• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

カーポートにセンサーライト取り付け

カーポートにセンサーライト取り付け レイバック購入の際にカーポートを設置したのですが、メーカーオプションのセンサーライトは電源工事が必要な為不採用。

スッキリと設置したかった為、ステンレス製のステーを利用して雨樋に一体型のライトを設置してみました😊

※YKKの耐雪50㎝のカーポートの柱は125㎜あるので対応するスッキリとした金具が見つかりませんでした。




角度調整付きの金具なので南面にある縦樋にセットしても、ソーラーパネルを南面に向けライトは北側に向ける事が可能になります。

因みにこの金具はバリが酷いのでエッジと溶接部分に保護テープを貼りました。



仕上がりは異国スペックですが、金具自体は使い勝手が良いです。



こんな感じで裏面を保護しました。



ステーにネジ締め式のステンレスバンドが付属していますが、めちゃ傷がつくのでデンカエレクトロンさんのステンレスバンドを使用して取り付けました。

※エッジに保護ゴムを付けている為バンドの取り付け方が異なっています




東西の雨樋にセンサーライトを設置したので明るさは充分です😉

さらに屋根下に設置出来るので直接雨に濡れる事も少なく安心です!

因みにセンサーライトはリモコンが使えるタイプにしたのでモード変更も容易です👍

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/09 10:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車庫内復元作業1
とっちぃ?さん

今度は大丈夫だと思う(^^;
立石かんなさん

猫よけ設置
hi6shiさん

センサーライト追加 5個目 @ バ ...
ハコ点のランマさん

連休6日目の続き
み~ろんさん

LEDセンサーライト
coyote01さん

この記事へのコメント

2024年9月9日 11:26
うちの柱派120mmでした。
雨樋だと強度的に多少弱い気がしますが大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2024年9月9日 11:39

クロちゃん@ZC33Ssさん

コメントありがとうございます(*^^*)

我が家では住宅の竪樋に2年ほど前から同じようなタイプのソーラーを固定していますが、今のところ特に問題は発生していません。

柱に穴あけは精神的に不安なので交換可能な樋にしました。

あと、柱への固定だと存在感がアップしますがアルミダイキャスト製の商品SA-49404(Amazonで検索すると出てくると思います)が良いかと思います。

プロフィール

「危うく頭にムクドリの卵が当たるところだった😨」
何シテル?   04/28 07:41
※連投アップが不快なので、1日1up以下を基本にしています AE101トレノ → セディアワゴン(TA-CS5W)→ アウトランダー(DBA-CW5W)→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グローブボックスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:13:40
PERRIN Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:15:21
リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:47:39

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
燃費正義な時代にphevを手放して購入。 スバル車は初なので不安はありましたが、安全性能 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
注文から納車まで3ヶ月半かかりました(^^; 奥様通勤快速車なのでプチ弄りのみですが楽し ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14Spots Styleのデザインが好きなので新古を購入しました☆ 【取り付けパーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation