• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr_TJのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

バックカメラが映らない

バックカメラが映らない
先週の土曜  駐車場に車を止めようと何時もの通りリバースギアへ バックカメラが作動する音と共にナビの画面に後方が映し出されるはずが  真暗 画像はイメージです 思わず 目を疑ってみる もう一度ドライブに入れて再度バックにする・・ やはり 映らない・・ いつかは こうなるか?と思いながら 普段 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 22:38:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【故障】 | 日記
2016年06月04日 イイね!

プチモディファイ

先日覚えた設定を早速やってみました。 言われないと どこが?と思われそうですが ハザードランプとハイマウントストップランプを連動させる設定です LED仕様にしたテールランプとターンランプとの相性も良く夜になると結構目立つコーディングです。
続きを読む
Posted at 2016/06/04 23:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VCDS】 | 日記
2016年06月01日 イイね!

ディスカバープロ(Discover Pro)バージョンアップ(0260備忘録)

月が変わり先月はグッと距離が伸びてました遠出と言っても和歌山往復530Km位なので 近場を走り回ってたんでしょう。 ディスカバープロのアップデート情報を得て バージョンアップのお願いをしてきました。 事前に一週間前に電話で予約 午前10時からお願いしてました。 何時ものサービスの方が笑顔 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 17:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

Hatch Pop それから

手がふさがった時リヤゲートを触らず リモコンキー長押しで自動でオープンするUSP Automatic Pop Kit 装着から約3週間程経過 毎日の開け閉めのトレーニングの成果か? 内側のハンドルで勢いをつけ 5番のエンブレムで閉めるが習慣となった。 当初 開けるのは良いが閉める ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 22:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【Parts】 | 日記
2016年05月30日 イイね!

神戸大橋までドライブ

仕事で兵庫県西宮市に来ていたので 仕事帰りもう少し西へ移動して 神戸大橋までドライブ目的は神戸大橋を撮りに行くこと。 何度か来ているが駐車場から降りると ドラムセットを叩く人の姿 (車に積んできて練習?) ヤッパ神戸 オシャレ(笑) 大阪南港 港大橋だと真暗で誰が居るのか?判らないほど。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 22:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【夜ドラ】 | 日記
2016年05月25日 イイね!

新緑求めて

昨夜の天気予報では降水確率が高いとかで 遠出は諦めて 南大阪をドライブ 曇天ですが 緑がシットリした感じ 松尾寺の山門のカットを撮りに行ってきました。 手前に枝を入れて 遠くまで遠近感出したつもりが・・ 遠くにビニールシート広げて工事してます(汗) 秋になると山門から本堂へと続く道が色付いたモミ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 22:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【Drive】 | 日記
2016年05月23日 イイね!

夜ドラ(住吉大社)

仕事を早めに切り上げて 住吉大社まで 大阪の地元の方は「すみよっさん」って言います。 過去に車で初詣に行って参拝できずに帰った思い出があります(汗) それくらい 初詣は凄い人があつまります。 夜なので当然本殿は閉まって見ることが出来ませんが 夜の八時ごろでも通勤帰りのご近所の方が手を合わせに来ら ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【夜ドラ】 | 日記
2016年05月18日 イイね!

夕陽~夜景(天保山をぶらり)

休日の夕方ふと車を走らせて夜景を撮りに出かけた。 場所は港大橋臨港緑地 何度か撮りに行っている場所。 港大橋の真下にある南港の緑地からは、対岸の天保山ハーバービレッジを中心とした夜景を望むことができ、真下から見上げる港大橋はとても迫力があります。 本日は少し早目の時間に到着して緑地から見える夕 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 21:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【夜ドラ】 | 日記
2016年05月04日 イイね!

和歌山へ棚田を見に行こう(気まぐれドライブ)

ゴールデンウイーク 一日休みが取れたので 久しぶり写真を撮ろうと計画しました。 初めは一人滋賀県方面へ行く予定でしたが 妻が一緒に行くと言い出し前回と違う場所 ならば 和歌山方面へ棚田を見に行くことなりました。 目的地は あらぎ島 和歌山県朝日 夕陽100選に選ばれている場所 朝方5時ごろよ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 00:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【Drive】 | 日記
2016年05月02日 イイね!

夜ドラ(南港編_ドライブテスト)

昨夜鯉のぼりを見た後 仕事帰りもう一度南港へ 祭日で夜の南港は交通量も少なく 人影も外灯も少なく道路が広い割には 暗いのですが 先日設定したHBA追加設定は 移動中に動作が確認出来て結構使えそうです。 それと先日紹介されていた  パワーステアリングのアシスト量を変更するコーディングが紹介されて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【夜ドラ】 | 日記

プロフィール

写真を撮るのが最近の趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 11:47:14
パワーウィンドウスイッチ全点灯化(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:07:25
電源参考 
カテゴリ:電源
2025/02/18 17:13:46
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HAPPY Rhythm BOX 3rd N-BOX (PROUD Rhythm) ...
輸入車その他 ジャイアントグラビエディスク Gravier 2号 (輸入車その他 ジャイアントグラビエディスク)
通勤仕様 GIANT GRAVIER DISC ジャイアント グラビエディスク MY 2 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ご縁があって乗る機会ができました。 スカンジナヴィアデザイン VOLVO V40 Cro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年4月2日納車 グレード;TSI ハイライン(HL) カラー:タングステンシル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation