• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

初ナナガンでみん友さんを迎撃!\(^o^)/

初ナナガンでみん友さんを迎撃!\(^o^)/ 皆さん、こん○○は。(^^)/
何時もいつものことですが、約一週間ほど前の9月13日。
関東から来阪されたみん友さんを通称「ナナガン」で迎撃してきましたので、今日はその模様をご報告します。(;^_^A


そもそもの事の発端は・・・

この告知 」(リンク、告知はブログ下方)

から始まりました。

なんと、「みん友」の

運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんが、

関東から遠路遥々、9月13日~15日の休みを利用して来阪されると。( ゚Д゚)

しかも訪問地は通称「ナナガン」とのこと。


運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんは、今年の4月に私が上京した際に迎撃して頂いた方でして、これは何としてでも迎撃せねばと・・・
(ガッツリ、私の休みスケジュールに合致したというのはココだけの話。)

ということで、

9月13日、行って参りました。
正式名称「大阪港第三突堤第七岸壁」、通称「ナナガン」へ。

午前中に仕事を終え、「ナナガン」までは片道約150Km。
我がS4をもってすれば、いとも容易い迎撃距離です。(^_^)v

まずは他力本願で洗車を行い、、、
運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんへのお土産も少々買い込んで・・・

やって来ました。

「ナナガン」\(^o^)/

実は私も「ナナガン」に行くのは初めて。
道中誤って第三突堤への側道に入らず「なみはや大橋」を渡ってしまうという失態を犯し、時間を少々?ロスしてしまいましたが、、、

何とか無事に、
運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんの迎撃に成功しました。(`・ω・´)b



右の車が、「 運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんのS4です。

お互いのお土産をサクッと交換し、暫し雑談&撮影に没頭します。(笑)



遠目に見てね。というエンジンカバー塗り塗り。
皆さんも拡大して見ちゃダメですよ。(´艸`*)



私のには無いイカリングやらLEDウィンカー付きドアミラーなど。。。( ノД`)シクシク…


そうこうしていると・・・

1台の「VA」がコチラに向かって来ました。( ゚Д゚)



一瞬、仕事で来られなくなった「 永遠の0 」(リンクになってます)さんのサプライズ登場か?

とも思いましたが、、、
色が違うし。。。(・・?

運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんに聞いても分からない。(-_-;)

ん~~~、、、

私が考えを巡らせているうちに、「 運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんが声を掛けてました。(笑)

どうやら、「ナナガン」によく来られる地元の方だそうです。

ということで、早速、勧誘開始。(`・ω・´)b

取り敢えず並んで頂きます。



一番左、「VABアプライドC」の「ダークグレーメタリック」です。
この色、初めて見ましたが、不思議な色ですね。
光の加減で黒にも見えるし、ライトの光があたるとキラキラ光って何ともキレイな色でしたよ。

ちなみに、クラッチも随分と軽くなったように噂で聞いていたので運転席にも座らせて頂いたのですが・・・

私が以前に乗っていた「BM9A」と変わらない感じ(の若干重め)でした。
「VAB」以前のSTIは「もっと重かったのかな?」(;^_^A

しかし、若干2?才の若者なのに凄いです。
ローンが終わってからかな?・・・ワンオフマフラーを画策中とか・・・

そしてお話ししていると「みんカラ」未登録であることが判明。(@_@)

オヤジ二人掛かりで勧誘(半強制?)し、その場で「みんカラ」に登録完了。

あつや316 」(リンクになってます)さん

が誕生しました。\(^o^)/
宜しければ、皆さんもお友達申請して「みんカラ」の濃い世界へ引きずり込んで上げて下さいね。(^_-)


と、そんなこんなしている内に、イイ感じに空が焼けて来ました。





コンデジ&スマホでの撮影なので拡大するとダメダメですが、雰囲気は伝わるかな。(;''∀'')

そして、こんなのも。



S4乗りには有名な?「S4扉」の前でのコラボショット。
その内、カメラ好きな「みん友」さんに撮って貰おうと思い、今回私は撮っていません。

夕焼け夜景も含めて、まるっと全部、どなたか宜しくお願いします。<m(__)m>

でも、キレイな夕焼けが見えるのは翌日も晴れの日だとか。。。地元じゃないと中々難しいでしょうね。(;^_^A


そろそろコンデジ&スマホでの「撮影限界」に達したため撤収です。

あつや316 」(リンクになってます)さんとはココでお別れして、「 運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんと二人で晩飯に向かいます。

約13年ほど、吹田や門真、京橋に生息していた私ですが、この辺りの地理はサッパリ。(>_<)
なので、「 あつや316 」(リンクになってます)さんに教えて頂いた方面へ私の先導で走り出します。

なみはや大橋を渡り珍しいループ橋(通称めがね橋?)まで直進して国道26号線の一本手前の太い通りを右へ。

何を食べたいとか事前の打ち合わせも無く、私の独断で真っ先に目に付いた「ワンカルビ南津守店」へ。(;^_^A
純さんは隣の「松屋」か?と思ったらしく、だったら二日連続やなぁ・・・と思われたらしいです。(笑)



ガッツリ、120分、食べ放題(安い方)の焼き肉を堪能しました。
個人的には「ワンカルビ(写真真ん中の列の一番下)」が一番当たりかな。と。
デザートまでシッカリ頂きましたが、すっかり写真は忘れていました。orz


楽しい時間はいつもアッという間。
名残惜しい気持ちもありますが、翌日以降の予定もあることなのでここでお開き。

運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんは泊地の健康ランドへ。
私は、近くのランプから阪神高速に這い上がり、徳島まで一気に帰って来ました。



さて、翌日以降、「 運び屋の-純-パンダ 」(リンクになってます)さんは何処へ行かれたのでしょう?
ヒントは私も行った「日本一のほにゃらら○○」ですよ。
ぜひ、皆さんもフォローしてみて下さい。(^_-)-☆


ではまた。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/09/21 18:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 20:14
やはり景色がいいですねぇ〜
夕焼け最高じゃないですか(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年9月22日 0:53
こんばんは。(*^_^*)
でしょー。ホント、運が良かったんです。(o^-')b
この数日あとに(台風の頃)来られた九州のみん友さんは見られなかったんですよ。(´・ω・`)

早々来られる場所では無いと思いますが、ユーカリさんも大阪に来られた際はぜひ立ち寄ってみて下さい。(^_-)
2017年9月21日 21:01
ナナガン知ってますよ〜!クルマ撮影地の名所ですよね。南港のどっかなんでよね。僕も一度は訪れたい!

しかし綺麗な夜景ですね!コンデジでも素晴らしい!勉強になりました。

コメントへの返答
2017年9月22日 1:05
こんばんは。(*^_^*)
そうです。そうです。(o^-')b

ナナガンでググるとすぐ出て来ると思います。
私達が行ったのは平日で空いてましたが、土日は結構一杯になるらしいです。

写真、お褒め頂きありがとうございます。(≧∇≦)
ただ、全てカメラ任せの撮影なので、腕は全く関係ありません。(滝汗)

ぜひ、A-specさんはあのカメラでもっと素敵なヤツ、宜しくお願いします。(^_-)
2017年9月21日 23:19
迎撃お疲れ様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
ナナガンでの迎撃大成功でしたね♪
純さん この後名古屋に みえていたとは⁉️
自分は 迎撃できず不甲斐ないです^_^;
コメントへの返答
2017年9月22日 1:14
こんばんは。(*^_^*)
私の方は大成功でした。ありがとうございます。(≧∇≦)

三毛猫ちゃんの方は…仕方無いですよ。
平日だし…みんな普通は仕事で忙しいでしょうから。(^_^;

逆にこっちから押し掛けて、迎撃して貰うのもアリかも。
三毛猫ちゃんのレヴォーグなら弾丸日帰り。な~んてのも可能ですよ。(*´艸`)
2017年9月22日 1:04
こんばんは
そうでしたか迎撃相手だったのですね
それでボクのナナガン特集の時の道を間違えたコメントがつながりました。
お疲れ様でした(^◇^)
ボクもいつかはナナガン。でもせっかく行くならばカメラの腕も整えないといかんなあ
残念な事になりそうで(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年9月22日 1:28
こんばんは。(*^_^*)
はい。道を間違えて痛い思いをした私です。(笑)

カメラマンとプチオフすれば撮って貰えるので、今すぐでも大丈夫です。d( ̄  ̄)
とは言え、やっぱり自力でもイイ写真撮りたいですものね。(^_^;

あーーーでも、にゃー5さんには360°カメラがあるので、個人的にはその写真も見てみたいですね。
普通のカメラじゃ見えないモノが色々見えるはずで、面白いと思います。(*´艸`)
2017年9月22日 7:40
当日お会いできなくて残念でした(>_<)
同僚にお願いし別の足を確保したまでは良かったんですが、結局調整できずに断念。。。
自分の調整不足能力に呆れてしまいます(;´д`)

しかし!いつかお会いできる日を楽しみにしております\(^-^)/

例のブツですが、嫁さんのプレゼンも時間をかけなんとか乗り切れました\(^-^)/
コメントへの返答
2017年9月22日 15:45
こんにちは。(*^_^*)
いえいえ、お仕事優先ですから、気になさらないで下さい。
でも、ぜ~ったい、何時かお会いしましょうね。(o^-')b

それより何より、プレゼンでOKでましたか。( ゚Д゚)
おめでとうございます。ヾ(。>v<。)ノ゙

楽しみですねぇ。待ち遠しいですねぇ。o(^-^)oワクワク
またレビュー楽しみにしてますね。(^_-)
2017年9月22日 8:18
もう1週間経つんですね✨楽しいひとときをありがとうございましたm(__)m

この3連休を総括すると、ナナガン、名古屋と平日にも関わらず、そしてたかがワタクシのブログ1発で集まっていただいたこと、とても不思議に、そして嬉しく思いました🎵

いつになるかわかりませんが、また何処かでお会いできれば…
次はもうちょっとマシなお手土産用意していきます‼️
コメントへの返答
2017年9月22日 15:52
こんにちは。(*^_^*)
楽しかったですねぇ。( ´▽`)
SNSの神髄ここにあり!みたいな。(笑)

お会い出来るの案外早いかもしれませんよ。(*´艸`)
まぁ、先のことは分かりませんけどね。(^_^;

お土産、頂いたモノで十分ですよ。
カマンベールの香がプーンと…大変美味しく頂きました。(o^-')b
ありがとうございました。m(_ _)m
2017年9月22日 23:54
こんばんは(^ ^)
私の大好きなナナガンに行かれたんですね!釣り人や先客がいるとなかなかベストポジションがとれませんが、あの岸壁にいるだけでなんか楽しくなっちゃいますよね♪
夕焼けの写真もとても素敵です(^ ^)
なんだか、またナナガンに行きたくなっちゃいました!
コメントへの返答
2017年9月23日 8:04
おはようございます。(*^_^*)
そうみたいですね。私達は平日、しかも16時過ぎ頃には現地入りしましたので、イイ場所を確保出来たのかな…と後になって思いました。(^_^;

Y.さんにお誉め頂くと何やらこそばいですが、ありがとうございます。m(_ _)m

ぜひぜひ、またお越し下さい。
お早めに日程教えて頂ければ、迎撃させて頂きますよ。(*´艸`)
2017年11月26日 18:48
いいですね
ナナカン行きたいですね!
コメントへの返答
2017年11月26日 18:55
こんばんは。(^^♪

ありがとうございます。(´艸`*)
私は地元じゃありませんが、ココは超おススメです。
もし、大阪に愛車で来られる機会がありましたら、ぜひ。(^_-)

でも、トト、さんのお住い辺りでもイイ場所が一杯ありそうですよね。

ぜひぜひ、写真アップしてみて下さい。(^^)/
2017年11月27日 10:33
こんにちは
ユーチューブの視聴から、大阪ナナカンという場所があって、こんな素晴らしいどころ一度行ってみたいですね!関東の方もたくさんいい所もあります(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2017年11月27日 21:23
こんばんは。(*^_^*)

なるほど。(*´ω`*)
確かに大阪では有数の撮影スポットですものね。

私がまたそちらに伺う機会があって、お会い出来るなら、トト、さんおススメの場所で並べさせて下さいね。(^_-)

プロフィール

「@まおうアニキ 有名人ですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/04 18:15
レガシィB4 2.0GT(CBA-BL5E)時代に一度みんカラに登録しましたが、もっぱら閲覧専門で、現車から本格的に「みんカラ」活動を始めました。 スバル W...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フロント強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:37:07
STI ハブユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 00:11:14
伊尾木川ダムチャレンジ(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 11:27:27

愛車一覧

スバル WRX S4 BlackWidowⅡ (スバル WRX S4)
前愛車のレガシィB4 2.5GT Sパッケージ 6MT(DBA-BM9A)から暫く箱替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation