• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

沖縄へ

沖縄へ 毎年、妻の実家に夏のバカンスを兼ねて帰省しているのですが、昨年は諸事情により行けず

今年も無理かな…来年の春頃になるかな…

と諦めていましたが、

「最近両親に電話しても元気がない」と妻が言うので、両親共高齢だし行けるうちに様子を見に行こう‼️と急遽沖縄に行く事に


一つ問題が

この子達をどうしよう??

1番上のジャックラッセルは年齢的に飛行機は無理なのでペットホテルへ

ジャックちゃんは子犬の頃からホテルに慣れているので心配ないのですが、シーズーとヨーキーは長期は心配

2匹連れて行くか〜沖縄にペットと泊まれるリゾートホテルは少ないので、慌ててホテルを予約を


高い‼️人間並みの宿泊料‼️ペットも家族なので仕方ない(^^;)
何とか飛行機とホテル確保



ところが翌日妻が、

「知り合いの獣医さんに夏の沖縄にわんこを連れて行くのはリスクが高い、特にシーズーの鼻ぺちゃわんこは気圧差に弱く、ヨーキーもまだ小さく体力がなし、2匹とも沖縄の夏の暑さに耐えれないかも、辞めた方がいい」との助言をもらい

「寂しいけど預けようか…3匹一緒の部屋で預かってもらえば寂しくないし…」

生命が第一だから仕方ない…T_T


またまた慌ててホテルのプランを変更し、

後ろ髪を引かれる思いで沖縄へ出発




到着後、レンタカーを借りて実家へ


R8発見 沖縄で見るのは珍しいです



実家の庭で咲いていたトックリヤシの花

何十年に一度しか咲かない花らしいのですが、詳細は不明です

両親とも思ったより元気で安心しました^_^


毎年一泊は実家に泊まらせてもらうのですが、今回は帰りにもう一度実家へ寄る事にしてホテルへ


今回の宿泊は沖縄本島北部にあるコテージタイプのプライベートビーチオクマ




毎回色々なリゾートホテルに宿泊していますが、近年大陸より大勢の厄介な観光客が押し寄せて来るので、観光地から離れた静かな場所を選択。
うるさい団体客も居らず沖縄の自然が残る良い所でした^_^




毎日天気にも恵まれ兎に角夕陽が綺麗でした








余りの美しさにサンセットクルージングへ









海がとても綺麗で沖からかなり離れた深い場所でも、船の上から魚や珊瑚が見えます


船上に用意されたフルーツと


ビールを飲みながら極上のひと時でした














観光に出かけたのは1日のみ

沖縄本島最北端の辺戸岬





絶景でした





奥に与論島が見え沖縄がアメリカの統治下にある時、本土復帰を願い数多くの争いのあった場所






平和を願い与論島との友好を記念して作られた石碑

観光地には行き飽きたので、余り本土の人や大陸の人達が行かない場所を訪れる為、知られていない沖縄の一面を見る事が出来ます





もう一箇所は古宇利大橋
沖縄で1番長い橋


後部座席から子供が撮影しましたが、イマイチ臨場感が伝わらないですが絶景でした

レンタカーではなくマイカーで走ってみら気持ち良いだろうなぁ〜^_^
特にアバルトをオープンにしたら(^^)


レンタカーは207ccかミニのコンバーチブにしようと密かに計画していましたが、
妻に観光に行かないからレンタカーは何でも良い!と諭されました

せめて国産コンパクトカーでも、もう少し拘って選べ良かったと後悔(^^;)








この島には最近嵐のCMの撮影に使われたハートロックがあり人気スポットに







岩の形がハートだから?と思ったら

潮が引くと岩の間がハートの形に見えるとか…どっちの説が本当かは解りませんが綺麗な場所でした(^^)





後の数日はホテルのビーチでのんびり







出来る訳もなく





海で泳いだり色々なマリンスポーツをしたり



これが1番楽しかった‼️
ヘルメットみたいな物を被り海の中を歩いて魚に餌をあげれるアクティビティ



余りの海の中の綺麗さに驚きました。次回は水中カメラを持って行きたいです(^^)



息子の1番の楽しみは

沖縄の大自然の中に残る綺麗な川での生き物観察ツアー(^_^;)



天然記念物のヤンバルクイナの鳴き声が聞こえます


1時間程で海老や魚でいっぱいに




でかい手長海老を捕まえ大満足

食べると美味しいらしくこの辺りに住む人は夕飯に本気で捕まえにくるらしいです

最後は観察して川に返してあげます


まだまだ自然が残るやんばるの森でさえ年々
生き物が減って来ているそうです。





夜はやんばるの昆虫観察ツアー(^_^;)


本土では見た事のない珍しい綺麗な虫からグロテスクな虫まで沢山いました。
虫は苦手な人も多いので写真はカットします(笑)







やっぱり一枚だけ(笑)

千と千尋の神隠しに出てくる釜爺のモデルになった虫





私は虫は興味がないので夜空を見上げ満天の星を…
三脚がないので写真は撮れませんでしたが、この満天の星空も本土では絶対見れません(^^)

天の川も見れ、蠍座もはっきりと見え残念がっていると
子供に「心のカメラで撮っておけ!」と諭されました(笑)




部屋についていた特典の専用ラウンジで非日常的なモーニング











夜は沖縄料理とオリオンビールに泡盛




3キロ太りました(笑)







熱帯特有の花も綺麗でした













































来年からは子供も中学生になるので、もっと

部屋で外を眺めぼーとしたり



ハンモックで揺られながらのんびり過ごせる
かな…と思ってる矢先に

来年からはスキューバダイビングに挑戦しようね‼️っと(^_^;)








楽しい時間はあっという間に終わってしまいました


でもちょっと疲れてきたし、わんこ達にも会いたいし、5日間ぐらいで丁度良かった〜










最終日に実家に寄って、
義父から戦争体験の話しを聞き、お互いの健康を願いお別れ



空港へ向かう前にひめゆりの塔へ

息子が前回来た時の印象が強く、歴史の勉強にもなるので今回も来たいと言っていたリクエストの場所

私が生まれるたった30年程前の出来事
戦争がテレビゲームやバーチャルの世界にしか思えない我々の年代や子供には、沖縄に来た際は是非ここへ来て戦争とは何か…考えて欲しいと思います
毎回訪れる度に胸が締め付けられる思いがします。





今ある平和に感謝し、未来永劫の平和を祈り献花をしました。






沖縄の悲しい歴史を知り、沖縄の大自然を知り、沖縄の人の暖かさに触れ


訪れる度に沖縄が大好きになる私










息子が独り立ちしたら沖縄に移住したいという夢を密かに抱いて帰路へ





やっと会えたわんこ達、この子が1番興奮してお気に入りのぬいぐるみを投げて遊んで〜と



現実逃避の旅も終わりいつも通りの日常へ

次回はどんな心境で沖縄に行けるのかな〜




毎回長いブログにお付き合いありがとうございます


ブログ一覧
Posted at 2017/07/18 13:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年7月18日 19:23
こんにちは~♪

沖縄まで行かれたんですね~♪
可愛い3わんこさまを置いていくのは
後ろ髪引かれますネ・・
でもなかよしわんこさま一緒にお留守番なので
少し安心~(*^-^*)

青い海と素晴らしい景色楽しまれたみたいで♪
生き物好きの息子さまも。。
とてもよい経験されてヨカッタと想います~
(●^_^●)
コメントへの返答
2017年7月19日 12:55
こんにちは(^^)

沖縄にいる間もわんこ達の事が気になって、気になって…

沖縄の厳しい暑さの元では、息子の体力に付いて行くのが、年々キツくなってきています(^_^;)

好きな事が沢山出来たので、良いリフレッシュが出来たと思います(^^)
2017年7月18日 22:07
こんばんは(^^)

中身の濃い御旅行ですね( ^ω^ )

沖縄の満天の星!綺麗でしょうね〜。

息子さんの冷静なコメントがうけました(笑)
…私も似たようなこと言われそうですが(^◇^;)

ひめゆりの塔、わたしも訪問しました。
ガマ⁉︎にも入らせてもらいました。
平和について深く考えさせられる場所ですね(._.)
コメントへの返答
2017年7月19日 13:05
こんにちは(^^)

心のカメラ…我が子ながら上手い事言うなぁ〜と関心してしまい、返す言葉がありませんでした(笑)隣で妻に大笑いされてしまいました〜(笑)

ひめゆりの塔に修学旅行で訪れた小学生達の折った、千羽鶴が飾られていて感慨深く見入ってしまいました。
もっと沢山の人にこの歴史を知ってもらって、平和について考えて欲しいです…
2017年7月19日 11:14
こんいには!
アムール☆さん。

奥様のご両親に素晴らしいプレゼントをされたんですね!?
遠く遠く離れてお住いですものね。

それでも、何時だって娘さん(アムール☆さんの奥様)のこと、
そしてお孫さんである坊やのことを想わない日はないでしょうからね。

家族揃って、お訪ねになられたどれほどお喜びになったことかとおもいます。

そして、お子さんにとってまたひとつ、”すてきな想い出”というタカラモノが心の引き出しに増えたのでしょう―。

アムールさんは、素晴らしい人生の歩みをされている…そう、感じています。

ことばかりをコメントしたら、返信に困りますね?

でも、ワタシ「誠実そうな人。嘘は言えない人」として世間では認知されていますんで―

オット、それだけは”嘘”でした……

そうですか、南国の星空はそんなにも見事なのですね!?

行ってみたいですね!見てみたいです……

コメントへの返答
2017年7月19日 13:40
こんにちは(^^)

同じ日本であっても年に一度行くのが精一杯ですが、沖縄に帰省した時は全てを忘れリフレッシュしてしています(^^)

沖縄本島の観光地から離れた場所で周りに明かりもなく、小高い山の上だった為とても綺麗な星空を見る事ができました〜

妻の実家に、幼少期の妻がお姉さんと手を繋いで、父と家の前で撮った写真が額縁に入れて飾られています。
軍の関係者に撮って貰ったらしく、当時にしては最高の機材だったそうで、今でも色褪せる事なく何とも言えないセピア色の写真で訪れる度に見入ってしまいます。
息子はお母さん全然変わっていないと大笑いして見ていますが…(笑)

義父は戦争体験者でサイパンやパラオにも居た事があるそうで、息子に色々と話しを聞かせてくれました。

沖縄に帰省した時にそうした数々の貴重な経験の中から何かを吸収して、成長してくれたらと毎回思っています(^^)
2017年7月19日 19:19
こんばんは。

沖縄いいですね~

実はいったことがありません😅

沖縄は生き物だいすきな息子さんには楽園だったんじゃないですかね(笑)
コメントへの返答
2017年7月19日 19:50
こんばんは(^^)

沖縄までは、どう頑張っても車では行けませんからね〜(笑)
我が家も妻の実家がなければ、沖縄に行かなかっかもしれませんし、沖縄の魅力に嵌る事もなかったと思います^_^

息子は小学生最後の夏の沖縄を満喫したみたいですが、私は相手するのに疲れました〜σ^_^;

次はシーズンオフにのんびりと行きたいです(^^)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation