• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ハイブリッドクローバーエゴドライブクローバー

ハイブリッドエゴドライブプリウスの燃費モニター
気を遣って上手に踏んで…
っていう努力がすぐにグラフに現れるから
スゲー面白いのよねー☆

最省燃費狙ってやんぜ( ̄ー ̄) てな感じで。


ただ、燃費ばっかりに気を取られて

片側1車線道路で独りよがりなエコ運転してる人が案外多いんですよね…


アナタ1台のエゴ運転のせいで
後ろ10数台がブレーキ踏んで渋滞ちぅ。
全員の燃費が下がる下がるwww


交通の流れ見ながら、エコ運転もほどほどにネ(;^ω^)
Posted at 2012/12/26 10:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2012年12月24日 イイね!

後方視界は大切☆  なので…

後方視界は大切☆  なので…先日のtc1000からリヤ羽角度を立てたままにしてるのですが

ナリは小さいくせに、当たり前ながら後方の視界が少々悪くなるワケで…。

昨日、クリスマス会で飲んじゃったのでママーンに運転してもらったところ



ママーン 「羽が邪魔で後ろのクルマが見えにくーい(-з-)」と。

ボク 「もっと高い位置にすれば見やすいんだけどねぇ…」

ママーン 「じゃ、そうしてよ」

ボク 「マ、マジスカ…奥さん (`・д´・ ;)ゴクリ」

ママーン 「変えられるんでショ?」

ボク 「そりゃあ グィグィ高くできまっせー(・∀・)」

ママーン 「ん? 元の角度にしてくれればいいんだけど?」

僕 「(∩゚д゚)アーアー聞コエマセン 聞コエマセン ドーゾ雷




こりゃぁ…。 

ママーンの後方視界確保のためには





ハイマウントのGTウィング導入しかないかも知れないなぁ…


いやいや、2コーナーの挙動なんて全然関係ないのよ

全てはママーンのため。 ( ー`дー´)キリッ



困ったなぁ…


中古で構わないとは言え

全然予定して無かったから先立つものもないし

ま、予定してても無いモンは無いんだけどさ。


ゆっくり考えよう…



誰かボクのぉ尻(@未使用品) 買ってケロ  モジ(((´ω` *)モジ
Posted at 2012/12/24 11:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2012年12月19日 イイね!

雷目標タイム雷

目標タイム38.6かぁ…

目標にするには
チト厳しいなぁ(-ω-`)

かと言って39℃台は勘弁して欲しいし…


体温計みてtc1000のタイム考えてるぐらいだから
今回のインフルエンザはラクショーかな(@゚▽゚@)☆

Posted at 2012/12/19 07:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2012年12月18日 イイね!

サンタの正体がバレる時

サンタの正体がバレる時そろそろサンタも忙しい時期ですね(^_^;)

子供がサンタの正体に気づいた家、
まだ気づいていない家、
えぇ、えぇ。 いろいろありますよね。

彼女にサプライズしようとしてるのに気配でバレバレな人、
首にリボン巻いて乗り切ろうとしてるワイルドな貴女。
えぇ、えぇ。 いろいろ好きにやってください。

そんな散在模様の日本ですが
みなさん プレゼントの仕込みは完了しましたか?


我が家は中1と小5。

1号「去年は徹夜して正体暴いてやろうと思ったのに寝ちゃったんだよなぁ…」
((´゚ c_,゚`)プッ お子様じゃのぅ…)

2号「ボクはサンタの正体知ってるんだもーん。チラリ」
((´゚ c_,゚`)プッ チラチラ反応見てるよ…)

疑いながらも、いまだに確証が得られない様子でありますwww


今年は「誕生日に」と一緒に見に行った自転車がクリスマスに来るんだ。
さすがに気づくでしょう。
つか、そろそろ気付け(-"-)
オマイラどんだけ純朴なんじゃい。

コッチは毎年だなぁ
リサーチしてみたら
「ドッカのコンビニでやってたドラクエくじのB賞」とかいう狂った要求に応えてみたり

毎年毎年寝落ちしそうなのに必死に起きてて夜中にコソコソ…

大変なんだぞ!


しかも今年は前代未聞の4万円×2台…( T。T )

沈没寸前な船長家。


あーあ…。
今年こそ新品タイヤでタイムアタックしてやろうと思ってたのになぁ…
また叶わぬまま夢と消えそうだよ(ノД`)

でも、
コソコソも今年で終わりだと思うと
それはそれで ちょっと寂しくもあったりするわけで…。


やっぱ、子育て楽し。
Posted at 2012/12/18 10:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2012年12月14日 イイね!

e@con 粛清の巻(-ω-)

e@con 粛清の巻(-ω-)センチョ丸こと ぼくのGDBについている
【e@con】とかいう 電気調整式ショックアブソーバー。

車内からピピッと調整できて
便利なことこの上ない☆

と思ってたけど
コントロールユニットがドーにも具合が悪くなってきてて。

勝手にリセット→再設定を繰り返すんですわー┐(´д`)┌

つまり、
減衰が「設定値から最弱にリセットされて、また設定値に戻る」を走行中に繰り返しやがるわけで…。


違いの分かるボクですから 
全く気付かずに済むわけで、ある意味問題はないんだけど…

やっぱちょっとイヤなのよね。


考えてみたら雨の走行以外、今はほとんど減衰一定のままドコでも走ってるんで
イラネーんじゃね?


ってことで。

カプラーをスコッと抜いて ほい完了♪

コントロールユニットは
「異常です異常です」って点滅し続けるんで
黒テープで目隠ししてオシマイ♪


いつかちゃんと配線も引きはがそう…。



便利なモノを付けるのもいいけど

なにか付けるといずれ故障の原因になるのよね(´・ω・`)

あんま使わないなら付けるとリスクになることもあるし

既に付けちゃってても 場合によっては ・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ でいいんじゃないかなぁ…


特に、ボクの理性とか。

ほとんど役に立ってないもんね。
Posted at 2012/12/14 15:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ

プロフィール

「安い蟹缶を開けて、少しの酢醤油。
それをつまみに獺祭のちょっといいやつをチビチビ。
んー。いいねぇ…。

…。

食事の前に2500円かかっとる…💧」
何シテル?   09/08 19:43
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
91011 1213 1415
1617 18 19202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation