• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

こんなの初めて~目

こんなの初めて~こんな文字情報も流してたんですねひらめき

普段、ナビは畳んだままなので知りませんでした冷や汗


信号も灯かない状態では、各々のマナーとモラル、安全確認がますます大切になりますからねひらめき

道路上でもどーぞどーぞ手(パー)のウエシマ作戦で行きましょうexclamation
Posted at 2011/03/30 10:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま  | モブログ
2011年03月29日 イイね!

船長 突然の休日@横須賀

船長 突然の休日@横須賀本日、オテンキ晴れでゴキゲンだったせいで
不意に遊びに行きたくなっちゃいまして。

突如 横須賀へゴゥゴゥ車(セダン)ー(長音記号2)ダッシュ(走り出すさま)計画実施。

まったくけしからんお天気だ!


会社?
窓際船長が居なくても回るさ、きっと( ´_ゝ`)



で、横須賀バーガーを食べにドブ板通りの「TSUNAMI」へ行き
「一番デカイヤツ連れてこい!」とオーダー♪

「ジョージワシントンバーガーファーストフード」なる空母級なヤツを
フレンチフライ野郎とともにやっつけてやりましたグッド(上向き矢印)

コーラと併せて1800kcalぐらいありそうだったけど
肉っぽくてウマかった~(・´з`・)


海釣り公園で子供とキャッチボールしたり野球
スケーターで遊んだりダッシュ(走り出すさま)

楽しーく過ごしましたが
社会人として完全にアウトな一日でした

(ノ∀`)アイター

Posted at 2011/03/29 18:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2011年03月27日 イイね!

また下らないものを買ってるし@携帯クリーナー編

また下らないものを買ってるし@携帯クリーナー編相変わらず下らないグッズに目がない船長です。



今回は携帯クリーナー

今まで使ってた「mercedes-benz」ならぬ「marumiedes-pants」クリーナーがヘボっちくなったので

「マッキー」ならぬ「ボッキー(極太)♂」を購入。



…。
あやかりたいのか…(゚д゚)?     



…イェス (ノ*´ω`*)



注意書きによると

・むやみやたらに使用せず使用後はキャップを閉めてください

・激しく振ったりするとモレの原因になります

・長時間の使用はお避けください

だそうで。

ごもっとも。

激しく振ってはイケません。

でも、キャップは嫌いです。


あ、みんなそうか…(・ω・)
Posted at 2011/03/27 11:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2011年03月26日 イイね!

停電で露呈した脆弱さとささやかな疑問

停電で露呈した脆弱さとささやかな疑問この一連の計画停電で初めて気づいたコトっていろいろありますよね。

たとえば「オール電化は万一の際に困りそうだからヤだ」って思ってIHキッチンやめたのに、
実際地震が来て電気が落ちた時はガスも落ちて結局同じだったり、
給水ポンプの電源が停止して水が止まったり。

あと、電話回線も。
いわゆるNTTのメタル線なら電話線ぶっ刺せばすぐ通話できるのに
船長宅は光回線である関係か、まったく機能せず。
「挿しても役勃たずバッド(下向き矢印)」っつー なんとも切ない状況でした。

もちろん携帯は通話制限で全然つながらず、ほとんど圏外表示…

ナンとも脆弱なライフラインであることが露呈しました(;・∀・)




ところで、街でよく見るコインパーキング

コイツは停電になったらドーなるのだ?

一度入れちゃったら オトナなクスリ飲んだみたいにプレートがビンビンに上がりっぱになっちゃうとか?

それともゲート式だったら遮断機がビンビンに上向いて自動で開くほど賢いとか?

仕事柄よくアチコチ行っちゃーコインパにブチ込むので
気になって気になって リンダ眠れな~い
Posted at 2011/03/26 08:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2011年03月24日 イイね!

ガイジンさんの 危機管理能力

ガイジンさんの 危機管理能力『外資は即撤収ダッシュ(走り出すさま)』と聞いてはいたけど


ザギンのアバクロ屋さんも早々にトンズラぶちこいたまま未だに戻ってないのね…


空母も洋上で距離とったり

聞くところによると
横須賀あたりもすっからかんだとか…ひよこ


まったく、逃げ足の早さダッシュ(走り出すさま)には
目を見張るものがありますなぁ目



計画停電だナンだで給水ポンプが止まりガスも自動遮断され、光回線の電話は不通…と世の中混乱してますが、
ヒルズは自家発電だけで電気が賄えるから初めからガイジンさんに人気があったのだとか…


彼らの危険担保能力が高いのか

我々の危機管理能力がぬるいのか…


考えさせられますわぁ(´-ω-`)台風
Posted at 2011/03/24 11:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草  | モブログ

プロフィール

「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 8 910 1112
131415 16 171819
20 21 2223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation