• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月29日

あぁ・・・ガッカリ。( ; -__-)=3

あぁ・・・ガッカリ。( ; -__-)=3 今日は、エアコンに添加剤を注入しようと、朝から色んなショップをウロウロしてました。





でも、最近エアコンの添加剤置いて無いんですよね・・・

昔は、WAKO'Sとかhienとか置いてあったんだけど。。。
まぁ、時期的なものなのか、徳島という田舎だけの話なのか分かりません。(^_^;


余談ですが、エアコンの添加剤について私の考えを少々。
添加剤を入れることでコンプレッサーの駆動負荷が確実に下がります。
ノーマルよりはコンプレッサーに割かれるパワーが少なくなりますので効率が良くなり、燃費にも効きます。(パワーの無い車ほど体感し易いと思います。)


で、タイトルの「ガッカリ」というのは、添加剤を置いて無い事に対してでは無く。。。( ; -__-)=3


ここからが本題です。

店頭に置かれていないので好きな物を選ぶことはできませんが、ピットサービスメニューとして設定しているショップはあります。

なので私は、近場のジェームスで注入して貰うことにしました。
料金は\3,800ほどです。

ピットで作業中。(↓の画像)



しか~し!

この後、問題が発生!!


貸し出されたPHSが鳴ったので、終わったかなと思ったのですが・・・

「ご説明したことがございますので、レジまでお願いできますか?」

???

何か、イヤな予感。(>_<)

そして説明を聞く(要約)と・・・

「作業をミスして、添加剤を振りまいてしまいました。」
「単純に拭くと油分が塗り広がるため、キチンと磨き(洗浄)を掛けてお返ししますので預からせて下さい。」

とのことでした。

確かに実車を見ると、フロントバンパー上部とエンジンルーム内に添加剤と思われる飛沫が無数に点々となっていました。

個人的には腐食とかせず跡が残らないなら、脱脂洗車&パーツクリーナー洗浄で十分なのですが。。。

ディーラーに出してキチンと洗浄の上、返却して貰えるそうです。

なので、代車(ラクティス)を借りて家に帰って来ました。
返却は来週の今頃?っぽいですが、仕上がったらまた連絡くれるそうです。

今回のショップの対応については、まったくクレームを付ける気はありません。
というか、そこまでやるか、、、と感心すら覚えます。(ディーラーに出したらいいお金取られますよ。たぶん。)

が、作業者のレベルの低さに少々「ガッカリ」しました。

量販店系の整備士のレベルは全国的にも低い(まぁ、無免な人も多いから)みたいですが、お金貰って作業してるんだから、もっとトレーニングしようよ。
安い工賃で作業してるのに、ミスってディーラーに出してたら、働けるお店が潰れるよ。

と思うんです。
客としてはいらぬ心配ですかね。(^_^;

あぁ、10分やそこらで終わる作業が、約1週間。
気が遠くなる代車生活の始まりです。(T_T)/~~~

あ、でもガソリン入れて返さなくていいみたいなので、そこはラッキーか・・・(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/05/29 17:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 15:21
ジェームスって、トヨタ系のお店だと思ったけど、こういう事もあるんですね。心中お察し致します。

コメントへの返答
2015年5月31日 17:58
コメントありがとうございます。(*^_^*)
そうなんです。トヨタ系。そこも隣にある大きなディーラーが経営してると思います。
数年前まではそんなことなかったと思うのですが、ちょっと前にも別件で???な事がありまして。。。
近くにイイ自動車整備場があればなぁ…
一々ディーラーに持って行くのも面倒くさいし。
と思う今日この頃です。(^_^;
2015年6月2日 1:01
気持ちわかります。
自分でやるより、
あぶなっかしい、
店員さんを見ると、
ものすごく不安になります^^;
コメントへの返答
2015年6月2日 5:57
コメントありがとうございます。(*^_^*)
そうなんですよ。
専用工具があればそんな難しい作業じゃ無いだろうって…(^_^;
でも、Dだと思い立った時直ぐにという訳にもいかないし、悩ましいです。
2015年6月8日 15:12
初コメント失礼します

ま まさか北◯のジェームズでは!?(´・ω・`)
安いのでたまに利用するんですが、
ちょっとびっくりです

これでスーパーオートバックス一択になりました!
コメントへの返答
2015年6月8日 16:01
コメントありがとうございます。(^_-)
お察しの通りです。(^_^;
まぁ、大したことない作業だったので被害も大したことありませんでしたが…
確かにちょっと心配になりますよね。
でも、オート○○○○とかも似たり寄ったりだと思いますよ。
どっか、予約とかいらない安心なショップご存知ありませんか?
2015年6月8日 16:10
オート◯◯◯◯も!?
まぁ高い車なんで何かあったことを考えると
ディーラーにて作業にはなってしまいますねぇ

◯◯◯バックスは買い物と妄想で
暇さえあれば行ってます

残念ながらほとんど預けた経験がないのでなんとも言えません(´・ω・`)

徳島は車保有率が高いからカスタム系のショップを
チラホラ見かけますが実際のところはどうなのか・・・
コメントへの返答
2015年6月8日 19:27
私も同じくです。(*^_^*)
徳島の中では品揃えいい方ですからね。

小さなショップの方がキチンとはしてると思うのですが、いかんせん思い立った時直ぐに、とはいかないんですよね。。。

(´ヘ`;)
悩ましい…

またオフ会ででも情報交換させて下さい。

プロフィール

「@まおうアニキ 有名人ですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/04 18:15
レガシィB4 2.0GT(CBA-BL5E)時代に一度みんカラに登録しましたが、もっぱら閲覧専門で、現車から本格的に「みんカラ」活動を始めました。 スバル W...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フロント強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:37:07
STI ハブユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 00:11:14
伊尾木川ダムチャレンジ(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 11:27:27

愛車一覧

スバル WRX S4 BlackWidowⅡ (スバル WRX S4)
前愛車のレガシィB4 2.5GT Sパッケージ 6MT(DBA-BM9A)から暫く箱替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation