• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

見てるだけ。見てるだけだよ。

見てるだけ。見てるだけだよ。買わないよ。

いや、買えないんだよ。

オレだってバカじゃない。

わかってるさ。


ただ、見てるだけ。





って見てるとさ

やっぱドーやコーやで





ヤマハが好きなのかなぁ…。





あ…。

ちょっとヤバい。

正気を失わないようにしないと





ヤッちまいそうだ (笑)






落ち着け、オレ。
Posted at 2016/06/25 18:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草  | クルマ
2016年06月06日 イイね!

ルールとモラルとマナーについての独り言

ルールとモラルとマナーについての独り言普段はあまり政治的・民族的・宗教的な話題には触れないようにしてますが
してますが…


マスゾエくんが開き直ってますね~(;´・ω・)

子飼いの弁護士を使って「第三者の精査」だそうですよ…。


旅行を会議だと恥ずかしげもなく言い張って
結局「是正の必要がある」と判断されても
「政治資金の使途には法律上の制限はないため、違法とは言えない」

額縁や書の購入も
「不適切なものはあるが違法ではない」

娯楽性の強い書籍も
温泉への往復も
「違法ではない」


で、
「違法でないから続投する」だそうで…。


恥ずかしげもなく しがみ付いちゃってまぁ…。
開いた口がふさがりせんなぁ┐(´д`)┌


我々の一般社会では
こういうのは一発でアウトなんだけど
返金するからOK牧場~♪ってか?

政治屋の脳ミソは腐れきってって意味ワカンネっす。



そもそも論点は「違法かどうか」ではなく
世界有数の都市の長としてふさわしいかどうか なワケですよ。

違法スレスレ逃げ切ればOK~なヤツがふさわしいわけないのに。
粉骨砕身 まだまだ頑張っちゃうそうですよ。

いやスゲーな、日本w


子どもでもわかることだけど
マスゾエ君にはよーく考えてみて貰いたい。


社会の一員として

まず一番はじめに 必ず守らなければならない「ルール」があって

その上に 罰せられはしないが常識的に守るべきである「モラル」がある。

常識というモラルの上に成り立つ大人の思考が 「マナー」である。


ルールは守らないとペナルティーを伴い、守ることが大前提。

モラルも常識なので持ち合わせて当然。
さもなくば恥ずかしい人であり、人として下等な人間と見下される。

我々が一般的に求めているのはその先の「マナー」であり
マナーを大切に出来ることが真っ当な人間関係には必要なのだ。


つーか。
普通の大人はマナーぐらいわきまえてる。



昨今
「違反ではないからOK」という理論を通す人もいるが
それは罰を受けないからいいという最低レベルに胸を張っているということ。
つまり底辺を達成したことに満足する人
もしかしたら底辺すら達成できないかもしれない人じゃないかと思ってしまう。

そういう人に、人として何の魅力があろうか。
何の共感があろうか。

・人として上を目指す気が無い
・常識的に皆が控えてることでも 自分さえ得すればやっちゃう
・結果しか見ていないので、人として見下されていることに そもそも気付かない

そういう人間が大手を振って
「オレは結果を出した」
「オレは成功した」
片腹痛いやら 情けないやら…

大丈夫なんですか?ニッポン。


マスゾエくんは論外だけど
以前は良かったのにだんだん堕ちてきちゃった横綱にも
似たような気持になってる人って多いんじゃないかなぁ…。



ボクは横綱には横綱相撲をとってもらいたいし
それが出来なくなったなら
引き際を汚す前に自ら土俵を下りるのが 横綱だと思うんですよ。

もちろん勝負の世界は「勝った負けた」だけど
こと横綱に関しては 勝った負けただけじゃなくて
武士の美学を 失くしてほしくないんですよねー。
先人たちはそれを踏まえての去就だったんですから。

朝青龍とは対照的な立ち位置から
一人横綱として頑張ってきて…
もともとボクは好きなんですよね、白鳳。

まぁ相撲のことはさておきw


今回のことで
世の中のちょっとパーなオバサンや
無責任なお祭り騒ぎの人たちが
タレント議員に投票することの愚かさに少しでも気付いてくれれば
それが一番の収穫なのかも…ですね(´・ω・`)


ちょっとお寒い状況ですけどね…

Posted at 2016/06/06 19:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2016年06月01日 イイね!

☆100cc セッティング完了☆

☆100cc セッティング完了☆通勤快速の100cc。


タイヤとベルト類の交換のハズだったのに

何故かマフラーも変わっちゃって…



(結果論だけど純正マフラー外したら内部の溶接が取れてガチャガチャになってたから交換は正解だったんだけどね)



となると

セッティングが変わって。


けど 何もできないデクのボーなボクは

モチロン全部プロにお任せ。



かくして

ジェットを換えて試走
ウェイトを換えて試走
トルクカムを換えて試走
で、またジェットを換えて試走

ときどきボクも乗ってアレコレ好きホーダイに感想と希望を述べて
また試走

正直なところ、
取り付けたあと、いつまでもねちねちとスクーターにかまってると
お店としてはよろしくないわけで…

仕事のあとに弄っては乗って
弄っては乗ってを繰り返してくれたようです。

結果、100km以上も走ってセッティングを詰めてくれてました<(_ _)>


で、乗ってみて。

前回ちょっと重箱の隅を突いちゃった弱点は見事に消え

0~最高速までストレスなく加速。

おぉぉぉぉぉぉぉぉ\(◎o◎)/

完全に別のバイクになったった。




マフラーはKN企画のパワーアップチャンバーG03。
パイプがテーパーになってて
コレがかなり効いてる様子。



音は静かだけど
ちゃんと回ってる2ストらしい
乾いた感じの排気が気持ちいいっす。



メットインスペースはキャブを弄るために穴ぼこ仕様。



こういうのも、超ウェルカムだったりします (笑)



同じグランドアクシスを127ccまでボアアップして
カリカリのバケモノ仕様にして死にかけたYSP川崎中央のメカさん

ボクのワガママ通勤仕様でも 最高の仕事をしてくれました。


手間を惜しまないその仕事に感謝です <(_ _)>


さて。

明日からの通勤、
気を付けないと
オマーリさんと仲良しになっちゃうからね。

自重自重。
Posted at 2016/06/01 17:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ

プロフィール

「自分がその選択をするかしないかはさておき、
背伸びしてるかどうかはさておき、
残クレでアルファード乗ったっていいじゃん?
好きな車に乗ればいいんだよ。
他人が四の五の言う話ではないでしょ。」
何シテル?   08/16 12:19
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation