• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

20140206SwatRacing@TC2000の動画ね

先日のSwat@TC2000。


先般TC1000でボクと白熱のバトルを繰り広げた
いまどきのデートカーCR-Z こと 朝霞の種ちゃんCR-Zは
2000では13秒1っだたとか。
コイツはクリアしておきたい。


一方、ボクらのロドの元オーナー、POPアライ氏(5年前、所有時タイム12秒97)は
「いいから12秒台出してみろし」 「Youに出せるのかい?アハン?」と
超絶 上から目線で煽ってくるので
やっぱ このダメおやじだけはブッ殺すぞ、と。


まぁそういう決意で臨んだワケです。



で、1本目

お日様が出て
乾かし隊のみなさんがぐるぐる走ってくれたおかげで
走行枠ごとにどんどん路面は良くなっていき

・1分12秒79

何のことはない。

POPアライここに散るwwwwww


まぁ、当時のカッコ優先のハチャメチャなセッティングであのタイムはある意味凄いんですけどね。

まぁ、当時のタイヤ(2年落ちネオバ)と今回(半年落ちネオバ)ではタイヤの進化が違いますからね。

つか、当時の乗り手(類人猿・ウッスラ属)と現代人のボクでは進化が違いますからね。


タイム的にはウッスラ属の類人猿なんてハナクソ扱いできて当たり前かも知れません。

そうですよね、ハナクソ類人猿( ´_ゝ`)




で、2本目

だいぶ路面も乾いてきていい感じ。
80R~2ヘアまでオイル処理の跡がわずかに残るものの
ボクの枠、ボク程度のレベルだと ほとんど影響なし。

アタック→譲って→アタック→譲って… と
うまい具合にかみ合い 3回目のアタックで

・1分11秒24

おほほほほ


で、動画。

(ぜんぜん見どころ無いですよw)





いま見ると

・1コーナー、1ヘア進入で少しずつロスがあるけど

・80Rもちょっと転がり抵抗を優先したぶん 距離が犠牲になってるけど

・最終も 少し減速しすぎてる気がするけど

・加速でAE86がみるみる小さくなっていくのが悔しいけど

・そして、たかだか11秒だけど


コレ、けっこう一所懸命走ってるし

それなりに達成感があるんですよ(^_^;)


あぁホント、サーキットって楽しいなぁ♪
ブログ一覧 | さーきっと  | クルマ
Posted at 2015/02/08 10:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 11:05
いやいや・・・

あのロドで11秒台!?

十分以上に、ご立派!!!

です♪(*^^)v


旧人類は、出る幕ありましぇん。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年2月9日 13:01
ありがとうございます。
manさんとはげ社長に褒められるのは
ホントに嬉しいです。

乗れば解る 「あのロド」 (笑
馬力なくて遅いけど、
脚周りもヘニャヘニャだけど、
電子デバイスの無い軽量マシン
サイコーに楽しいです。

そんな車でタイム出そうとすると
実に退屈な動画になりますけど。

つか、
37秒出す旧人類 とか勘弁してください(^-^;
2015年2月10日 18:19
靖っさんに聞いてみたところ
やっぱり最終はできるだけ小回りで
リアを滑らせたらダメだって~
前に進む滑りでも
グリップにはかなわないらしい
とにかく地味に(笑)

もし機会があれば乗ってもらって
2人でやっつけよう!!
コメントへの返答
2015年2月10日 19:00
靖っさんだったら間違いなく
10秒中盤出してくるだろうなぁ…。クソ。

あの非力なロドは とにかく地味に地味にタイムを削ってくしかないんだよね。
動画が超退屈なのも仕方ないってことw

でも、地道なタイムの削ぎ落としは
絶対、技術の向上になる☆

これだけ楽しんで上手になれるなんて、
ホント 今オレたち恵まれた環境にいるよね。
協力してくれる皆さんに感謝感謝~♪
そして、靖っさんをぶっ殺そう☆
2015年2月11日 0:05
先日はお疲れ様でした!
で、アライさん散るの早っ!

毎回、思うのですが、運転丁寧ですよね。
普段とのギャップがたまりません。

でー。的外れだったら申し訳ないのですが、ダンロップ、気持ちインに入ると80Rで踏めるような気がします。
あと、2ヘアを気持ちアクセルオンを我慢し、直線的に立ち上がると、結果、もっと踏める?

以上、今回、自分が気をつけていた点でもあるんですが、どうでしょう?

いや、そんなことはないね!とか、他の意見もあったら。ぜひ教えてください!
コメントへの返答
2015年2月11日 8:01
ほほぅ… ( ..)φメモメモ

ダンロップは速度低下を極力抑えようと
1秒弱?のアクセルオフのみ ノーブレーキで進入してます。
そのまま床まで踏み抜いて2ヘアまで繋いでるのでアクセル的には結構イッパイッパイかなぁ…。
全開のままダンロップを曲がれるか のチャレンジはかなりリスキーですからね(^_^;)
ラインは言われてみればもう少しだけインに寄れそうな感じがしますね。勉強になります。

2ヘアは、もう少し我慢ですかね。
ナルホド。たしかに一瞬リアが出て修正舵を当ててるんですよね。
そのロスと、早く踏まなければ加速しない非力さと、タイヤに負けてる脚と…
バランスが難しいなぁ(^_^;)

乗るとホント、笑えるほど馬力がないんですよ。
間違いなく 当日一番非力なマシンでした。
さらに、脚がヌケヌケwww


今回いただいたアドバイス、
そのままGDに当てはめると超ビンゴな気がします。
次回走るときに実践してみます!
で、ベスト更新ね☆ 間違いない( ̄ー ̄)

キタさんのハァハァ動画も見たいナリ♪
2015年2月11日 7:49
キタさん! しーっ!
船長には しーっ!

船長!
最終はノーブレーキで
ヘアピンは4速が吉です
コメントへの返答
2015年2月11日 8:03
ナヌ!(@◇@;)!
最終はノーブレーキのカミカゼコーナリングですね!

( ..)φメモメモ


ヘアピン4速ですね!

( ..)φメモメモ


次回ベスト更新祭り 間違いない( ー`дー´)キリッ

プロフィール

「自分がその選択をするかしないかはさておき、
背伸びしてるかどうかはさておき、
残クレでアルファード乗ったっていいじゃん?
好きな車に乗ればいいんだよ。
他人が四の五の言う話ではないでしょ。」
何シテル?   08/16 12:19
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation