
今日は、人生初の
プチオフ会
に行って来ました。
参加者は、ど~ん!
左から、maro1218さん(WRX S4)、shingo-goさん(LEVORG)、私(WRX S4)の3名。
場所は、「ゆめタウン徳島」の立体駐車場です。19:00スタート!
梅雨時期ということで、屋根のある所がいい・・・ということでこちらになりました。
予想通り、夕方辺りまで雨が降るあいにくの天気でしたが、
プチオフ会始める頃には雨も上がり曇り空になっていました。
ちょっとぎこちない(私だけ?)ご挨拶を交わしつつ、自然と車談義に。。。(笑)
そして、ちょうどお腹も空いて来る時間帯。
ご飯行こう!ということになり、maro1218さんの誘導で。(^_^;
「神楽食堂 串家物語」へ
ここは、席毎にフライヤーが設置されていて、自分達で好きな串を揚げて食べられるお店。
もちろん、串揚げだけで無く、ご飯類、サラダ、デザート等々もあり、
基本、食べ放題(\2,500)でドリンクバー(\200)を付けるとソフトドリンクが飲み放題になります。
それぞれのイジリの方向性や過去やら近況やらの話で親睦を深めながら・・・
大変、美味しく頂きました。(*^_^*)
いつもの事ながら、大方食べ終わったあとの写真。(^_^;
お腹も膨れたところで、再び駐車場へ
maro1218さんのガナドールマフラーの排気音確認から始まり、パンダ化の状況を聞いたり、、、
ちなみに、ガナドールのマフラー、
冷間始動直後はSTIのモノより結構響きますが、暖まるとフツーな印象です。
また、燃費も1Km/Lぐらい良くなったらしいです。
私のLED化しているHiビーム、フォグ、ウィンカーの光具合を見て頂いたり、、、
shingo-goさんのSTIエアロやホイールを観察させて頂いたり、スカートリップの擦り擦り状況を確認したり、、、
と、、、
オフ会の醍醐味をタップリ堪能させて頂きました。(^^♪
また、今後のイジリの方向性については・・・
maro1218さんは、リアバンパー補修やらLED化、パンダ化などなど。
shingo-goさんは、STIエアロの後出し分追加や
エンジンルームのアニマル化・・・じゃ無かった。(^_^; チェリーピンク化とかハンドル交換とか。
などの話も聞けて、
自分の車にも何か個性が要るなぁ。。。
と、考えさせられました。
あ、あと今回発見があったのですが、
レヴォーグとS4のステアリングは違うんですね。
レヴォーグのハンドルはツルッとしていてshingo-goさん曰く、滑って扱い難いと・・・
私はS4のモノ(ザラッとした感じ)と同じだと思っていましたので、レヴォーグオーナーの方が何でハンドルを変えたいのかようやく合点が行きました。
兄弟車ですが、どこかのメーカーとは違い、細部は色々違うようですね。(^_^;
で、私の今後のイジリ確定内容に関しては・・・
お二人には報告させて頂いたのですが、また別の機会に。。。
人のネタばらししといてお前は言わんのかい!
とお叱りを受けそうですが。ご容赦を。(^_^;
そうこうしている内に、閉店時間が近づき、
灯りが消え始め・・・出られなくなったら大事なので、
次回はもっと、
「参加者を増やしたいね」
という共通認識を持ちつつ、プチオフ会は終了(22:10過ぎ)となりました。
最後になりましたが、maro1218さん、shingo-goさん、貴重な時間を割いて頂き有難うございました。
shingo-goさん、お気をつけてお帰り下さい。(^_-)
Posted at 2015/06/20 01:25:14 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ