
気を取り直して分解を続けます。
エンジンを下した時の画像が行方不明です。
カセットミッションなのでズドーンとミッションASSYが外れます。
うっ、、産まれる
出ましたクランクシャフト!ベアリングはガーガーで終了しています!!
即OH発送しました^^:
ところで気になったのがこれ、リードバルブを外したところ
リアバンク側だけに黒いゴムカスのような物がビッチリついています。
同じく、リアバンク用リードバルブのエンジン側
こちらもゴムカス?がビッチリです。
クランクシャフトやケース内にも同じものが、やはりリアバンク側にだけありました。
最初はエアクリーナを吸い込んだのかと思いましたが、
エレメントは超綺麗(デイトナに買えて2年以内)崩れる気配もなく
キャブにも不着は無し。そしてフロントバンク側にはどこにもカスは無し
ほんとにリアバンクのリードバルブ内側~クランクの間にだけ付いています。
これが何なのか、知っている人がいたら教えてください。
センターシールがボロボロになって吹き返す?的な事でしょうかね^^;
Posted at 2017/03/20 23:06:19 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記