• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013を年を振り返ると

2013を年を振り返るとくっそ寒い イタコのRKGP極寒ラウンドでの優勝からはじまり



swiftcupで大騒ぎ



息子2号が部長、ボクが役員を務める金管クラブでみなとみらいのパレードに参加 



新宿で森吉くんとロボットレストランで浮かれたりもしたけど



もちろんカミさんとの記念日も忘れないし



家族旅行だって欠かさない(安いトコ限定w)



ときには早朝の箱根でワインディングを愉しんだり



サーキット走行もボチボチと嗜み



更新はオアズケだけど、一応今年も39秒は出てるからいっかw



後半は仲間内数人で買ったロドでのガチンコが楽しくて



小さなプライドを賭けたバトルを満喫



ken汁食う時は上下もクソもなく、manさんもターザンも従えて並び




麗しきレディを見かけたら迷わず接近



ときにはザギンのオイスターバーで生牡蠣をしこたま味わったりもしたっけ



息子1号の手術の影響は強烈でシッコ漏れちゃうけど



振り返ると今年も楽しい思い出ばかり







ボクを支えてくれた みなさん
励ましてくれた みなさん
いつも一緒に笑ってくれた みなさん

おかげさまで 今年も素敵な一年を過ごせました

本当にありがとうございました


大晦日の今日
感謝の気持ちで過ごせるボクは幸せモンですね



来る2014年が
皆様にとって 素晴らしい年になりますよう
心から祈念いたしております

<(_ _)>
Posted at 2013/12/31 18:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2013年12月18日 イイね!

Swatracing走行会 2013-12-15

Swatracing走行会 2013-12-15行ってきましたTC1000。

またもやNA型ロードスターで仲間内ガチンコ対決の巻。

今回は
カタピンvsセンチョ の戦いに
manさん・かどーさん・菊池の靖っさんが乱入という図式。
(事前に主催者に申告し、許可を得てますよ(^_^;))

サーキット走行歴10年以上の経験の上で
「オメーかオレか。白黒つけようじゃねーのよ?」的な
相変わらず 小さな小さな意地のぶつかり合いでございます。


まず 前回 初級者クラスで走って表彰台で大ブーイングをいただいたワタクシ船長。
タイヤの温め具合を意識しながらペースを上げて行き
前回ベストの44.7をクリアし44.6。
44.5か、44.4か そこまでは間違いなく出せるハズなんだけど
ビミョーにどこかしらで小さなミスを犯し…。
結局、2ヒート目以降だんだんコースコンディションが悪くなり
その後も44.7までしか出ず、少々不本意な結果で終了。



次いでカタピン。

毎回「初」が付くときはしょっぱさ全開で周囲を幸せにしてくれる横浜の都市伝説、
「幸せのちっさいヲジサン」
とは言え、最終的にはかなりイケてるタイムを出してくる the 遅咲きの天使。

いやまぁ、今回も存分にみんなを幸せにしてくれましたね。
結果は「そういうタイム♪」ってことで。
放っておいてもノシ上がってくるので
それまでは楽しくイジらせていただきましょう。

カタピンカタピン、
ハーゲンダッツの季節限定カシス 買ってこいw


お次はmanさん。
ボクらteamGG1の大御所。
37秒の世界を見据えたマシン作りと
走り続けた男の経験値、
そして砂利屋上がりのドライビングテクの持ち主。
さぁ一体何秒を出してくるんだ?!
と思ったら、ヘルメットの下で大笑いしながら楽しく遊んで数周でオシマイ。
ナンダよっ!
流してないで相手してくれよっ!
くそー。
相手にすらしてもらえず…。

悔しいから、結果残してない者はまとめて「くん付け」で呼んでやる 
オドオド(((((;゚Д゚))))<ma…、man-ziくん…



4番手は前回ボクと楽しい楽しい0.1秒更新の応酬を繰り広げた かどーんさん
路面が荒れたせいか、今回は44秒に入りこそしなかったけど
hansのテストも兼ねて1ヒートだけ走って キッチリ仲間内2番手のタイム。
性格も 走らせ方も ラインも違うけど
コイツ、侮れんわぁ…。



そして。
終了間際、同乗走行最終枠として船長息子2号を乗せて
菊池の靖っさん登場。
子どもを乗せての同乗走行枠。
カメラ構えてニコニコしながら見守ってたら
「なんだかずいぶん周回してくれてるな♪」
「あらら、同乗のわりにはかなり踏んでるよ」
「おいおい、1ヘア、インカットの本気ラインじゃねーかwww」

かくして10周も走りまくり
床まで踏み抜きやがってトップタイムの44.42を記録して帰還。

舟 「ナニ本気出してんのよw」
靖 「いやぁウェイト積んで43出してやろうかと思ってさぁw」

シロート同士の小さいバトルに
プロが乱入して本気踏みしやがって。

おかげで超楽しかったじゃねーか♪

走りのコト少し聞いたら
「あぁ…。 あそこは手前でちょっと処理してから入ってるから…」
なんて
ヒミツにして教えやしねーしwwww

ヤス、器ちっさ!
背もちっさ!

あ、でもピットでレーシングスーツの上からチンコ掴んでみたら
ソッチはなかなかの貫禄でした(((* ´ω`)))



そして最後のお楽しみ。
46秒ピタリ賞&景品。

なんとなんと、朝イチでコースインしてタイヤ温めてる3周目に46.002が出てまして
そのまま逃げ切りw

嗚呼、ここにキタさんがいたらなぁ…
「今度こそ獲った!」と期待しながら毎回毎回ギリで負けて そして見せるあの切ない笑顔…。
見たかったなぁ…
もうSwatの風物詩ですからねー(笑


さて、今回の商品は豪華JVCスポーツカム☆
オウチのハンディカムが古くて壊れたままなので
ホント嬉しいッス。

そして景品くじでは コレまた買いたいと思ってたタイヤカバーが当たったのー☆
なんて見事にツボってるんでしょう♪


楽しい楽しいSwatRacing走行会。
だんだん参加者も広がり、毎回満員御礼状態ってスゴイですよね。

それもこれもkenちゃんの努力と漢気と
お手伝いを買って出てくれるステキな仲間と
陽気なエントラントの賜物です。

これからも事故なく楽しく、ご一緒したいです。

(・´з`・)ビクトリィーw



Posted at 2013/12/18 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2013年12月14日 イイね!

昨夜の記憶

昨夜の記憶
肉だよ






肩幅萌え



GDBのボンネットに乗ってるやつ



POPアライ社製



深夜のダメ人間



サモイ

Posted at 2013/12/14 09:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2013年12月10日 イイね!

一つの電話から芽生える感情

一つの電話から芽生える感情会社に一番近くて一番安いコインパが満車。

二番目に近くて二番目に安いトコも満車。

三番目に近くて二番目と同額のトコも満車。


雨の日あるあるですね。うんうん。



仕方ないからちょっと離れたトコに向かっていたら友人から電話が。



路肩に寄せて折り返し、手短に電話を切って

四番目に近くて(もはやあまり近くない)やや高いトコに向かうと
目の前で最後の1枠に停められた。

Shit…。

こういう日もあるさ。

しかし、カタピンの電話はいつも間が悪い。
(あ、名前書いちゃった)
キミは何度オレの人生の邪魔をすれば気が済むんだ?
差額払わせようか?

…。
ま、いいや。
ホイールくれるみたいだし、
なにせ今は便意を催しているのだ。
ちっさいオジサンのことなど
脳にも腸にも入る隙間など微塵もない。

気を取り直して、遠くに見える先ほどフラれた2番目のアレを見ると
やはり「満」の赤い字。


ようし判った。
もういいよ。

いままで一度しか停めてない
5番目に近くて、というかもはや会社より駅の方が近いトコにブチ込み会社に向かう。

便意が、いや便そのものが直腸を刺激する。
キリキリキリキリ…
我慢に我慢を重ねた時って 一歩進むたびに出そうになるんだよな。

くそぅ…
アイツから電話さえなければ
もう少し近くてもう少し安いトコに停められて
今ごろラベンダーの香りに包まれて爽快感に浸ってるはずなのに。

駅で滑って転べ駅で滑って転べ。カタピンめ(-"-)

そうこうしながら ふと先に目をやると
2番目のアスコに緑の文字が…。

え?「空」?
だって2分前に見たときは赤かったよね?

料金差、
かたや500円。
こなた900円。
遠いのに高いという 屈辱の8割増しに入れたオレ。

どうする?オレ。
いま引き返せば片道2分×2
5分以内なら運が良ければフラップが上がっていないぞ。
もし失敗したら200円払って4分停めて
500円のところに着いた時にはまた赤い字かも知れん。
そして、今そこにある危機が 本当の悲劇になるかも知れない。

うぬぬぬぬぅ。

もはや便のヤツも比重が増してきて
門番の体力も限界に近い。
コインパから会社へむかう途中で本懐を遂げるわけにはいかない。


仕方ない…。
8割増しの屈辱を甘んじて受け、このまま高いトコに停めておくしかない。
痛みは門から直腸を駆け上がり、今やヘソまでキリキリしているのだ。

急ぎたい。急ぎたいのだが、
あまりに急いで歩くと 門番の気が散る。
集中だ、集中。
間違っても便器のことなど思い描いてはいけない。
直腸野郎が蠕動運動を開始して
40代最大の不覚をとることになる。

落ち着け、オレ。

大丈夫だ。オレは歴戦の勇者だ。
こういう死線は幾度となく越えてきたじゃないか。

近くて遠い会社への道を歩ききったとき
もはや完全に白目。

工場長の「やぁおはよう」にも
「ウス…」としか声が出ない。

廃人のまなこで
個室に入ってからも足踏みが止まらず

それでも オレは成し遂げた。

耐え抜いた。



ああ、個室。
キミはなんて素晴らしいんだ、個室。
ありがとう個室。
そして、紙。


穏やかな安堵に包まれ
頬を伝う滴に
神を感じた。

信教は一応仏教って書いてるけど。


さて。

今こうして
戦いの回顧録をしたため乍ら

心にポツンと残った感情。


感謝。
それは済んだ。

安堵。
それも満喫した。


残るは一つ。


「カタピンコロス」


殺意だ。



全てはキサマの間の悪い電話のせいだ。

毎度毎度人生の小さな分岐点で電話してきやがって。



1215 筑波コース1000の#3ピットで血祭りにあげてやる。


そして万が一にも、オレにタイムで勝ったりした日にゃぁ…

…。



ま、それは無いか( ´_ゝ`)


Posted at 2013/12/10 11:16:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2013年12月05日 イイね!

国民性でこうも違うものなのダ

国民性でこうも違うものなのダとある国では

暴動を起こしたり ついでに略奪したり(コッチ優先w)

老人が倒れてても助けないで見てるだけだったり

ウッカリ助けたら「コイツにヤラレたアル」と恩を仇で返したり



はたまた別の国では

キリストは我々起源説を唱えて世界を震撼させたり

盗んだものを返さなかったり

裁判所が国際法を破ってみたり



一方、もぅチョイ南の国 タイでは…



反政府デモ隊が警察庁の門をこじ開ける

交渉に則り、こじ開けるだけで敷地内には突入しない




デモ隊が占拠を続けてきた民主記念塔

明日は国王の誕生日だからみんなで記念塔の周りを大掃除 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



なんて素敵な人たちなんだ… タイ…( ;∀;)



やべぇ。

オレ、愛し始めてるよ、タイ。

お隣に引っ越して来ないかな、タイ。
Posted at 2013/12/05 12:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記

プロフィール

「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 567
89 10111213 14
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation