• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

いつも胸にあること

息子1号の最初の巨大腫瘍から6年少々経ちました。


早いものです。





「覚悟をしてください」 





ぶっ倒れそうになりながら

いつも通りに振る舞おうとしてたボクを



いざとなったら家売ってカネ作って何でもやってやらぁ…と腹に決めてたてボクを



匿名のカンパで支えてくれた人たちがいました。




それが誰だったのか


直接お会いしたことのないみん友さんもからも書留が郵送されたとは聞きましたが、

詳細は今も知らされていないので

お礼のひとつもできていないのですが…




ボクは忘れません。





あの日、
泣きながら笑顔を作って手を振って手術室に入った息子を


その背中を
離れた場所で支えてくださった方々の気持ちを。



忘れません。





お金が云々ではなく

ボクたちを支え、見守ってくれる方たちがいる

それがずっと どこかでボクを支えてくれています。



そんなみなさんに

そして みんカラでの出会いに


感謝しています。









特に何の日だというわけはないのですが


いつも思っていることを

ただ、伝えたくて書きました。




2014年11月24日 イイね!

【種馬vs船長】 戦いに向けて準備ちぅ☆

【種馬vs船長】 戦いに向けて準備ちぅ☆1223は 
【新旧デートカー対決@TC1000】


種ちゃんが駆るは イマドキのハイブリッ子デートカー
CR-Z

センチョマシンは 20年前の正統派デートカー
NA8型ロド



今までのドライのタイムは
たぶん1秒差ぐらいでロドの勝ちっぽい


先般のSwat走行会でのウェットのタイムは
0.5秒差で辛うじてロドの勝ち



馬力だ、タイヤだ、駆動方式だ…
そんなの何でもいいの。


だいたい似たようなタイムだから
勝った負けたで騒ぎたいの。



で、
種ちゃんは 「もう弄らない」 らしいから

(-ω☆)

今がチャーーーーンス☆ ☆



マシンセッチングに余念がないボクら。



エンジンタービンノーマルで
無軽量化なのに38秒で走るアイツをテストライバーに起用し






荷台にハンドルをつけて重量バランスのテストをしたり





リアのダウンフォースを考えてウィングを付けたり






いやいや
2014WTACはハンマーヘッドがキホンっしょ☆






んじゃ前後ダウンフォースだべ… と try&error






デケタ☆





ふふふ  これでバッチリ



ヒトのこと【ケツ振りオヤジ】とか言いやがった

朝霞のアレには負けねーぜ☆





なんだよ
無駄に振り過ぎてる ただの「ケツ振り親父」じゃねーかw





43秒目指して頑張ります
Posted at 2014/11/24 18:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2014年11月21日 イイね!

未塗装樹脂用耐久コート剤 WAKO'S SuperHard その2

未塗装樹脂用耐久コート剤 WAKO'S SuperHard   その2船長営業車のエステマ

↓ こんなんが




右半分だけ塗ってみると

↓ こう




気持ちイイ~(о´∀`о)

Posted at 2014/11/21 18:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2014年11月16日 イイね!

20141112 Swat走行会のアレ

先日のSwatRacing走行会


終始wetコンディションだったのが残念だけど

それはそれでいい練習になるので3本とも走りました。





合間合間に隣のピットのかれーくんを観察してましたが


エントリーして、
ついに無事 筑波にたどり着いて、
タイヤ出して、


1本目:ビチョビチョ路面が気に入らなくて、走らず。
モグモグコンディションで
たこ焼きアタック開始。


2本目:たこ焼きが美味くて 走らず。
モグモグコンディションで
たこ焼きアタック3皿目クリア


3本目:タイヤ片付けるのが忙しくて 走らず。
エントリー費、ピット代を払って
走行0周、たこ焼き3皿、ken汁食って、チームウェア受け取ってゴキゲン。

あんた何しに来たんだよwwwww



さて。

今回は動画撮ったので、
ピットで騒いでない、コース上のボクを少し公開。

動画ペタ



つか、
ライト点けるの忘れてるしww
まぁ特に見るべきものもない動画ですねw




しっかし



カワユスだなぁ(*´ω`*)


はやくお父上にご挨拶しに行かなきゃだな☆
Posted at 2014/11/16 11:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2014年11月13日 イイね!

20141112 Swat走行会@TC1000

20141112 Swat走行会@TC1000 2014-11-12 SwatRacing走行会

今回もボクはロードスターで遊びました♪


今回はひととおりのメンテとして

早朝にローダーで保管場所から車を運び

タイヤを換え
アライメントを取り
オイル類を全部換え
プラグを換え
プラグコードを換え
パワステフルードを換え
ブレーキフルードを換え
LLCを換え
エアクリーナーを清掃し
助手席を取っ払い
ナビを外し
ワックスをかけ…

で、夜中にまたローダーでクルマを戻して
延々帰ってきて…
と、みんなが頑張ってくれたのに、

( ボクは、ぎっくり腰で見学ね見学  ( ´_ゝ`)ホッホー )

なのに


当日のお天気は 雨 …。



誰の行いが悪いんだよっ!!!


オレだよ。
マジゴメン。



さて。

気を取り直して当日の様子を写真と共に少々。


まず朝めしは午前4時前に守谷でラメンね。
不健康な一日の始まりにふさわしい。




で、筑波では たこ焼きね、たこ焼き。
もちろん「おおきや」さん。



ボクらおおきやさんのたこ焼きが大好きだから、
主催者じゃないのに筑波まで出張依頼しちゃったの♪
ま、来るほうも来るほうだけどねw

美味いんだよね~☆



で、冬場のSwatと言えば
「ken汁」☆
今回も行列だったその逸品
マジうめーーーーー(・´з`・)




あ、気付くと食いモンの話ばっかりですね。


じゃ 一応走るほうも…。


そんな多忙な合間にも

ちゃんと走りましたよ。

20年落ちで
10万キロ以上走ってて
推定90馬力も出てない 
185-14の小さなタイヤのロドでw





走ってるときはドライバーは真剣

見てる方も

実はけっこうちゃんと見てる



3人で3枠連続走行だから
枠いっぱいは走らずに早めにピットに戻り
ドライバーチェンジは迅速に。




一応、変わっていく路面状況の注意点なんかも伝えたりします。





もちろん結果もガン見ね。




種ちゃんと同枠で繰り広げた新旧デートカー対決
今回はかろうじてポンコツロードスターの辛勝w



ま、なんでも勝ち負けにするんはサーキット仲間同士の御愛嬌w


走り終わったら終わったで

ボクの大好きなアノ娘が



ポケットTENGAを女子に渡すという御馳走の絵ヅラ(◎◇◎)



ちゃんとした景品として持って行った崎陽軒のシュウマイ代はウン千円かかったのに
気付けば合計1000円のTENGAを受け渡す写真ばっかり というウルトラコスパ☆

マジ、TENGA 商品に提供してヨカッタ…。


その後
カスを足蹴にしたり



おおきやさんを襲撃したり


帰路は助手席なのをいいことに
グィグィ飲んじゃったりwww





外に出てみたらすっかり真っ暗で
霧が立ち込めてるうえに、高速は渋滞…



なので、今度は守谷PAに寄り
またもやガハガハ大笑いして時間を潰してから帰りました。


かくしてなんとか無事に家に着いたら午後10時半。
朝2時に起きてクルマを取りに行ってローダーで運んで…から始めたので
かなりお疲れなのに
楽しくて仕方ない一日でした。

ご一緒くださったみなさん、
kenちゃん、
スタッフを買って出てくれた方々

今回も楽しくて和気あいあいな時間を ありがとうございました。
次回は2000かな?
また是非一緒に走りましょう!



つか、よく見ると


レースクイーンの周りはteamGG1のエロ親父ばっかりwww
Posted at 2014/11/13 22:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ

プロフィール

「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation