• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

思い出がィッパイ

思い出がィッパイいつもダラダラとだらしなく過ごしている場所 teamGG1

あの日あの時あの場所で
自然発生してから 本日で4周年です。


みんなで筑波を走ったり

みんなで富士を走ったり

みんなでカート大会に出場したり

みんなでスナック行ったり

みんなでキャバクラ行ったり…

みんなでピンサ…



キラリ木漏れ日のような 眩しい思い出がいっぱい
(*´-`)


オトナの階段のぼり続けるボクたち

幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてる40代



40過ぎて気が合うんだから

たぶんずっとエヘエヘとだらしなく笑い続けるのでしょう



沈みそうで案外沈まない泥船

舵を切ろうにも舵がない泥船


いくつになっても いまだにウンコとチンコのハナシばっかりだけど

ホントはちょっぴり
人生の煌めきと ほろ苦さを知ってるナイスミドルたち


さぁ これからも 
筑波と富士と
ウンコとチンコと
福富町と新横と
マットとペペの話で エヘエヘと笑っていきましょう


舟が出るぞー  ポッポー船
Posted at 2012/09/28 09:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2012年09月27日 イイね!

雷最強バッテリー雷始めますた(@゚▽゚@)手(パー)

最強バッテリー始めますた(@゚▽゚@)・リチウムイオン
・電圧安定
・超軽量
・長寿命

フル充電完了時に真ん中のハゲが叫び声をあげる「ハゲインジケータ」付き

絶賛販売中
Posted at 2012/09/27 15:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま  | モブログ
2012年09月24日 イイね!

日本人全体の意思はどこにあるのか

主観にのみ基づいた感情的歴史教育で国民を洗脳し、
日本の領土を元来自国の領土であったという中国・韓国

かの地の国民からは
「東京を血で洗え」などと穏やかでない声が聞こえてくるが

自ら間違った教育を施し、「国民共通の敵日本」像を作り上げてきた国自身が
その冷静さを欠いた国民の感情をコントロールできないでいる。

迂闊なことを言えば
矛先は政府に向くからだ。

では無責任に感情的になっている国に
我々日本はどう相対していくべきか。

戦争は絶対に望まないが
そのような相手に
抑止力として防衛力の強化はいたし方あるまい。
どんなにきれいごとを言っても
武力を根拠に蹂躙されては手遅れだからだ


そしてまた、
ただただ日米安保を過信して丸腰で頼っていけると思っているようなウカレポンチな国民であれば
この国は終わりだ。
アメリカでもどこでも、一にも二にも自国の利益を追求する。
現に中国韓国、それぞれにいい顔をしているわけで、
安保があるから大丈夫なんて、ただの幻想だと考えるべきだ。
極論でいえば、米中・米ロが接近したら、日本の存在意義はドコに行く?
米韓が日米以上に緊密になったら取り残されるのは誰だ?


日中の緊張

日韓の緊張

米中関係の変化

日米安保の実効性

核の傘

核エネルギーのありかた

中国の恫喝

食料自給率

資源輸入国


正面切って向き合わなければならない問題をいつまで先送りにするのだろう。


外交を行うには
それなりのカード、つまり力、国力や交渉材料が無くてはならない

それは武力だけを指すのではない

日本の存在感

日本の技術

世界に向けて発信できる国民の意思…


これは政治・政府だけの問題じゃない。

政治屋に任せていてはダメなのではないか?

モノ言う国民でなければダメなのではないか?



カネなんて流動的なものに頼っていては駄目だ。

すぐに逆転や破たんが生じる。

中国の台頭や欧州危機を見る前から本当は誰もが判っていたことだ。



そりゃ、化石燃料を産出する国になるのはムリだ。

では、いかにエネルギーを確保する?

食料やエネルギー、輸入のリスク分配はどうなっている?

地味な一次産業が衰退し続けている日本、
食料を絶たれたらどうする?

このままでは何かを止められただけで国が成り立たなくなるような状態になってしまう

いや、もはやかなり危険な状態と言えるだろう


目先のカネに目を奪われていていいのか?

株を売ったり買ったり
生産性のない利ザヤがあればそれでいいのか?


目先の聞こえのいい公約に尻尾振ってていいのか?

我々はさまざまな問題を受け止め、
一つの国として、国民として、真剣に議論を行い
覚悟を決めるべき時期にいるのではないだろうか。



領土問題だけじゃなく
国債や社会保障、年金、人口動向…


国を立て直すのに楽な道は無い。

立て直さなければ未来が無い。



ならば、前に向かって進む以外は無いだろう。
多少の痛みを負ってでも、だ。
それが未来を見据える覚悟だと思うのだが。





オレが大統領になろうか?  ( ´_ゝ`)ん?
Posted at 2012/09/24 22:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2012年09月24日 イイね!

もみじ大相撲バチコィ場所もみじ

大相撲バチコィ場所秋場所のあとは
バチコィ場所が始まるよ


Posted at 2012/09/24 16:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | モブログ
2012年09月23日 イイね!

ぴかぴか(新しい)肉人会議ぴかぴか(新しい)焼肉ラウンド

肉人会議焼肉ラウンド日本肉人連盟会長プロデュースの
ぴかぴか(新しい)ニクンチュ会議焼肉ラウンドぴかぴか(新しい)
トンでもないウマウマ肉の乱れ撃ちでしたダッシュ(走り出すさま)





肉をオカズに肉を食う!

行列必至の有名店の店員さんがバビる肉人会議の進行具合です。



待望の新規会員「カレーくん」はKenちゃん会長に並ぶ、想像を遥かに越えたビッグ・ストマックの持ち主、超大型新人でしたダッシュ(走り出すさま)


【このテーブルだけ、お肉急がせますね】

【え、まだ食べます?】

【スゴいッスね…】

【もぅ伝票書ききれないンスけど】

【杏仁豆腐のあとカルビ食べたりします?】


各種名言を頂戴して
めでたく閉会の運びとなりました。


いやぁ…
恐るべし、スタミナ苑の肉
恐るべし、肉人会議ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



オマケ
↓日本一メニューが似合う男
Posted at 2012/09/23 21:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級舌のぐるめっち  | グルメ/料理

プロフィール

「11時2分 スポーツセンターも黙祷。」
何シテル?   08/09 14:05
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
910 11 12131415
16 1718192021 22
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation