• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grayghost.f23のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

リベンジ!行って来ました。(´艸`*)

リベンジ!行って来ました。(´艸`*)先週、「何してる?」に

これから今年二回目のビアガーデン飲みオフ~。今日は屋上で飲めるかなぁ。(*´艸`)

と、投稿してから早約1週間。。。

今回も随分と遅れてのブログ投稿となりますが、、、

2016/7/28(木)

今年2回目のビアガーデン 飲みオフ に行って来ました。\(^o^)/


今回も幹事は cha. さんにやって頂き、
また、日程も私の都合で、中途半端な木曜日の開催と相成りました。
いつもいつもありがとうございます。(≧▽≦)


さて、場所ですが、、、

前回、屋上の厨房機器故障のため、室内での飲み会(詳しくは 飲みオフに行って来ました!\(^o^)/ をご覧下さい。)となってしまった、ザ・グランドパレスの屋上ビアガーデンにリベンジしに行って来ました。

参加者は前回同様、、、

cha. さん

28ちゃん さん

kobatituta さん

とくしま さん

と私の5名。

び~ろく さんにもお声掛け頂いたようですが、体調が芳しくないとのことで不参加でした。


まぁ、なにはともあれ、18:30集合で早速飲みオフ開始です!

リベンジの結果は???

ピンボケしまくりですが、トップの写真の通り、


無事屋上で飲めました。\(^o^)/


日中は暑かったのですが、日が傾き出してからは、ちょうどイイ感じで、ビールが進む進む。(;^_^A

随分、手を付けてしまってますが、、、1回目。



kobatituta さんが先日行かれた高知・愛媛遠征の話しを肴に・・・

更に、飲んで食べて飲んで食べて、、、2回目。(笑)



とくしま さんの青森遠征の話(ここだけの話も聞けましたよ)で益々盛り上がり・・・


更に更に、3回目もイったような気がしますが、、、
写真撮り忘れ&正確に覚えてません。(;^_^A

ビール通しは私だけでしたが、5杯以上は飲んだような・・・
cha. さんは対面で爆睡してるし。。。


ということで、閉店(確か21:30?)までガッツリ飲んで食べて、
cha. さんとはここでお別れ。


残ったメンバー4人で二軒目に。
向かったのは徳島駅前の一番町にあるショットバー。
あ、店名忘れました。(^_^;

まずは1杯目。



この後も随分飲みましたがよく覚えていませんし、写真もありません。(汗)
でも、随分、愚痴と言うか、クダを撒いたような記憶はあります。(滝汗)


いらっしゃった皆さま、申し訳ありませんでした。m(_ _)m


で、閉店と言われたのが、確か1:30だったと思うのですが、、、
これでお開きとなりました。


私は翌日休みでしたので、昼前まで寝ていましたが、皆さんは仕事だったはず・・・
随分と引っ張ってしまい、重ね重ね申し訳ありませんでした。<m(__)m>


でも、次回こそは実車オフ出来そうですね。(´艸`*)
確か、8/27(土)で仮決めだったと思うのですが、、、


まぁ、何にしてもストレス発散しまくりの楽しい飲みオフとなりました。\(^o^)/
参加された皆さまありがとうございました。(*^_^*)


ではまた。
Posted at 2016/08/04 14:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

飲みオフに行って来ました!\(^o^)/

飲みオフに行って来ました!\(^o^)/またまた先日の話となってしまいますが、

2016/5/31(火)飲みオフ

に参加して来ました。\(^o^)/


そもそもの事の発端は…

以前、鳴門スカイラインでプチオフをした「cha.」さんと、次は飲みオフしたいですね~。
と、LINEでやり取りをしていたところ、、、

私都合に合わせて頂けるということで、急転直下、飲みオフをすることが決定。\(^o^)/

本来なら、金曜日とか土曜日の方が皆さんにはいいのでしょうが、月度単位に休み(曜日)が移動する私を待っていたら、最大で6ヵ月ほど先になってしまいます。(^_^;
しかも、飲み会などの翌日が仕事の場合、二日酔いでの仕事は厳禁なので、休み前日じゃないと気兼ねなく飲めないんです。(´・ω・`)

ということで、中途半端な曜日となりましたが、2016/5/31(火)に飲みオフ開催の運びとなりました。(大変、恐縮なのですが、幹事は「cha.」さんにお願いさせて頂きました。)



さて、、、
場所ですが、そろそろ暑くなって来たし・・・となると、やっぱり

「ビアガーデン」

ですよね。(^_-)-☆
当初、徳島駅前のク〇メントのビアガーデンが候補に挙がったのですが、

飲み物は別としてフードがしょぼい(レトルト感満載)ので、グランドパレスの方が少し高いけどお薦めですよ。

「cha.」さんに打診していたところ、私の意見を汲んで頂けたようで・・・

こちらに、



18:00集合で決定!

前売り(予約)で\3,800で時間無制限ならお得ですよね?
(過去にブログアップしていますが、昨年も別グループで利用した場所です。)

ただ、当日は屋上の厨房機器故障のため、1Fホールでの開催となりました。


参加者(皆さんのページにリンクしています)は・・・

「cha.」(愛機:マツダ アテンザワゴン)さん

「28ちゃん」(愛機:スバル レガシィツーリングワゴン ブリッツエン6)さん

「kobatituta」(愛機:フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)さん

「とくしま」(愛機:ダイハツ コペン)さん

と私の5名。

平日の比較的早い開始時間にも関わらず、
私が到着した時には、既に皆さん集合されていました。(;^_^A
皆さま、お待たせしてすみませんでした。m(_ _)m

ご挨拶もそこそこに、かんぱ~い!

色んな車の話やハイドラの話にその他諸々・・・
「cha.」さん以外は初めてお会いする方々でしたが、すぐに意気投合!

大いに盛り上がりました。\(^o^)/

まぁ、私が勝手にそう思っているだけかも。ですが。(^_^;


で、肝心の写真は・・・
いつもの事ですが、飲み・食い・話に夢中で「cha.」さんが撮られた



この写真しかありません。
ごめんなさい。m(_ _)m

そして、営業終了の21:30までキッチリ満喫し、

「次回は実車オフしたいね~」

ということで、お開きとなりました。


最後になりましたが、幹事を引き受けて頂きました「cha.」さん、私都合の日程に合わせて頂きました参加者の皆さま、本当に有難うございました。<m(__)m>

ぜひ、また近いうちにお会いしましょう!


ではまた。
Posted at 2016/06/03 23:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年04月18日 イイね!

スバリス徳島【肉を食う会】に行って来ました!( ̄3 ̄)=3 げぷぅ

スバリス徳島【肉を食う会】に行って来ました!( ̄3 ̄)=3 げぷぅ先日(2016/4/15)の話しになりますが、、、
スバリス徳島のオフ会、「肉を食う会」に参加して来ました!( ̄3 ̄)=3 げぷぅ





今回は車のオフ会と言うよりも、
たぶん・・・いやいや完全に、

仲間内の飲み会のノリでした。(^_^;

オフ会ネタを考えあぐねていた幹事のmaro1218さんが、SeRiちゃんの振りに上手く乗っかった感じがしなくもないですが、、、

今回は、



です!


肉と言えば、やっぱり

焼き肉

ですよねぇ。。。

ということで、SeRiちゃんの手配で、


炭火七輪焼肉 牛之助(写真はgoogleストリートビューより拝借)



19:00現地集合で「肉を食う会」スタートです。

私も初めて行く店でして、、、

看板を見つけた時には・・・時すでに遅く、店の前を一旦スルー。。。(^_^;

周辺を一周してようやく辿り着きました。ε= (*^o^*) ほっ

私とほぼ同時に、かずろっくさんも到着。

かずろっくさんと一言二言話している内に、今度はSeRiちゃんも到着。

更に更に、黒豆小豆さん、asazouさんと続々到着。

shingo-goさん、maro1218さん、サンタださんがまだですが、、、

一先ず、店内へ。

今回はこんな、



掘り炬燵テーブルが2つあるお部屋。
遅れて参加のサンタださんを除き、shingo-goさんとmaro1218さんが到着するまで、もう暫く「肉」はお預けです。(^_^;

少々歓談しているとmaro1218さんからLINEが。。。
店の前を通過するも分からなかったらしい。
私と一緒。( *´艸`)

一先ずお出迎えに店外へ。maro1218さんも無事、到着です。

更に暫く駄弁っていると、ようやく、shingo-goさんが到着しました。
遅いなぁ・・・と思っていたら、LINE電話2回鳴ってました。(^_^;
マナーモード&駄弁りに夢中で全く気付かず。。。
shingo-goさん、何時もながらごめんなさい。m(_ _)m

でも、shingo-goさんも19:30集合と勘違いしていたらしく・・・
どっちもどっちかな。(笑)


まぁ、何にしてもいよいよ「肉を食う会」スタート!です。

まずは、かんぱ~い!



焼いて食うのに必死で、、、
肝心の肉の写真が余りありませんが。。。(^_^;

こんな感じです。





確か4,980円のセット(3~4人前?)を2セット注文したのだと思うのですが、、、
テーブルに並んだ肉はスゴイ量でした。(;^_^A アセアセ・・・

後から気付いたのですが、そもそも私の座ったテーブル(shingo-goさん、maro1218さん、私の3名)は一人少ないんですよね。。。

ということで、若者が多い隣のテーブルはちゃんと追加の「肉」を注文してました。

でも、どの「肉」もウマウマでしたよ。(^_-)


飲んで食って駄弁って、、、そろそろ締めモードへ。

shingo-goさんと私、一足遅れてmaro1218さんも冷麺を注文



意外な細麺でしたが、アッサリ、さっぱり。\(^o^)/


そして、部活動も。
忘れてませんよ。( ̄- ̄)ゞ



冷たいアイスと少し焦げ目を付けた温かいスイートポテト?の組み合わせが何とも・・・

(*'∇'*)*+:。.。:+*小さな幸せ*+:。.。:+*(*'∇'*)


しかし、サンタださん遅いなぁ・・・
と思っていたら、ようやく到着されました!(事故渋滞にハマってた模様)



やっと、参加予定者が全員集合です。

しかし、ほぼほぼ一次会終了間際で七輪も片づけられていたため、サンタださんは「肉」無しです。(^_^;
可哀想ですが、石焼きビビンバで空腹を多少満たして頂いて、一次会はお開きとなりました。


で、、、
店外へ出て少しだけ、shingo-goさんとmaro1218さんのクルマを拝見。

shingo-goさんのはSTIエアロがピアノブラック化・・・カッチョイイです。(≧▽≦)
そのままより絶対、高級感が増しますね。

maro1218さんのは、ドアと天井以外はデッドニング完了
色んな場所を叩かせて頂きましたが、ホント、音が響きません。w(゚o゚)w オオー!
だいぶ弄り虫が疼き始めているようなので、、、次は何かなぁ~。(´艸`*)

と、、、、
随分、時間も推しているため、翌日、仕事の私は皆さんとここでお別れしました。

皆さんは、焼肉屋の隣の「ゴルフバー」で二次会へ。
その後も色々とオフ会を堪能されたようです。


最後に。。。
参加された皆さまお疲れ様でした。
また、色々段取りして頂いたSeRiちゃん、幹事のmaro1218さん、ありがとうございました。
次回もまた宜しくお願いします。(^_-)-☆


ではまた。
Posted at 2016/04/18 16:23:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

スバリス徳島ボウリングオフに行って来ました。(*´ω`*)

スバリス徳島ボウリングオフに行って来ました。(*&#180;ω`*)またまた先週の話しで恐縮ですが、、、(^_^;
2016/3/19(土)スバリス徳島の ボウリングオフ に参加して来ました。(*´ω`*)




場所は、コチラ。



徳島では老舗のスエヒロボウルです。(写真はスエヒロボウルホームページより拝借)
19:00頃現地集合ということで、今回は仕事が終わってからの参加です。

で、今回の参加者は、



写真手前から、asazouさん、maro1218さん、黒豆小豆さん、かずろっくさん、私
の計5名です。

私が一番遅く、皆さんをお待たせしてしまいました。m(_ _)m


それはさておき、5年以上10年未満ぶりにスエヒロボウルへやってきましたが、、、えらく変わっておりまして・・・

駐車場への入口は変わってるし、場所も変わってるし、建物も変わってる、、、\(◎o◎)/!
田舎者が自分の地元で、完全にお上りさん状態でした。(;^_^A


まぁ、気を取り直して、、、早速、ボウリングです。

中は、こんな感じ。



既にやる気満々で黒豆小豆さん(左)とかずろっくさん(右)が準備中。( *´艸`)

一応、2F、3Fの2フロアがボウリング場のようで、私たちは2Fです。

ただ、昔のスエヒロボウルを知る私としては少々物悲しい気分に。。。( _ _ )..........o
昔は、この4~5倍はレーンが並んでたんですよね。

まぁ、近くに「ROUND1」も出来たし、最近は流行らないのかなぁ。。。

あ、でも懐かしいモノもありましたよ。
設備は新しくなっても、ボウルは昔のままでした。(笑)


感傷に浸るのはこの辺にして、、、

ゲームスタート!



正に投げようとするasazouさんと準備中のかずろっくさん。
asazouさんは、なんとぉ~変化球投手です!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮



撮って頂いたので。。。一応、私の後ろ姿も。
しかし、我ながら太ったなぁ・・・(*´Д`)=3ハァ・・・

途中、部活動を含む休憩を取りつつ、私は2ゲームを投げました。



2ゲーム目終了時点のスコアです。
ちなみに、ゲームの合計点は人が変わっているので無視して下さい。

トップは、黒豆小豆さんの178点。
2位は、asazouさんの159点。

黒豆小豆さんとasazouさんは10フレームまで大接戦でしたよ。

で、私はというと、145点で3位でした。
久しぶりにやった割には、まぁまぁの点数でしょう。( ̄ー ̄)ニヤリ

この時点で21時少し前。
私は翌日の仕事が早朝のため、ここで早退させて頂きました。

その後、何ゲームやって順位がどうなったのかは聞けていませんが、その後も場所を変え皆さんはオフ会を楽しまれたようです。


ではまた。
Posted at 2016/03/27 21:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

緊急プチオフ、行って来ました。\(^o^)/

緊急プチオフ、行って来ました。\(^o^)/今日は、みん友の「cha.」さんからお誘いを頂き、急きょプチオフに行って来ました。\(^o^)/




朝(というか昼前)起きると、「cha.」さんからLINEが入っている事に気付き。。。

「年度末に向けて忙しくなりそうなので、急ですが今日、どうですか?」

と、プチオフのお誘いが。(≧▽≦)

勿論、「OK」ということで、緊急プチオフ開催決定です!

実は何度かお誘い頂いていたのですが、、、
天候不順や私の身内のごにょごにょがあったため、今日まで延び延びになっていました。(´・ω・`)

場所は、鳴門スカイラインの四方見展望台駐車場に15時集合!

ということで、

じゃぁ~ん!!



cha.」さんのアテンザワゴンと私のS4です。\(^o^)/

cha.」さんの愛車を斜め前から



次は、斜め後ろから



「ぱっ」と見・・・長さもそうですが、横幅もデカイ!
というのが、私の第一印象でした。(^_^;


で、涎が出そうな・・・最近替えられたタイヤ・(特に)ホイールをアップで。



RAYS鍛造、19インチ!
タイヤ込で30諭吉ほどだったそうです。オオーw(*゚o゚*)w

はぁぁぁ・・・裏山。(´ρ`)


ひとしきり駄弁った後、お互いの車を乗り比べてみました、、、( *´艸`)


アテンザワゴンに乗ってみて驚いたのは・・・

運転してみると、全然その大きさを感じない。。。
まぁ、狭い道でもないのでそう思うのかもしれませんが、見切りもいいし。。。

エンジンも、2リッターNA(150psちょっと)なので、勿論S4ほどのパワーはありませんが、ATとのマッチングがいいのでしょう。余りストレスなく、アップダウンもこなします。

乗り心地もS4よりは柔らかいですが、フワフワ感やワゴン車にアリがちなリアの応答遅れは皆無です。

この辺りは、最近替えられたホイールは勿論、スタビリンクやローダウンスプリング(アイバッハ?ノーマルから3cmダウン)も功奏しているのかな。

などと感じました。


ちなみに、「7&8」さんも偶然その場に来られてまして、、、
ついでなので、S4に試乗して頂きました。

7&8」さん曰く、86とはやはりパワーが違うと。( ̄ー ̄)ニヤリ


その後、予報通り雨が落ちて来たため、再会を祈念しプチオフは終了とあいなりました。。。


が、、、!!!

cha.」さんと別れたあと、気付いたんです。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?



何をって???



バッグを「cha.」さんの車に忘れて来たことを。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

中には財布と免許証が・・・(^_^;

速攻、「cha.」さんにLINE電話を入れ、どうにか奪還に成功しました。(´▽`) ホッ
cha.」さん、お手数をお掛けし、申し訳ありませんでした。m(_ _)m


ということで、ようやく無事、緊急プチオフは終了しました。(^_^;


ではまた。
Posted at 2016/03/13 21:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@まおうアニキ 有名人ですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/04 18:15
レガシィB4 2.0GT(CBA-BL5E)時代に一度みんカラに登録しましたが、もっぱら閲覧専門で、現車から本格的に「みんカラ」活動を始めました。 スバル W...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フロント強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:37:07
STI ハブユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 00:11:14
伊尾木川ダムチャレンジ(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 11:27:27

愛車一覧

スバル WRX S4 BlackWidowⅡ (スバル WRX S4)
前愛車のレガシィB4 2.5GT Sパッケージ 6MT(DBA-BM9A)から暫く箱替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation