• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年でした

2015年でした気付くともう大晦日。

やっと「今年は平成27年だよな…」と迷わず書けるようになったのに。
もう大晦日。
せっかく覚えたのに台無しだよ。 ったく(-"-)



さて今年もいろいろありました。


仕事関係はなかなかどうして悪くない結果でして。

ええ。
やってないようでやってるんですよ。
ボクって四六時中サボってるって思ってるでしょ?

思ってる人!

ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/ハーイ(^O^)/



まぁいいや。



プライベートのほうも


コチラはとにかくいろいろありました。
ちょっとここには書けない件も知ってる人、書かないでねw


それと。

息子の病気の再発が見つかりました…。
もうチョン切れないので たぶんまた抗がん剤です。



さて
サーキット方面は

筑波1000 39秒53
筑波2000 1分3秒20 (ラジアルwww)
富士  1分59秒29

僅かながらだけど
全部更新できて メデタシメデタシ♪


目標は変わらず
軽量化なし・ノーマルエンジン・純正タービン
ブーストも抑えたままで

筑波1000 38秒台
筑波2000 1分2秒台
富士  1分57秒台


なのですが

前にも少し書いたけど


来年からは
諸事情でサーキットを走る機会を減らします。


減らしますが、辞めません。

ガーッとやって スパッと辞めるほど簡単な気持ちじゃないんです。
辞めちまったらオレじゃねぇ ぐらいに思ってますからね。今はまだ。

細く、長く。

お金もぶっ込めないからバリッとしたタイムも出ないだろうけど
まだまだ サーキットにしがみ付くつもりです。


さて。
年越しそばも食べたし。

みなさんにご挨拶をして寝るだけだ。



今年も

ボクと遊んでくれた人

ボクと競い合ってくれた人

ボクと語り合ってくれた人

ボクを励ましてくれた人

ボクを支えてくれた人

ボクを好きだと言ってくれた人


みなさんとの時間を楽しんで
あっという間に1年が過ぎました。

本当にお世話になりました。


来年もまた変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。



ちなみに

今年も
来年も
日本肉人連盟の暦は【牛年】です☆

Posted at 2015/12/31 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2015年12月19日 イイね!

2015-12-17 Swat TC2000動画

2015-12-17 Swat TC2000動画毎度恒例となってきた感のある

恥ずかしい動画だよー



感想で

「クルマ重そうですね」とかは まぁいいとして

「運ちゃん重そうですね」とか

「二重あごになってきましたね」とか

「オナカでポコティーナ見えなくなってそうですね」とか


そういうのはご遠慮願いたい ( ー`дー´)キッパリ



ドコをどうしたらいいのか

ご指摘いただけたらこれ幸いかと。



「大盛りはやめたほうがいい」とか

「ワイン飲み過ぎないほうがいい」とか

「その口説きは鬼畜だね」とか


そういうのはご遠慮いただきたい ( ー`дー´)キッパリ



デートにオススメのお店とかは可。


ペタ




この「みよこの七味」 ちょー美味いッス☆

Posted at 2015/12/19 12:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2015年12月18日 イイね!

2015-12-17 Swat TC2000

2015-12-17 Swat TC2000年に1‐2回しか走らない2000。

元来1000よりも2000のほうが好きなので
今年もウキウキで臨みました。

が。

なんだかSクラスのメンツがイカツイの…(´・ω・`)

こんなのとか



こんなのとか


こんなのとか…













フェンダーが普通のクルマなんてほとんどいないし

妙に【Attack】ステッカーがたくさんいるし…



そこに飛び込む子羊28号。




頑張って走りましたよ。




さてさて 初めてのラジアルアタック。
「イマドキのラジアルってやつを試してやろうじゃないのさ」と上から目線で行きましたが
GoodYear Eagle-RS なかなかどうして喰うではないスか (◎。◎;)

ブレーキの奥のほうとか
限界を超えるあたりの感覚や懐の深さはSタイヤには勝てないものの
グリップレベルは高いんですね。
タレるのもそれなりに早かったけど^_^


今回、あっクンとはげ社長が
あれこれとアドバイス&お手伝いをして下さいました。






タイムは 1′3″20

驚いたことに中古Sタイヤのタイムをラジアルで更新www


湿度が高かったり
走行前に雨がパラついたり
気温が予報より高い11℃だったりしたので
上位のピンで走る方々はベストの1秒落ち近辺だったようですが
ボクレベルだとあんまり関係ないみたいwww



1500kg近い車重と
色々制約のある条件でセットしてもらってるクルマは
縁石に触れてはイケナイ仕様。

試しに乗せると





挙動が乱れるのでやめた方がいいかも。


走行後は



ターザン山田さんとお話しながら
極旨豚汁「Ken汁」をハフハフ。




山田さんは「これ食べに来たんだよ」と言うほど ken汁のファンらしいですw


じゃんけん大会があったり
レースクイーンからの抱き付きチャンスがあったり




つかキミ、両手が遊んでるじゃないの!




何やってんだよ!
ちょっとボクの見本を見てなさい!

とか心の中で叫んでみたり…(´・ω・`)


楽しかったなぁ…

諸般の事情で
この先 少しサーキットで遊ぶ機会が減りますが

やっぱ楽しくて楽しくて
辞められそうにないッス☆


なので、
これからも 細く長く ヨロチコン♪





(Thanks to photographer samさん☆)
Posted at 2015/12/18 14:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2015年12月04日 イイね!

一緒に走ろー☆TC2000☆

一緒に走ろー☆TC2000☆この記事は、現在のエントリーについて書いています。


いよいよ タイムアタックもシーズン☆淫

ボクはココで2000を走ります。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/19995/

12/17(木)AM

もちろん鼻息フガフガのアタックもいいし

運ちゃんの調整にも

マシンセッティングにも絶好の走行会です♪


和気あいあいで
走る側のキモチがわかってて
雰囲気が良くて
レースクイーンちゃんにもサワリホーダイ(別途50万円)
しかもリーゾナボーな走行会

今回は走行台数もドンガラ系で
クリアラップ取りホ-ダイの様相☆


参加を検討してるアナタ

一度走ってみてちょーだい

SwatRacingのファンになること請け合いですから!


Posted at 2015/12/04 10:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2015年12月02日 イイね!

カッコ悪い大人になんてなりたくない

息子から聞いた通学中での一コマ。

道の曲がり角で60代と思しき男性と行き合わせた際、
おっと…、と行く手を譲ったら
「とっとと避けろクソガキっ」と捨て台詞を吐かれたとのこと。

一瞬ぶっ飛ばしてやろうかと思ったらしいけど…
そりゃまぁ 我慢しますわな^_^;

どうやら
愚息は左側を歩いて 左角を曲がる際
老人は向かいから右側を壁沿いに歩いてきた、と。

うーん。
日本は一般的に左側通行だし、
それを守ったうえで 進路を譲ったんだし…

身内びいきを差っ引いても
罵声を浴びせるのは おかしいよね…。

今回は
「相手は右も左も解らなくなり始めた老人なんだろうから、我慢してやれ。年上に道を譲ったお前は間違ってない」となだめたものの…。
やはり なんだか腑に落ちないよね…。

いつの時代も
若者のマナーが云々… とは言うけれど…
最近の老人(特に団塊世代)はマナーを守れない方が
相対的に多い気がしてならない。

若者だからと、一事が万事 上から目線で述べる前に

歳を経て、経験を重ねた時間の上に、
問答無用であぐらをかいていないか?と
少しだけ省みてほしいと思う。


あなたは、日本の未来を担う若者たちに
恥ずかしくない姿を見せていますか?


ボクは子供たちに
「今はヨレヨレのジジィでも、歴戦の勇者かも知れない。年上の人間には敬意をもって接すべし」と教えてるつもりだけど、

恥ずかしい姿を晒して
せっかく植えつけてる敬意を自分で踏みつけてほしくないんだよね。

【ジジイこそ カッコよくあれ】

そんな想い、 ボクの幻想なのかな…。



いや。

幻想なんかじゃない。

オレは カッコいいジジィになる。

貧しくてもいいから
きっと、ガキどもが憧れるダンディなジジィになる。


そう決めた。




そんな45の冬の夜です。
Posted at 2015/12/02 22:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記

プロフィール

「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation