• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grayghost.f23のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

「最近の諸々をまとめて。(;^_^A)」について訂正です!

「最近の諸々をまとめて。(;^_^A)」について訂正です!2016年08月12日にブログアップしました

最近の諸々をまとめて。(;^_^A

について一部内容に誤りがありましたので訂正させて頂きます。


詳細は以下の通りです。


【誤】

 5点目のハイタッチドライブの中で、、、

  大日川ダム

  大日ダム(大日川ダムの更に奥、ゲットの為には下車してダム中央まで徒歩)


 と記載しておりましたが、正しくは・・・


【正】

  大日川ダム

  大日ダム(大日川ダムの更に奥、ゲットの為には下車してダム中央まで徒歩)


 消し線部分が削除となり、

  成相ダム

 について、以下の補足があります。

  成相ダムについては、その奥にある成相池堰堤 (なりあいいけえんてい)の中央まで徒歩で行かなければゲットできません。


となります。
記憶違いで誤った記載をしてしまいました。(;^_^A
(次の下調べをしている中で、ダムの写真を見て間違いに気づきました。)

ごめんなさい。<m(__)m>


他にアップしたいオフ会ネタなどもあるのですが、何かと忙しく手が回りません。(T_T)
また、まとめてアップかなぁ。。。(;´Д`)


ではまた。
Posted at 2016/08/26 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

スバリス徳島のオフ会があります。(^^♪

スバリス徳島のオフ会があります。(^^♪直前の告知になって恐縮ですが、、、

本日(2016/8/19)スバリス徳島のオフ会があります。

詳細は以下の通り。

場所: ゆめタウン徳島 立体駐車場4F
時間: 19:00頃~22:00頃?
車種: 一応スバル車、水平対向エンジン車(ですが、お友達やお友達の知り合いの方、過去参加者なども可)

もし、ご都合の合う方はお越し下さい。(^_-)

ではまた。
Posted at 2016/08/19 15:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2016年08月12日 イイね!

最近の諸々をまとめて。(;^_^A

最近の諸々をまとめて。(;^_^A多くの皆さんは「お盆休み」に突入されていると思いますが、、、

私はいつもと変わらず、今日が週一の休み(公休)でした。(T_T)

旅行にオフに、はたまた帰省など、皆さん何かとお忙しいと思いますが、くれぐれも事件・事故などに巻き込まれないよう、無事に楽しい休暇をお過ごし下さいね。(^_-)-☆


さて、少々、不精をしますが、、、
最近の諸々をまとめてブログアップします。(;^_^A


まず、1点目!

愛車の が、「1,100」を超えて今日現在「1,103」となりました。
を付けて頂いた皆さま、「誠に有難うございます。<m(__)m>」

で、今までは100刻みでお礼ブログをアップしていたのですが、4桁に突入したことだし、以降は画像のアップも含めて500刻みにさせて頂こうと思います。

ひょっとしたら、500に届かず打ち止めなんてこともあるかもしれませんが・・・(^_^;
その際はご容赦下さい。m(_ _)m



そして、2点目!

少なくとも中四国にお住いのスバルユーザーの方には届いていると思いますが、、、



はい。
8/20、21は「お客様感謝デイ」です。

私は既に先日の散財オフでジリ貧なので大物は買えませんが、小物を注文(もちろん受取は感謝デイ後ですよ)しました。



遂に・・・と言うか、仕方なくと言うか、、、
まぁ、妥協なのですが、STIの「アクセスキーカバー」を。

みん友さんおススメの「革茶屋」さんのモノが最有力候補ではあったのですが、、、
個人的に、耳(革の縫い代部分)の出っ張りがどうにも自己満足できず・・・

結局、ちゃちぃけど、STIのモノを注文しました。

あとは、補充用(スペア)にSTIの「転写ステッカー」です。



続いて、3点目!

みん友さんから頂いておきながら、なかなか実用できなかった。



ナンバー隠し。
両面テープは「イヤ!」、磁石は「重量があって保持出来ない。。。」

ということで、装着方法を散々悩み・・・考え・・・ておりましたが、、、

別のみん友さんの方法にヒントを頂き、

ようやく、一先ず使える状態になりました。\(^o^)/

2016/8/19に「スバリス徳島」のオフ会予定がありますので、そこでデビューさせようと思います。

装着写真はその時の「お・た・の・し・み」ということで、今日はアップしません。(´艸`*)



更に、4点目!

ステッカーの貼り直しと新たに貼付けをしました。



元々貼ってあった、「STI」と「BILSTEIN」ステッカーを貼り直し。(出来るだけ水平を目指して)
ちなみに、「STI」ステッカーは色が変わりました。(´艸`*)

そして、先日の散財オフで粗品代わりに頂いた「PROVA」ステッカーを新たに貼付け。



最後に、5点目!

今日(2016/8/12)はドライブ(ハイドラ)に行って来ました。

ホントは、取りこぼしている高知の一斗沈下橋(名橋)をゲットに行きたかったのですが、、、
「よさこい祭り」真っ只中なので、絶対、ロクな目に合わないと考え。。。(^^;)

 ※ちなみに、徳島も今日から(15日まで)「阿波踊り」が始まっています。

ということで、今回は目先を変えて、淡路島に行って来ました。

走行経路(概要)はこんな感じです。



ゲットしたチェックポイントは?(IC、駅、重複ポイントを除く、取得順。)

福良(道の駅:兵庫県)
淡路ファームパーク イングランドの丘(動物園:兵庫県)
伊弉諾神宮
東浦ターミナルパーク(道の駅:兵庫県)
初尾川ダム
鮎屋川ダム
大城池
北富士ダム
成相ダム


と、ここまで来たところで。。。



初!神様バッジ、ゲット!です。ヽ(^。^)ノ

まぁ、神様と言っても50カ所程度なので「ビミョー」ではありますが、、、

何にしても、これで気を良くしてしまい・・・

帰り道すがら取れそうな、ダムを片っ端から攻めてしまいました。(;^_^A

で、以降、ゲットしたのは以下のダム達です。

上田池
諭鶴羽ダム
牛内ダム
大日川ダム
大日ダム(大日川ダムの更に奥、ゲットの為には下車してダム中央まで徒歩)
本庄川ダム


こんな事なら、北の方のダムも行っとけば良かったか?
と、少し後悔していますが、ダムゲットには素晴らしき険道や酷道が待ち受けている可能性が、

大!

です。

実際、今回も「大丈夫か?俺?」と自問自答する道が何カ所かありましたし・・・(滝汗)

なので、今回はこのぐらいで「許しといてやるっ!」という感じで帰って来ました。(笑)


はぁ。。。(;´Д`)
早く秋にならないかなぁ。。。

大規模チェックポイント補完計画を発動したいなぁ・・・と一人妄想中です。(´艸`*)


ではまた。
Posted at 2016/08/12 21:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年08月04日 イイね!

リベンジ!行って来ました。(´艸`*)

リベンジ!行って来ました。(&#180;艸`*)先週、「何してる?」に

これから今年二回目のビアガーデン飲みオフ~。今日は屋上で飲めるかなぁ。(*´艸`)

と、投稿してから早約1週間。。。

今回も随分と遅れてのブログ投稿となりますが、、、

2016/7/28(木)

今年2回目のビアガーデン 飲みオフ に行って来ました。\(^o^)/


今回も幹事は cha. さんにやって頂き、
また、日程も私の都合で、中途半端な木曜日の開催と相成りました。
いつもいつもありがとうございます。(≧▽≦)


さて、場所ですが、、、

前回、屋上の厨房機器故障のため、室内での飲み会(詳しくは 飲みオフに行って来ました!\(^o^)/ をご覧下さい。)となってしまった、ザ・グランドパレスの屋上ビアガーデンにリベンジしに行って来ました。

参加者は前回同様、、、

cha. さん

28ちゃん さん

kobatituta さん

とくしま さん

と私の5名。

び~ろく さんにもお声掛け頂いたようですが、体調が芳しくないとのことで不参加でした。


まぁ、なにはともあれ、18:30集合で早速飲みオフ開始です!

リベンジの結果は???

ピンボケしまくりですが、トップの写真の通り、


無事屋上で飲めました。\(^o^)/


日中は暑かったのですが、日が傾き出してからは、ちょうどイイ感じで、ビールが進む進む。(;^_^A

随分、手を付けてしまってますが、、、1回目。



kobatituta さんが先日行かれた高知・愛媛遠征の話しを肴に・・・

更に、飲んで食べて飲んで食べて、、、2回目。(笑)



とくしま さんの青森遠征の話(ここだけの話も聞けましたよ)で益々盛り上がり・・・


更に更に、3回目もイったような気がしますが、、、
写真撮り忘れ&正確に覚えてません。(;^_^A

ビール通しは私だけでしたが、5杯以上は飲んだような・・・
cha. さんは対面で爆睡してるし。。。


ということで、閉店(確か21:30?)までガッツリ飲んで食べて、
cha. さんとはここでお別れ。


残ったメンバー4人で二軒目に。
向かったのは徳島駅前の一番町にあるショットバー。
あ、店名忘れました。(^_^;

まずは1杯目。



この後も随分飲みましたがよく覚えていませんし、写真もありません。(汗)
でも、随分、愚痴と言うか、クダを撒いたような記憶はあります。(滝汗)


いらっしゃった皆さま、申し訳ありませんでした。m(_ _)m


で、閉店と言われたのが、確か1:30だったと思うのですが、、、
これでお開きとなりました。


私は翌日休みでしたので、昼前まで寝ていましたが、皆さんは仕事だったはず・・・
随分と引っ張ってしまい、重ね重ね申し訳ありませんでした。<m(__)m>


でも、次回こそは実車オフ出来そうですね。(´艸`*)
確か、8/27(土)で仮決めだったと思うのですが、、、


まぁ、何にしてもストレス発散しまくりの楽しい飲みオフとなりました。\(^o^)/
参加された皆さまありがとうございました。(*^_^*)


ではまた。
Posted at 2016/08/04 14:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月07日 イイね!

行って来ました遠征(散財)オフ!(≧▽≦)

行って来ました遠征(散財)オフ!(≧▽≦)いつもの如く先日になりますが、2016/7/3(日)

「スバリス徳島」としては初となる遠征(散財)オフに行って来ました。\(^o^)/


今回、私は年休を取得しての参加です。(;^_^A
目的地は、、、


「スーパーオートバックス サンシャインワーフKOBE」


です。

こちらでは、7/1(金)~7/3(日)の3日間、


「スーパーオートコレクション」


(年に1回)なるものが開催されており、これを目当てに遠征(散財)オフ開催と相成りました。


当日、目が覚めたのは。。。なんと、早朝3:40頃。
さすがに、もう少し寝ておかないとキツイので・・・二度寝を決め込み、、、

再び目覚めたのは、5:30頃。
もう気分は遠足前の子供状態。。。(;^_^A

三度寝は無理なので、のそのそと起き出し。
7:00頃から洗車と給油に近くのガススタへ。

洗車と給油を終え、8:00頃最寄りの板野ICから高速に上がり、集合場所の室津PAを目指します。


順調に走り、集合時間の9:30よりも少し早く到着。

ここで、スバルの法則発動です!
カッコよくキメたインプレッサスポーツの隣に駐車。
実は、このクルマ、今回の参加者の、ナカプレッサさんの車でした。(;^_^A

その後、東播さん、しのたつさん、maro1218さんの順に続々到着。


当初、室津PAには9:45頃まで滞在予定でしたが、後の参加者が現れる気配も無いため、
ここを9:30過ぎに出発。

5台連なりヘンタイ走行で一路「スーパーオートバックス サンシャインワーフKOBE」へ。

現地には、10:30少し前に到着しました。


会場の雰囲気はこんな感じ。(一部ブースのみ)





早速ですが、maro1218さんに同行して、「PROVA」さんのブースへ。

maro1218さんのお目当ては、、、
「メンバースペーサー(通称リジカラ)」と「お尻のごにょごにょ」

ついでに、私も色々話を聞かせて頂きました。

実は、私。
今回、ブレーキ周りの強化(ステンメッシュブレーキライン、パッド、フルード、スリットローター)を考えていたのですが、「PROVA」さんと話をさせて頂く中で、もう暫く先送りすることにしました。

「PROVA」さんとの会話の要旨は・・・

VA・VM系から通常のブレーキラインとは別の箇所にもゴムホースの部分がある。この部分も対策しないと根本対策(改善)にはならない。
ただ、このゴムホース部分はアイサイトのセンサーに関係する部分であるため、対応に苦心している。
時期は未定だが、対応品は必ず出す。


ということで、お次の候補は、、、

「HKSのメタルキャタライザー」と言いたい所ですが・・・
これはECU現車合わせと同時にやらないと、エンジンチェックランプやワーニングが点灯しまくる可能性があり、完全に現状では予算オーバーのため見送り。(;^_^A

結果的に、私もmaro1218さんと同じ「メンバースペーサー(通称リジカラ)」をいくことにしました。
勿論、フロント、リア両方です。


店舗で清算を済ませ、ピット入庫(この時点で90分~120分待ち)を待つ間、再び出店ブースへ。
ウロウロしていると、shingo-goさん、Wood Topさん発見。
そして、かずろっくさん、SeRiちゃんとも合流。

かる~く、挨拶とダベリのあと、再び思い思いに散開。(^^;)


もうあと一品ぐらい何か付けたいなぁ・・・
「DAMD」さんのステアリング(残予算的に)にしようかなぁ・・・と思っていたところ、


「AVO」さんのブースでインタークーラー発見!
どうやら、shingo-goさんも昨日お買い上げされたらしいです。

残り1個、何やら塗装の仕様が変わり、冷却効率が更にアップ(米N〇SAも使ってる)しているとのこと。(しかも次回入荷は現在未定。)

欲しいなぁ・・・でも、完全に予算オーバーだしなぁ・・・
などと頭の中はグルグルしっぱなし。。。(;^_^A

説明員の猛プッシュshingo-goさんの悪魔のような囁き(煽り)に耐え切れず、、、
先々交換するつもりだったモノだし・・・物欲的に消化不良だし・・・
ということで、後先考えず、これもイってしまいました。(滝汗)

これで、私の夏は、夏本番前に終わりを告げたのです。(笑)


この後、少しでもピット作業の順番待ちを早めるため、代理店さんの誘導でmaro1218さんと一緒にピット近くの駐車場へ車を移動させました。

ちなみに、SeRiちゃんはタイヤとホイールのセットを。
ここでもshingo-goさん大活躍。(´艸`*)


この後は遅い昼ご飯を食べ(びっくりドンキー)、部活動も。(笑)
「パフェ フルッティ☆桃香」です。



桃のジュレと果肉、アイスが何とも美味しゅうございました。(≧▽≦)

更に更に、Wood Topさんの愛車で、オーディオ鑑賞なども。
いやぁ~、素晴らしい音でした。


しか~し!!
この後、波乱が待っていたのです。


16:00過ぎそろそろかなぁ・・・と、maro1218さんとピット作業を覗きに。

まだもう少し掛かりそう。。。

ようやく、16:30過ぎに私の携帯が鳴りました。(が、車はまだリフトアップされてます。)

「お待たせしました。作業が終わりましたので、33番ピットの前までお願いします。」

???

私の車は「33番」では無く、「28番」に入っています・・・

ここで、問題が発覚!

maro1218さんの車にAVOのインタークーラーが!!\(`o'") こら-っ


ということで、インタークーラーは取付直しに・・・

そして、私たちは再び待ち。(´Д`;)/ヽァ・・・

待ちの間に、代理店の方やAVOの方がお詫びに来られました。
が、待つしかありません。。。

あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
最後はピット前で根を生やしていました。

ようやく、作業が終わったのが、19:00前だったと思います。


しかし、またまた問題が!!

私の純正インタークーラーが、maro1218さんの車に装着されています。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

私のインタークーラーはDIYでボロンコーティングを施しているため見た目が白いんです。
なので一発で分かるんですよね。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

今さらまた交換しろっ!

と言う気力も体力もmaro1218さん共々残っておらず、、、

誤りの指摘はしましたが、交換作業の要求はせずに帰って来ました。
maro1218さん的にはモヤモヤが残っているでしょうが。)

しかし、オーナー同士が知り合いなので「この程度」で済んでいますが、知らない人同士の車なら大事になってますよね。


まぁ、大規模なイベントで色んな車がとっかえひっかえピット入りするのでトラブルは付き物でしょうが、伝票・車両ナンバー・氏名の照合といった初歩的な確認はキチンとして欲しいものですね。

個人的には、暑さと散財とトラブルにヤラれた初遠征オフとなりました。

あ、、、
取付けたブツについては後ほどパーツレビューにアップします。


ではまた。
Posted at 2016/07/07 13:04:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@まおうアニキ 有名人ですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/04 18:15
レガシィB4 2.0GT(CBA-BL5E)時代に一度みんカラに登録しましたが、もっぱら閲覧専門で、現車から本格的に「みんカラ」活動を始めました。 スバル W...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フロント強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:37:07
STI ハブユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 00:11:14
伊尾木川ダムチャレンジ(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 11:27:27

愛車一覧

スバル WRX S4 BlackWidowⅡ (スバル WRX S4)
前愛車のレガシィB4 2.5GT Sパッケージ 6MT(DBA-BM9A)から暫く箱替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation