• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

ラジアルアタックの準備

ラジアルアタックの準備慈しんで 温めてきた GY生まれのこのコも2歳。

もうすっかりアンヨが上手で
最近は少しお話しもできるらしいです。

なので
今シーズンはそろそろラジアルも公園デビューしようかと。


周りは変態のオッサンばかりだからな。
しっかり支えてやろう という親心。

可愛さ余って このコ履かすホイールも新調ね。






おかげでスッテンテン(ToT)


今年もエントリーフィーとの熾烈な闘いが始まりました。
Posted at 2015/10/29 22:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2015年10月13日 イイね!

みんカラ9年目。 みなさまへのアレ

みんカラ9年目。 みなさまへのアレ気付けばみんカラ歴も9年となりました


その間


レガシィで筑波1000をぐるぐる走ったり
あのコとあんなコトしたり

インプレッサに乗り換えて
あのコとそんなトコしたり

子どもの病気と向き合い
夜中に一人で隠れて泣いたり

それでもメゲずに
筑波や富士をぐるぐる走ったり
あのコとこんなコトしたり

いろいろありました。



クルマ方面においては
変わらず 長いお付き合いをしてくださる みなさま


それは腐れ縁となってる
teamGG1の諸氏であったり

(有)はげ自動車の貧乏社長であったり

swatで知り合ってワイワイ話すようなった皆さんであったり

名のあるプロドライバーであったり

もはや不動産価格と化した32GTRで筑波をぐるぐるしてる同じ団地育ちの同級生であったり

GD最速最軽量の彼であったり

超絶美味いたこ焼き屋さんであったり

カートレースで知り合った方であったり

松山でケーキ食べたりお酒飲んだリ そのあと

…なんて無かったり


無かったり!




皆さんとホントに楽しい日々がたくさんで

心より御礼申し上げます



まだクルマ遊びから 全然卒業できる見通しもなく

全然卒業する気もなく



これからも

卒業できない ダメな皆さんと

末永くお付き合いさせていただきたく

宜しくお願いいたします <(_ _)>




特に


ボクが勝手にライバル視してるみなさま



オマエら全員ぶっ殺すつもりでおりますので 精進しろよ


そして
ホントにこれからも
よきライバル、よき目標でいてください


みなさま 今後とも 宜しくお願い致します <(_ _)>
Posted at 2015/10/13 21:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2015年10月12日 イイね!

祝 ☆生涯初☆

祝 ☆生涯初☆この星に生を受け 45年超…


初めての


新品ホイールご購入キタコレ---\(◎◇◎)/


(モチロン借金な)



いつか新品Sタイヤ買うのが 次の野望



オレ ガンバレ☆


Posted at 2015/10/12 19:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2015年10月07日 イイね!

2ストオイルに添加してみた☆

2ストオイルに添加してみた☆ボクの通勤快速 2スト100cc。

コイツに噂の添加剤「eco nano」をブチ込んでみたいな~ と。


で即実行。

だって全然高くないんですものw


2ストオイルが無くなって
オイル切れランプが消えなくなってきたあたりで
普通の新品ヤマハオートルブスーパーに
怪しい粉「エコナノ」を添加して…と。

で、バイクに注入。



結果


これすげぇ。

鈍感大賞45年連続ノミネートのボクが言いまっせ。


「まずね、低速・中速域はレスポンスよくスッと加速する。
高速域はエンジンの雑味がなくなって、くるくる回ってく感じだね。」


どう?

カーグラTVとか出演依頼来そうじゃね?


もちろん封を開けたばかりの新品オイルって相乗効果もあるだろうけど
(それだけで違いが出るんですよ)

でもそういうレベルでなく。

馬力がないからこういうフリクションを除くものの効果が判りやすいんでしょうね。



いやはや。

1L缶にたった半袋。
もう手放せないなぁ…。マジで。

ちなみに、
名前はエコナノですけど
気持ちよくてついつい全開にしちゃうので たぶん燃費は下がります(笑
Posted at 2015/10/07 12:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2015年10月05日 イイね!

O/H中に 触れて解ったこと

O/H中に 触れて解ったこと通勤快速の2ストオイルに 怪しい添加剤を入れてみたくて
仕事帰りにちょっと寄ったZowie。



後期型銀色GDBのドラシャのオーバーホール作業をしてました。

まだチューニング作業じゃないからツマラないらしく テンション低め。


「ネコ集めぐらいしか楽しいことないじょ (-"-) 」 とか。

そんなん知らねーよ。

いいからオレの2stオイル練ってくれよ。



そんなこんなで

ちょうど作業してるO/H済みのドラシャと
店にある 新品ドラシャ、

両方を手でぐりぐり回してみたら

ビックリ…


なんだこれ

全然違うじゃん (@。@)



新品は「グリグリ」

O/Hのは「クニュクニュ」



「ひひひ… 違うデショ ひひひ…」



そりゃ新品と違って馴染みもあるだろうけどさ

おぃ  はげ社長

なんだよこれ。 スゲェな。



理論?
経験?
その上で成り立つ 技術 ?

よくワカランが

作業の現場で
触ってみて知った その違い




うん。

やっぱ オレのクルマ 
はげ氏に任せていきます。



軽量化なしの1500kg

ブースト抑えたヘナチョコ買い物仕様だけど、

しかも
運ちゃんが下手クソでなかなかビッとした結果にならないけどw




これからもヨロシク <(_ _)>


Posted at 2015/10/05 20:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ

プロフィール

「11時2分 スポーツセンターも黙祷。」
何シテル?   08/09 14:05
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation