• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

長いし まとめろし 

長いし まとめろし 人間誰しも

もっと便利に
もっと楽に
もっと快適に

そういう気持ちはあると思う



いまの日本を見ると
それは便利で 楽で 快適な社会だ


だが、人間として求める物事の本質は
そんな即物的なものなのだろうか?




ひとたび窮地に追い込まれると
人の価値観は一変する



もしいま 大きな災害が
例えば 大きな地震が起きたらどうか


そのとき トイレに
デザインや
可愛さや
センスや
使い勝手など求めないだろう


その時あるのは

【用が足せるか】

その一点だ



食事にしても

お店の雰囲気が
食器が
味付けが…

緊急時にそんなことは求めはしない


【飢えをしのげるか エネルギーになるか】

極論だと それだけだ



つまり 人間は

「満たされれば 満たされただけ 更に上を求める」


逆に

「追い込まれれば 必要性のある本質だけを求める」

そういうものなのだ




話を大きくして
もし世界的に大きな地殻変動が起きたら

我々 人類はどうするのか


大災害を前にすれば

もはや国籍などは意味をなさないだろう


目の前で瓦礫に埋もれている子供がいたら

きっと本能的に助けに行くだろう




もしかしたら

状況によっては わが身を守るので精一杯かもしれない

だが
本質的には 目の前にある命を助けるだろう

食料を分かち合うだろう



そう思う時点で

本当の極限を知らない性善説の甘ちゃんなのかも知れない



だけど

そう思うように生きてきたのであれば



ボクは 極限でも

目の前にある命を助ける人間であり続けたいと思うし

食料を分かち合いたいと思う


そして結果として他人を助けて命を落としても

人として

男として

誇りを持って

死にたいと思う




甘いのかな

そんなもんじゃないのかな



わからない


だけど



国籍とか

肌の色とか

生活様式とか

過去のしがらみとか


そんなものはどうでもよくて



人間として

いや

もっというと

地球上の生物として


既成概念など吹き飛んだ状態で


ただただ

【いま 生きること】
【この先も 生きていくこと】



そういう 我々がいつの間に見失ってきた

いちばん 根源的なものと向き合って

助け合って生きていくのだと思う




昨今

中東や東アジアを中心に
宗教観や 妙な民族意識を元にした対立が見られるけれど


極論で言えば
本当はどれもちっぽけな話で
生きることにおいては 意味合いの低い事なんだよね


だって

もし


イスラム教の人間が一人とと

キリスト教徒が一人と

ヒンドゥー教徒が一人と

仏教徒が一人と

ユダヤ教徒が一人と

無宗教の人間が一人と


そんな面々が
巨大陥没穴に取り残されたら

どうする?


周りは断崖

何もない

土と 草と 日光と わずかな湧き水



言葉が通じなくても

信教が違っても


きっと

助け合い

知恵を出し合って

生き抜こうと力を合わせることだろう



人類って 本来そうあるはずだと思うし

忘れてはいけないのだ

そう立ち返るべきだと思うのだ




甘いよね


解ってるけど




人間って いいもんだと信じてる甘ちゃんのボクは

そう思うんだ



ちっぽけなことで

大事なことを見失わないように



信念と 誇りをもって

人間の本質を忘れずに生きたい



やっぱ 甘いのかなぁ…




そんなことを思う 5月の夜



おやすみなさい
Posted at 2015/05/31 02:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2015年05月15日 イイね!

だって 【カーボン】 なんだもの…(*´ω`*)

だって 【カーボン】 なんだもの…(*´ω`*)ワタクシ、センチョリーナのプライベート用スマホは

事実上タブレットとしてしか使わないから

6.4型 長さが180mmもある バカでかい Xperia Z ultra




「このサイズは カーボン柄だったらカッケーだろうなぁ…」

などと 思っちまったら ドーしても調べずにいられない。




だって 【カーボン】 なんだもの(*´ω`*)





Amazonあたりじゃ「カーボン柄印刷ポリカーボネイト製」 しか見つからず


無いわけがない(-"-) と、しつこく楽天あたりを見ていたら




(゚∀゚) イタ☆


リアルカーボン










ダメだこりゃ…。 買わない理由が無い。


 ☆即決☆





…。


仕方がない。

仕方がないが、



バカだよなぁ…(´・ω・`)

いまだって必要十分なカバー付いてるのに…



バカだよなぁ…(´・ω・`)

ローターとベルとパッド買うからオカネ貯めてるのに…




でもでも☆ 買わずにはいられない



だって  【カーボン】 なんだもの(*´ω`*)




そういえばリアル・ドライカーボンの名刺をくれた漢もいたっけ…。




カーボンだと何故か体温が上がり

カーボンだと何故か血圧が上がり

カーボンだと何故か冷静な判断力を失い

カーボンだと何故か即買いの決断力が上がる



男って どーしてこんなにバカなんだろう…。




はやく届かないかなぁ~((o(´∀`)o))
Posted at 2015/05/15 16:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2015年02月16日 イイね!

船長ピンチであります!

船長ピンチであります!カードの請求を巡り

ママンがご立腹であります。


lineに返信がなくなりました。


どうしよう…(-o-)


センチョリーナ・ナイツ、派手にやったもんなぁ…(-o-)


今日帰るのヤメよかなぁ…。
Posted at 2015/02/16 14:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2014年10月25日 イイね!

献血のハードル

献血のハードル昔は①なんて無かったよ。


ボクの周りは電話祭り。
Posted at 2014/10/25 15:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2014年10月14日 イイね!

アシモ28号 ビョーインへ行く

アシモ28号  ビョーインへ行くぎっくり腰のアシモ28号、
病院に行ったよ。


モチロン、待合室でチョイスするノベルズはこれね。





さて 診察をして
検査だ注射だを看護師さんと話してるとき

「アレルギーないですか?」
「ありません」

「刺青ないですか?」
「ありません」

「身体に金属ないですか?」
「玉がふたつ」

「はぃ?」
「何でもないッス」


ダメだ、根性ないなオレ (´;ω;`)
Posted at 2014/10/14 17:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記

プロフィール

「「今は令和ですよ?」って要らんひと言付ける投稿、
まーまーボロクソに言われてて^^;
たしかに、時代しか武器にできないお子様発言が多い気がする。
令和でも全世代を納得させるしっかりした若者もいるのにね。」
何シテル?   08/26 22:37
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation