• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

2014-09-27 SwiftCup

2014-09-27 SwiftCup 久しぶりのカート大会 「SwiftCup」に参戦してきました。

今回のメンバーは

・まっくろれがし
・カタピン
・GREAT☆ONE
・かどーん
・POPアライ
・船長28号
(経験少ない順ね)



練習走行

スプリントレース

1時間耐久レース第1ヒート

1時間耐久レース第2ヒート

の総合得点で順位を付ける という内容でした。


ボクらteamGG1の チーム編成について

・前日まで度重なる協議を重ね
・出発前のラーメン屋での事前調整
・鮎沢PAでの一服会議  等々

何度も様々な激論を戦わせ

毎回バカ話に脱線し 楽しく笑って過ごしてしまい

会場最寄りの御殿場マック(一日何食してんだ疑惑)での直前ミーティングで
やっと
「グーパーで決めんべ!( ー`дー´)」 と方針が決まりました。情けない。


結果
・グー車 「カタピン、グレート・まっくろ」
・パー車 「かどーん、POP、船長」



そして現地に着くやいなや


「やっぱさ、チーム組み換えない?」

いゃ だから最初からソレ言えやwwwwwwww




結局チーム方針は

「全員のカートレースのスキルを上げよう♪」

というかどーん決議案が採択され

速い順のチーム編成で上位を狙うことにはこだわらず
比較的経験の多いメンバーを散らせて

・ドライバー交代のプランや
・臨機応変な作戦変更
・マシンの癖を考えてどう走らせるか、などなど

いろいろと実戦のなかでやりとりしながら全体のレベルアップをしよう、
ということに主眼を置きました。

もちろんレースですからタイムと順位に一喜一憂しながらですが。


最終チーム分け
teamGG1 大 「船長・グレート・まっくろ」
teamGG1 小 「POPアライ・かどーん・カタピン」
(大も小も便ではない)

なんだよ。身長順じゃねーかww


ボクは「teamGG1大」だったので
「teamGG1小」の詳細は詳しくは見てませんが

・カタピンがホームストレートでスピン
・カタピンが1コーナーで土手にキス
・カタピンがヘアピンでスピン
・カタピンの顔が土色に変わっていく
・かどーんくんが1コーナーでよそ様のマシンに馬乗り
等々 楽しく眺めておりました。

(ボクですか?練習走行のS字でスピンwww)

菊池靖プロのMCで

「またまたGG1が回ってる~」
「あのチーム、まともに走れる人いないんですかね?」
「オレがあげたレーシングスーツ着て回んないでくんない?」 
とまぁ
チームごと気持ちよくイジられ続けました。


記録より記憶に残るオコト、カタピン。

笑顔の消えたキミのあの土色の顔は忘れないよ…



そんな落ち込んでるチームメイト カタピンを激励しにゴゥゴゥ♪


かどー「あの、マジでいま触れないで…」

フネ 「わかってるってばよ」 「おぃ、土手にキスしてんじゃねーよ帰り道の運転手♪」

カタピン「ぜってぇぇぇぇ運転しねえっ!!!!」


今日も心のふれあいは完璧です。



(とはいえ、最終的には今回のボクのベスト+0.5秒まで出してるのよね)




結果





チーム力をバラけさせて2ポイント差の4位か…。
まぁ悪くない。

とにかく
実戦やらなきゃ解らないことをいろいろ共有できて
みんなスキルアップできたんじゃないかな。
よかった。




ボク個人の感想

・年に2-3回しかカートに触らないけど まぁまぁ戦えてる
・まるで手が届かないと思ってたガチレーサーのアイツについて行けるようになった
・サインボード見ろバカヤロウ
・オマエとオマエ、あとコンスタントに1秒上げろし 総合順位が大きく入れ替わってたぞ
・POPアライの瞬間最大風速は脅威
・↑まぁ1周しか出ないのも実証済みだけどw
・ピット戦略は次戦以降も使えそう
・勝ちたい 勝ちたい 勝ちたい…


レース後に挨拶に来てくれた礼儀正しい若き三兄弟や
はるばる長野から遠征された大先輩の常連さん、
真剣な眼差しが凛々しかった女性陣、
やっさん、あづさ、APGのみなさん

今回も和気あいあいで楽しかったッス。


また次回、ご一緒にガチで遊びましょう☆














カルビクッパ超ウマかった(*´ω`*)






おしまい
Posted at 2014/09/28 19:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2014年09月17日 イイね!

teamGG1@SwatRacing 2014 サーキットオフ会

teamGG1@SwatRacing 2014 サーキットオフ会午前6時過ぎ。

筑波1000のゲート前に行ってみたら



先頭: はげさん(Zowie店主 teamGG1 主治医)
2番手: manさん(teamGG1唯一のダンディーキャラ)
3番手: スミスミさん(teamGG1 サロン・ド・スミスミ主催)
4番手: ボク船長 (teamGG1 号令係)
5番手: かれーくん (teamGG1 鉄砲玉 触れるなキケン)

と まぁ…

早起き年寄りチームの面目躍如☆ですよw


今回は
いや、今回も
ボクはロードスターでお遊び♪


で、今回のロド・ドライバーは

Sクラス: ボク船長(インプ39秒)
Sクラス: manさん(エキシージ37秒)
Wクラス: かどーさん(インプ39秒?40秒?もう忘れたw)
Aクラス: カタピン(インプ38秒)

全員自分のクルマの5~7秒落ちしか出ないロドで
乗りまわしバトルっす~♪

毎回のハードなスケジュールで
既にボロボロだったタイヤは

こぅw




でも大丈夫。

バーストマスターの称号を持つボクの診断では
「うんうん。ボクのよく知ってるバイブレーションだな…。
まだ大丈夫だけど、そろそろバーストが近づいてるよ」


で。

最終的にはこうwww



やっぱりぃぃぃぃwwwwwww


最近マジで寸止めできるようになってきたかな(^_^;)

(ボクは貧乏人でバカですから。マネはしないでね)

で、

ガチって
笑って


モナークで メシ




そのあと まさかのハシゴでおおきやさん



もはやキチガェ かき氷もヲーダー☆



しかも超ウメーしwww



そんな サーキットオフ会でした。

ん?

teamGG1内部抗争バトルの結果?


書くの  ('A`)マンドクセ


誰かが書くかもしれないし
書かないかもしれないし。
ヨロシコー


それがGG1 ( ー`дー´)キッパリ



今日食ったもの
バナナ・おにぎり・ラーメン・アイス(コーン)・コーヒー・アイス(カップ)・ジャンボチキンカツ・ノンアルコールビール・明石焼き風たこ焼き10ケ・かき氷・ビール3本・ウィスキーロックダブル×3 他
Posted at 2014/09/17 22:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | さーきっと  | 日記
2014年09月14日 イイね!

アチコチ直してもらいました☆

アチコチ直してもらいました☆ボクの通勤快速 グランドアクシス100。


同じ車種をオカワリしてるので

あれやこれやがダメなのを知ったうえで

でもやっぱり2ストが好きで買った足バイクです。
(2スト→2スト→2スト→2スト→2スト 鹿の一つ覚え)


なので、購入の時点で

変速系に駆動系、リードバルブやキャブ、点火系に2次エアバイパスカットなどなど

少々手を入れてから納車してもらいました。


それからかれこれ5年半

10,000kmを超えて一気にイッちまったので

オ-バーホール的に修理をしてもらいました。



そしたら

クラッチが(+_+)





ベアリングが(@◇@;)





フロントタイヤも換えて
リヤショックもスコスコに抜けてたので交換。
プリロードとイニシャルを設定できるものにしたので
工具が入るように さっそくカウルをバリバリ カットしちゃいました(*´∀`*)





お店のメカさんはボクのことを理解してくれてるので

・最高速は特段求めない
・ゼロ加速~中間域重視
・ファッション性無視
・見た目は地味に (ポジション的にチャンバー通勤☆とかマズイわけで(^_^;))
・シビアなセッティングは面倒だからイヤ


そんなわがままセッティングをバッチリ系で叶えてくれました。



買った時点で「そのうちボアアップしてやるΨ(`∀´)Ψ」と思って仕込んであるのに
今回もオカネが無くて断念…。

でも

全部話してお任せできるお店 【YSP川崎中央】 

これからも長いお付き合いをしたいです♪

お世話になりましたm(__)m
Posted at 2014/09/14 18:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2014年09月12日 イイね!

てゅらてゅらてゅら('ε'*)♪

てゅらてゅらてゅら('ε'*)♪洗車からの

シコシコタイム


びほー




施工




あふたー





UVプロテクタ 塗ってやったの




途中 こんなん来た




恋人よこれがわたしの~
金曜日の仕事です~
てゅら てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~

おしまい
Posted at 2014/09/12 16:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2014年09月11日 イイね!

下戸に飲ませた結果…。

下戸に飲ませた結果…。ワタクシ 船長28号

少しだけ 呑兵衛でございます。



先日、例によって家でゴクゴク飲んで

ベッドでyoutube見てたら ウッカリ寝落ちしてしまいまして。


夜中に肌寒くてカーテンを閉めようとしたとき

開きっぱなしだったノートPCの横に置いていた

ウィスキーのグラスに触れてしまい…



下戸だと噂の東芝くんに

ウィスキーを まさに浴びせるように

ゴクゴク飲ませちゃいました…。


元来の大雑把な性格の上に 酔っ払い +寝ぼけてる。


一応 PCひっくり返して

東芝君にウィスキーを吐かせて

そのへんにあるタオルで拭いてやって

ふーーーーっ!!って息吹きかけてオシマイ☆



飲ませちまったモンは仕方ない。

ガタガタ騒いでも始まらない。

急性アル中で呼吸停止しないことを祈っててやるだぬ…(-ω-)


と、

まぁ またぐーぐー寝ちまったワケですよ。



で。


翌日。



気休めにエアかけてみたりして

勇気リンリン 電源ON☆

ウィーーーーン





おお(@◇@)

フツーに立ち上がった~♪


で、パスワードをカタカタ…

ん?


カタカタ…

ん?



下戸に飲ませたせいか

東芝君、ちょっと怒ってるらしい。

まったく返事してくれない。



ヤバし…。



で、アレコレしてもドーにもならないので

たまにお世話になるPCクリニックへGO。


「おそらくキーボードの関係がショートしてるんじゃないですかねぇ…」

てなわけで、修理依頼。



本日引き取りに行きましたが…







基本検査診断料  2,000円

キーボードユニット 9,500円

交換技術料     3,500円

消費税        1,200円

合計         16,200円


イテテテテテテ…(ノД`)





幸いにして 

即座にひっくり返して吐かせたのと

ただただ運が良かったおかげで

キーボードユニット以外への浸水被害は見られなかったとのこと。

とりあえず、「マザーが腐食で突然死」という恐怖からは逃れられましたが…


教訓 : 「 飲めぬ下戸には 飲ますな キケン 」


呑兵衛のみなさま

PC横に酒置いての寝落ちはマジで危険がアブナイです(;O;)

Posted at 2014/09/11 19:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記

プロフィール

「自分がその選択をするかしないかはさておき、
背伸びしてるかどうかはさておき、
残クレでアルファード乗ったっていいじゃん?
好きな車に乗ればいいんだよ。
他人が四の五の言う話ではないでしょ。」
何シテル?   08/16 12:19
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
78910 11 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation