
またまた、先日の話しになってしまいますが、(^_^;
2016/2/13(土)~14(日)大阪オートメッセ2016オフ
に参加して来ました。\(^o^)/
単純に相乗りさせて頂いたという話もありますが、、、(^_^;
一応、今回は
関西レヴォーグオーナーの方とスバリス徳島メンバーの合同オフです。
元々、2/13(土)は休みで、14(日)のみ年休を取得して参加しました。
ということで、
今回は2/13(土)の話しから。
当日はあいにくの雨予報だったのですが、朝起きてみると曇ってはいますが雨は降っていません。\(^o^)/
となると、
オフ会に備えてやっぱり洗車せねば!
ですよね~。(笑)
昼飯を適当に済ませ、早速、洗車をしたのですが、、、
ん???
拭き上げたはずの所に細かな水滴が、ポツポツと・・・
拭き上げの大半が終わろうとする頃・・・そう、、、遂に雨が降って来てしまいました。(T_T)
ある程度覚悟はしていましたが、、、まぁ・・・そんなものです。(T_T)(T_T)(T_T)
気を取り直して、今回一緒に参加する「
サンタだ」さんと合流すべく、
「
淡路島南PA」へ。(写真はネットより拝借)
待ち合わせの15:30ちょっと前に無事到着。
程なくして「
サンタだ」さんと無事合流。
ちなみに、
初めてハイドラを利用しましたが、ハマりそうです。(^_^;
挨拶もそこそこ(大雨でしたし)に、私が前を走り、変態走行開始です!
神戸淡路徳島道~第二神明~阪神高速神戸線をひた走り、阪高名物の渋滞にもハマりつつ、元々予定していた、
「
スーパーオートバックスサンシャイン神戸」(写真はネットより拝借)に寄り道をしました。
何か欲しいモノがあった訳ではありませんが、せっかく島国から本州へ出て来るので寄ってみました。
大阪在住の頃は良く来ていた所ですが、やはり徳島とは品揃えが違いますね。(^_^;
ここで、
少々サプライズが!
店内をウロウロしていると背後に纏わりつくような人の気配が・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何とぉ~、「
黒豆小豆」さんと「
かずろっく」さんが!(´▽`) ホッ
お二人もオートメッセの帰りに寄り道されたそうです。
ひとしきり店内を見たり、思い思いに買い物などをし、、、
お二人とはここでお別れして、私たちは次の目的地へ移動です。
阪神高速湾岸線を走り、三宝ランプを下りて。
集合場所の「
堺浜楽天温泉 祥福」(写真はネットより拝借)へ。
現地に20時集合でしたが、少し早く19時半頃到着。
「
shingo-go」さん、「
ひとさんH6」が既に到着されており、その後続々と参加者の方々が集まり。
既にみん友だった「
523」さんとも初めてお会いでき、リア友へ。\(^o^)/
思い思いにオフ会恒例のイジリ披露&駄弁りタイム開始です。(*^_^*)
暗いので、光モノメインで見せて頂きましたが、、、
いやぁ~、、、関西は熱い(というか凄い)ですねぇ。(^_^;
その後、本日のメイン会場へ乗り合わせて移動を開始。
私は、「
ホワイトレヴォ」さんの車に同乗させて頂きました。有難うございました。m(_ _)m
「
きんのぶた 鳳北店」(写真はネットより拝借)です。
運転する方はノンアルビールで、運転しない方はビールで乾杯!\(^o^)/
皆さんお腹が空いていたこともあって・・・食べるは食べるは。
最初は
6人前で注文していたのが、気付けば12人前を一度に注文。(^_^;
さながらフードファイト!でした。。。
まぁ、一人前の量がそれほど無い(言い訳)ので良しとしましょう。(笑)
いつもオフ会はそうですが、、、
楽しい時間は「アッ」という間に過ぎ、名残惜しくもお開きに。(既に他のお客さんはほとんどいませんでした。)
ちなみに、前夜祭の参加者(順不同)は、
「
shingo-go」さん、「
523」さん、「
ぽんちゃんLEVORG」さん、「
ひとさんH6」さん、「
ホワイトレヴォ」さん、「
み~太-RedDevil-」さん、「
おさむ♪」さん、「
シマモン」さん、「
サンタだ」さん、私
の10名でした。
今日の泊地、「
堺浜楽天温泉 祥福」への戻りは、
「み~太-RedDevil-」さんの車に同乗させて頂いたのですが・・・
いやぁ~、、、凄かったです。(≧◇≦)
正に、
レヴォーグの皮を被った何とやら(
化け物)です。
ノーマルのS4は勿論ですが、STIでも余裕でチギッて行きそうです。(^_^;
ワンオフのマフラーも官能的だし、感嘆しきりでした。(*´ω`*)
あと、「み~太」さんに教えて貰ったのですが、
トラクションコントロール。
レヴォーグは完全オフに出来ないそうです。(S4が出来るのは知っていましたが、
レヴォーグはオフにしても完全オフにはならないそうです。)
イマイチ、意味不明な仕様ですが、、、
ほぼほぼノーマルのS4で良ければ、次の機会の時にでも乗ってみて下さいね。(^_-)
その後、お泊り組は「
堺浜楽天温泉 祥福」で風呂に入ったり駄弁ったり、
2時過ぎまでマッタリとオフ会を楽しみ休憩室で就寝しました。
少々長くなりましたので、大阪オートメッセ本番は【後編】で書かせて頂きます。
ではまた。
Posted at 2016/02/21 12:36:21 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ