで、土砂降りも面白いモンでした。

あ、個人的には土砂降りよりおしゃぶりのほうが好きですよ、モチロン。



☆練習走行10周
最初2-3周がドライ
4周目あたりからは滑ちゃって
後半は完全ヌレヌレでした。
タイムは一週目の34秒7がベスト…
3秒落ち?しょっぺー
けど、
とりあえずスレスレでトップたらーっ(汗)


☆予選5周
あまりの雨に予選が始まらないほど。
ホント、池です。
「平塚競艇」に格上げでしょ、コレ。
おぃ、笹川。補助金クレブタダッシュ(走り出すさま)
結局走り方を手さぐりしてたら終了でした。
43.4秒で2位。
経験・実力・体重どれをとっても優勝候補筆頭のぴちょんくんは
なんとなんとあせあせ(飛び散る汗)
あまりの土砂降りによるエンジン失火で7位止まりあせあせ(飛び散る汗)
栄えあるポールポジションは0.02秒差でリンさんがゲットでしたーぴかぴか(新しい)
うーむ
空同様にコース上も荒れ模様です雷


☆決勝
今度はスタート時にボクの船がエンジンストールしかかって
若干出遅れ気味で1ヘアに進入。
予選3位のグレートさんにそのままインを刺されて3位転落バッド(下向き矢印)
並んで立ち上がり、3コーナーで刺し返し2位復帰グッド(上向き矢印)
S字を超えた先の全開区間の左コーナーでトップのリンさんが目の前でスピン台風して接触しちゃったけど
幸い斜めに当たったのでそのまま復帰できてラッキーでした冷や汗

結局そこからはずっと一人旅でフィニッシュモータースポーツ
昼も夜も一人でフィニッシュダッシュ(走り出すさま)
ベストラップは最終ラップの41.7でした



今回カートで初めてのウェットコンディションでしたが
非常に得るものが多かったレースでした。
ドライから一転、激変するグリップ。
今までのドライの走り方が全然通用しないので
進入で意図的にリヤをチョンと振り出して向きを変えて
極力ゼロカウンターの踏みっぱなしで抜ける。

いままでぼんやりとドライでやってみたかったコトがウェットだといとも簡単にできて
「あ、コレだひらめき」って。

一旦感じたら忘れる前に感覚を覚えておきたくて
ウキグッド(上向き矢印)ウキグッド(上向き矢印)で走ってたらレース終わってました(;・∀・)



今回、「優勝者を辱めてヤレウッシッシ」ってな感じで
オナグッズとかオナグッズキャップとか買ったのに
結局自分で辱めプレイをすることになりました。

チョー想定外。


優勝トロフィー 「GG1 CUP」(提供:ちゃるぴかぴか(新しい))(歴代チャンピオンに継承)
優勝賞品 「赤霧島」(提供:まっくろさん)
優勝賞品 「オナグッズ tenga ディープスロートカップ」
チャンピオンキャップ 「LoveMeTenga Cap」(歴代チャンピオンに継承)
ごぼう抜き賞 カップヌードル1ケース(提供:zowieのはげ社長)
参加賞 「SwatRacingイボ付き手袋」(提供:SwatRacingモータースポーツ Kenjiさん)

写真撮影:ゆうたろさん

見学:Cなさんファミリー、すーさん、daiさん 

楽しい仲間のみさなんにご協力・ご参加いただき
大変 豪華ぴかぴか(新しい)かつ楽しい企画が開催できましたるんるん

ホント、皆さんのおかげです
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


またカートや飲み会、企画しますから
気の合う仲間達には是非是非 集まって一緒に騒いで欲しいナリングッド(上向き矢印)


総合結果
10位:大暴れ10年ぶりカートの短パンコトちゃん
9位:このまま飛距離狙いでいて欲しいかどーさん
8位:時々ヤバいタイムが出るのに勝手に沈没GREATさん
7位:初めてだけど実は早くもコツつかみ始めたまっくろさん
6位:まだ2回目とは思えない走りの種付け野郎Cなさん
5位:踏みっぷり最高!ポールシッター リンさん
4位:ウェットで本領発揮ダッシュ(走り出すさま)コイツやべーぞカレーさん
3位:前半の様子見が仇になって抜ききれなかったんじゃねーの?ぴちょんさん
2位:ホント油断ならねーウッスラオヤジPOPアライさん
1位:オナグッズ欲しさにガチになった船長



お疲れ様でしたexclamation

http://photozou.jp/photo/list/1702730/4355258

ブログ一覧 | さーきっと  | 日記
Posted at 2011/05/23 22:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

バイクの日
灰色さび猫さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:49
主催お疲れ様でした。
フタを開けてみればまさに船長さんのためのレースって感じですねwww
今回は自ら沈没してしまい悔しさもあったけどサバイバルレースを最後まで楽しむことができてよかった。
今度から雨の日でも練習してオールウェザーにしたいですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 15:09
主催って言っても
声かけて 予約して 段取り伝えただけですよ

あとはみなさんのご厚意で盛り上がったんです

仲間で集まって騒ぐと楽しいね

またヤりましょう
2011年5月23日 23:42
主催お疲れ様でした~ほっとした顔


凄い雨でしたが、本当楽しいドリフトカートでした(*´艸`)


レース最後、後ろから船長の走り見てましたが、本当カッコ良かったッス(*´∇`*)b
コメントへの返答
2011年5月24日 15:11
カッコよかったスカ?
マジかー
自分で見たかったなー
「カッコイイ オレ」

「カッコ悪いオレ」しか知らないんだもん(´・ω・`)
2011年5月24日 0:35
流石『濡れ場』は経験豊富な2人がワンツーフィニッシュ!

結果は皆が空気読んでる状態ッスねるんるん
コメントへの返答
2011年5月24日 19:23
濡れ場… 

上手いコト言うよねー


ホント、「オナグッズだけは渡さん!」のオーラが出てたんかなぁ…

ちなみにTENGAは2位に差し上げましたるんるん
2011年5月24日 2:07
主催、お疲れ様でした(^▽^)

大雨の中、まさかのポールに、本人が一番ビックリしましたw
踏みっぷりを追求しすぎた結果、決勝では見事に緑甲羅と化し・・・多重クラッシュの原因に(´□`;)ゴメンナサイ

しかし、非常に楽しかったですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月24日 19:26
お疲れ様シタ♪

PP、お見事でしたぴかぴか(新しい)

ボクも単独走行の1ヘアでスピンしてるんですよ、実は(;^ω^)

またそのうちヤルつもりだから
ガチンコして遊ぼわーい(嬉しい顔)
2011年5月24日 7:42
ありがとう&おめでとう

速いグループは無駄の少ない動きで後ろから眺めていても
腹が立ちました
(メ°皿°)ウメーナチキショー


上位人で潰し合って
漁夫の利作戦は敢え無く撃沈…
┐(´д`)┌ダメポ


でも雨、いや豪雨のおかげで
かなりの練習になりましたよ
きっと速いグループもそうでしょう



車の代わりになれば…と思い、参加してみましたが
れがしぃでTC1000を走り始めたばかりの感覚に似てます

平塚は比較的近いし
練習になりそうなコースなので
時間を見つけて練習してみますね

やっさんカップや次回GG1カップで
みんなと絡んで遊べる様に頑張るので
優しく見守っていて下さい

|ョ∀・)。o○ジーッ ヽ(°∀。)ノウヒョー
お疲れ様でした



PS.デニーズではPOP氏と2TOP頂きました♪
コメントへの返答
2011年5月24日 20:22
ボクもマイルドスピードカップでは
「漁夫の利作戦」、別名「タナボタ作戦」ばかりで
年間3位だか2位だかになりましたひらめき
「スピンさせたらオワリだから回さないけど、タイムも上げてー」は知らん間にいい練習になってたみたいです。


やっさんカップ、一緒に走ろひらめき
耐久レース自体がスゲー練習になるし
とにかくチーム耐久、チョー面白いから♪
2011年5月24日 8:08
この景品は、表彰式が盛り上がりそうだ。
ぬれ場もヌルヌルも好きですが、車じゃダメです。
すぐにイっちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月24日 20:26
ぬふふ
表彰式もその後の反省会も盛り上がりましたよーグッド(上向き矢印)

やっぱ、「競争ダッシュ(走り出すさま)と冒険爆弾とエッチ黒ハート
三種の神器っつーぐらい大事ですよね

ずっと男の子を持っていたいですわーい(嬉しい顔)
2011年5月24日 10:05
いろいろとお疲れ様でした!
優勝賞品横流しもありがとうございました!
赤霧、とてもうれしいっす!!!!!
TENGAもめちゃくちゃウケマシタ(笑

ジャイアン、負けず嫌い魂がふつふつと燃え上ってきてるようで、あと1~2回走ってタイムがあがったら、カートにハマりそうな気がします(笑
コメントへの返答
2011年5月24日 20:33
ボクよりもずっと芋好きなヒトにこそ
楽しんで飲んで欲しいので♪
お礼はまっくろさんにしてくださいね

彼はジャイのくせに理論派だからね
最初はアタマが戸惑うと思いますが
結果として完成度の高い走りになるんです
しかもポテンシャルは高いから
心配してません

ボクはバカだから瞬間の感性だけで走りますんで
逆に、何に乗ってもドコ走っても
ほとんど戸惑いはないんですよ冷や汗
でも、結局はお互い似たようなタイムになるんですよ
面白いですよね
やめられません
2011年5月24日 13:08
お疲れ様でした!ルイス うっすらトンPOPです

なにげカートでは勝てません

国分寺ナイツ からの カート三昧 タノシカタネ(カタコト風味)

あっち企画は致しますので 奮ってご参加下さいまし

ほな 中山ナイツでお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月24日 20:40
あはは(^◇^)
そう誉めていただけるとちょっと嬉しいです

この週末は「ずっと一緒黒ハート」でしたね

しっかり育まれましたか?

アッチ方面、ワタクシはミニ6速を狙いに行きますので
POP氏は引き続きダイナマイツnon方面を攻めてくださいね

プロフィール

「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation