• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

坂道…さがるのか?!

坂道…さがるのか?!タイトル画像のステッカーを仕入れようかと迷っているワタシです。

また…つまらない(どうでもいい)事を気にしていますが…坂道発進。

以前、MTクルマの時は踏切やゆるい坂でもサイドブレーキ引かないと下がってヒヤッとしたくないので引いていたのです
:( ;´꒳`;):
「ココでサイドひくの~?(クスクス」
と言われたりもしましたが、安全第1よ~

あと、サイドブレーキで発進すると9割方エンストもしませんでしたし^^;
電動パーキングブレーキ…初体験となります(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ドキドキ


ワープ


んで、車間詰めて後ろを走る車に向けてもMT車であることをアピールしたいのです。
(昔は今のように売ってなかったので自作してマグネットに貼ってました(笑))
2023年07月06日 イイね!

カルピスをいただける場所へ

カルピスをいただける場所へ瓶に入ったカルピスを薄めて飲むのが好きです…
が、今はペットボトルとかになっちゃいましたね。


ワープ


こないだの日曜日、Dラーにいきました。
前日に営業担当よりテレフォン…
「…車の完成は8月になりますので契約書類等直す部分もあるのでご足労かけますが来店していだきたく…」

てなわけでハンコもってテケテケと行きました。

「いらっしゃいませーこちらへどうぞ」
と席に案内され、しばらくすると…
松葉杖ついた担当がやってきました…
足の上にダンボール落として骨折したと(•ᴗ•; )


具体的な納車日はまだ未定ですが(お盆前は難しいみたい)
いよいよ、ガソリンエンジンのマヌアル車に乗る日が見えてきました。



真夏の納車か…
黒い内装が暑くてキッツ〜
(´・ω・`)
↑今の車も内装が真っ黒で暑いですが(笑)

標準のシフトノブが熱くて握れないか気にして…
チョイチョイ、ネットを見ていますがイチヂクみたいな形状のでなかなか理想のが見つからないとかナントカ…

あと、今の車も走行距離をあまり伸ばせないので、この夏は鉄道メインになるのかしら…

呑み鉄(笑)

房総を電車もいいなぁ。

2023年07月02日 イイね!

スーパードライミュージアムへ行ってきた

スーパードライミュージアムへ行ってきたワタシは学生時代の住まいは茨城の県南部で過ごしていました。

取手にあるキリンビールの存在を知っていたものの、守谷のアサヒビールの工場があるのを知ったのは大人になってからです。

常磐道の守谷SAから見える謎の建物はなんだろう…
と思っており…近くに行ってココにアサヒビールの工場があると知りました。

つくばエクスプレスが開通してからは守谷駅からアサヒビール工場見学も出来ると知っておりましたが…

ようやっと、昨日行ってみました。

近所のN-one乗りのオヂサン(Fit時代から含め20年来の付き合い)に運転の車で連れてきていただきました(笑)
駐車場はありますが運転される(予定のある人も含む)方はビールは飲めないのでご注意を。
(守谷駅から送迎バスあり)

中に入って受付を済まし、1000円のチケットを購入。
※こちらは予約制です※

スーパードライが出来るまでの工程を学んでから、出来たてを味わうツアーです。

カッコイイ雰囲気の入口からスタート

照明がカッコイイ


見学の内容は省略…ぜひ、機会あればいってみてください(ぉ


ビールが入ったタンクがズラーり

ワープ

スーパードライが出来上がる過程のあとは工場出来たてのビールで乾杯。

スーパードライ、おいしい!
って感じます。
ビールのおつまみにプレッツェルのスナック付き。


浅草で勤務していた時は吾妻橋に本社があるのでアサヒビールは馴染みがありましたが、今回の見学ツアーで愛着が湧いた感じです。


締めは境町の活龍でつけ麺を食べて

帰りましたとさ

めでたしめでたし。

プロフィール

「元·新京成もいろいろな色の車両がいます(基本は白とピンク)。京成カラーの仕様のもみたいなぁ。」
何シテル?   08/10 06:53
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation