• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船長28号のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

☆100cc セッティング完了☆

☆100cc セッティング完了☆通勤快速の100cc。


タイヤとベルト類の交換のハズだったのに

何故かマフラーも変わっちゃって…



(結果論だけど純正マフラー外したら内部の溶接が取れてガチャガチャになってたから交換は正解だったんだけどね)



となると

セッティングが変わって。


けど 何もできないデクのボーなボクは

モチロン全部プロにお任せ。



かくして

ジェットを換えて試走
ウェイトを換えて試走
トルクカムを換えて試走
で、またジェットを換えて試走

ときどきボクも乗ってアレコレ好きホーダイに感想と希望を述べて
また試走

正直なところ、
取り付けたあと、いつまでもねちねちとスクーターにかまってると
お店としてはよろしくないわけで…

仕事のあとに弄っては乗って
弄っては乗ってを繰り返してくれたようです。

結果、100km以上も走ってセッティングを詰めてくれてました<(_ _)>


で、乗ってみて。

前回ちょっと重箱の隅を突いちゃった弱点は見事に消え

0~最高速までストレスなく加速。

おぉぉぉぉぉぉぉぉ\(◎o◎)/

完全に別のバイクになったった。




マフラーはKN企画のパワーアップチャンバーG03。
パイプがテーパーになってて
コレがかなり効いてる様子。



音は静かだけど
ちゃんと回ってる2ストらしい
乾いた感じの排気が気持ちいいっす。



メットインスペースはキャブを弄るために穴ぼこ仕様。



こういうのも、超ウェルカムだったりします (笑)



同じグランドアクシスを127ccまでボアアップして
カリカリのバケモノ仕様にして死にかけたYSP川崎中央のメカさん

ボクのワガママ通勤仕様でも 最高の仕事をしてくれました。


手間を惜しまないその仕事に感謝です <(_ _)>


さて。

明日からの通勤、
気を付けないと
オマーリさんと仲良しになっちゃうからね。

自重自重。
Posted at 2016/06/01 17:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま  | クルマ
2016年05月29日 イイね!

reuse

reuseTシャツ@第二の人生

寝まきにするにはやたらカッコいいのぅ…。
Posted at 2016/05/29 08:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草  | 日記
2016年05月18日 イイね!

通勤快速のお手入れだっぺ✨

通勤快速のお手入れだっぺ✨タイヤとウェイトローラー方面の消耗品の交換に行ったのに

なぜだろう。

マフラーが変わったった。 (´・ω・`)?

そういや、
「どうせリセッティングするならマフラーも交換だよねー」とかほざいた記憶もうっすらとある…。


このスクーター、オカワリで2台目。
なので、とにかく出足が遅いバイクだと知ってたから
納車の時点で
CDI、ビッグキャブ、エアクリーナー加工、プーリー加工、ウェイトローラー、カーボンリードバルブ、二次エアカットetc
ちょいちょい 仕込みはしてあったのに
なかなかその先をやれずにいて…。

で。
ボアアップはまた我慢して見送ったから
オリコウなボクには ご褒美でマフラーですよ。
仕方ないね。うん。

で、どういう仕様にするっぺよ とご相談かたがた 試乗っす。

うんうん。
スホーツマフラーにして吸いだしが良くなったぶん
予想通り、0~15km/hぐらいまで 下のトルクが細くなったかな。
今まではちょっと危ないぐらいになってたからマイルドで楽チンではあるけど
チト物足りない。

その代わり、それ以外の全域で以前よりスイスイ前に出る。
100㎞/hまではストレスなく加速。いいじゃない。
あとは、強いて言うならば
出足の部分と回転が繋がる40㎞/h前後がホンのちょっと…かな。

このままのカムでウェイト弄るのか
もうチョイ キックダウンして回るようなカムにするのか。
メカのことはサッパリ(°Д°)✨✨✨なボクだから
フィーリングだけ伝えて、あとはメカさんにお任せです。
とりあえず、なんとかカム?を換えてみて また試乗ね。
暖まるまでの低速のこもり感は仕方ないか(笑)

2ストらしく吹けて
出足から100㎞/hまでストレスなく加速する
でも、うるさくなくて、
気難しくなくて…
そんな便利なお気軽仕様。

しかし、クルマもバイクも
コチラの意思が伝わって 形にしてくれるお店に出会えてヨカッタな。
Posted at 2016/05/18 18:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま  | 日記
2016年05月15日 イイね!

2016 Swatカート&BBQ

2016 Swatカート&BBQ行ってきました、Swatカート大会@Appple☆

まー、なんスか。

ディフェンディング チャンピオンとしては
負けられない戦いなワケですよ( ´_ゝ`)

(一部で「ディフェフェング・ タンポン」って言われたけどな(-"-))


今回も強敵がいろいろ。

中には筑波のオバケGTR軍団「チームたまなん」さんも居たりして…。

うぅぅぅぅぅ…。
ヤバイのが来た…。


なのに、ノータリンなボクは
その筑波の頂上軍団である たまなん的 朝霞のアレに

「オマエら皆殺しにしてやる所存です。草々」とかline送っちゃったりなんかして…



「もーなんでいつもそういうの送るんだよ!」 と仲間内にこっぴどく叱られたのですが

送っちまったモンは仕方ない。

闘うのみ。





で、幕を開けたカート大会。



実態は 
ピットインのミニゲームが全て と言っても過言ではない
うきうきワクワク お楽しみカート大会 でして (笑)


でも
筑波の驚速軍団御一行様がお見えになったからには
ボクらも真剣に迎え打たねばば失礼に当たるワケで。

ミニゲームも含め 真剣に臨んだレースとなりました。

スタートからのセヤMAXさんとのバチバチのバトルも楽しみ
結果的には
ミニゲームで波乱がバンジョーな感じで順位は入り乱れ
一時はトップから5周以上遅れましたが



どういうわけか
あれよあれよで ボクらteamGG1

2年連続の1-2フィニッシュを頂戴することができました。






一方、本日の 真の勝負
 「BBQでの常陸牛サーロインブロック争奪戦」は

チームたまなん タイショーさんが
実力をいかんなく発揮して 最高賞品のサーロインをかっさらって行きました(-"-)

ハイスタさんからおこぼれを頂戴いたしましたが
ほっぺが落ちまくって もー、旨かったぁ…。


そうそう。
旨いと言えば

今回のBBQ
悪徳内田商会さんからいただいた新鮮な海産物、
これまた最高に美味かったっすねー☆



牡蠣うめー!! オカワリ!
トコブシ最高ー!! オカワリ!

遠慮もなくガツガツいただいちゃいまして。
本当にごちそうさまでした。



今年もハチャメチャに楽しかったSwatカート大会@Apple

来年も万難を排して参加しちゃうもんね~☆



ご一緒くださったみなさま
スタッフのみなさま
撮影して下さったくわさん、ハイスタさん
最高の一日をありがとうございました☆

またみんなで騒ぎましょう!
お疲れ様でした♪


Posted at 2016/05/15 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | さーきっと  | クルマ
2016年03月23日 イイね!

前の車に追突された(笑)

100ccバイクで走ってたら

ちょっと交差点に入りかけてた前のドリ車っぽい100系マークⅡが

赤信号でおもむろにバックしてきて

オイまだ下がるのか?
オイそろそろ止まれよ

で、
そのまま 後ろに居たボクのバイクにバキバキーっと。



横にバイク止めて

「オイコラ 何してくれんのよ?」って言ったら

ちょっととっぽい感じの兄ちゃんがクルマ降りて来て さーせん さーせん 大丈夫っすかって。



バイクはフェンダーにガリガリと傷がついたけど運よく割れてない。


「突っ込み過ぎたりバックしたり。もうちょい周り見て運転しろって」

「あ、ちっと交差点入り過ぎて赤になっちゃって、邪魔かと思ってバックしたっす」

「そんで下がり過ぎてブツけてどーすんだよ。今回は車好きのよしみで勘弁してやっから。 ちゃんと周り見て、 落ち着いて運転な」


「はい。さーせんっした」



てなことがありました。


基本的に細かいことは気にしないタチですが

走る系のクルマには ことさら寛大な気がするw


落ち着いて運転しろよー。 事故るなよー。


あ、しまった。
サーキット走りに来たら勘弁するって言えばよかった。


おしまい
Posted at 2016/03/23 16:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま  | 日記

プロフィール

「たくさん競合がある中で一社だけやたらCM出してるとこって、高いCM代を上乗せしてるかインチキしてるか、だったりするよね💧」
何シテル?   08/31 11:26
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation