• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

出会いとは宝物

出会いとは宝物みんカラを初めて1年半程になりました。

それまでは頭の中は仕事の事ばかりで、趣味は?と聞かれても、「趣味探しが趣味」と言うほどの無趣味でした。

変わり始めたのがこの車との出会いでした


当時若くして少しだけ仕事に成功し、調子にのって自分へのご褒美に輸入車を買おう‼️
なんて若気のいたりなのか突拍子も無い事を思いつき、

輸入車=ベンツ、BMW、ポルシェ程度の知識しかなく当時流行っていたX5、カイエンを見にディーラーへ

試乗をしても何かピンとこず…

当たり前ですよね。
世代としてはF1セナ、プロストドンピシャ世代ですが、車は好きでも今まで大した車に乗った事がな若僧がいのにいきなりBMだのポルシェだの5分、10分の試乗で良さが分かる訳もなく…



職場の同僚と良しこの際だから試乗しまくろうと悪乗りし、輸入車雑誌を買って最初に目に入ったのがアルファロメオでした。

アルファ=イタリア車ぐらいのイメージしかなく写真を見ても…❓カッコイイのか❓と思いつつディーラーへ
入って目の前にあったのが



ブレラ


なんだこれ‼️と2人で目をパチクリしてヤバイカッコイイ‼️今まで見た事のないデザイン、セクシーなお尻に強烈な衝撃を受けました(*_*)

ディーラーで店長さんが熱心に説明してくれたのも上の空(笑)

2人で職場に帰り興奮状態

すでに輸入車巡りは頭から消え、アルファ一択…この頃は単純でした(笑)


ブレラでは子供が小さいのでチャイルドシートを着けるのも不便、4ドアの159で更にATの3.2の方なら妻も許してくれるだろうと、…またまた単純な考え(笑)で妻に告白

「自分で頑張ったお金なんだから、どうぞお好きに!」

と、大抵こう言う返事の時は怒っているんですがね…めげずに即ディーラーへ行き一言これ下さいと(笑)

ただ当時3.2は在庫が無く2.2しかなく、ろくに試乗もせず納車に…先ずビックリしたのは音がデカイ。2.2はこんな音がしてなかったのに…妻には近所迷惑でうるさい…と突っ込まれ(笑)
乗ればアクセルひとつでカーブを曲がる、ズボラな運動では上手く走ってくれない。
それが楽しくて楽しくて仕方がなく、通勤もわざと遠回りしたりして、すっかり魅力にどっぷり…嫌な事があれば車の中で一晩気持ちを落ち着かせたりした事もありしました。

世間では大きいだの、重いだの、GMのエンジンブロックだの、大ヒットした156の後継モデルの宿命からか散々な言われようでしたが、自分にはそんな事はどうでもよく、1番思い出のある最高の車でした。


その後プジョーのオープンカーにはまり206ccと308cc二台あったり、やっぱりアルファが恋しくなりMITOを買ったり、通勤用にフィットを買って必要ないのに3台体制にしてみたりと取っ替え引っ替えの迷走状態がしばらく続き、
要約今のアバルトとDS5二台に収まりました。






そしてこの2台になった頃にせっかくイタフラ車に乗ってるのだから、車イベントとかに参加してみたい。という気持ちも芽生え始め同僚からみんカラの存在を知り

登録してみたものの、やり方が分からず日記としてブログを書き始め、
みん友さんの様な綺麗な写真を撮りたくなり、一眼を買いました。
そしてみん友さんに色々と誘ってもらえるようになり、車を撮影しに行ってみたり









オフ会にも少しずつ参加するようになりました














ブログは相変わらずの日記状態、オフ会では難しい話しにはついていけないのですが、聞いてるだけで勉強になり楽しんでいます。

もしあの時アルファを見に行ってなかったら、あの時159を買っていなかったら、ここまで車に興味を持っていなかったのかもしれませんし、素敵な方達との出会いもなかったのかもしれません。




良き出会いは正に一生の宝物。これからも出会いは大切にしていきたいと思います











Posted at 2016/08/23 13:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

大人のバーベキュー

大人のバーベキューみん友さん繋がりでバーベキューに参加させてもらいました。

野外学習から帰って来て疲れて半分寝ている息子に、明日mitomarcoさんとバーベキューに行くけど…と言うと「行きたい‼️」と一言だけ残して深い眠りに。

本当mitomarcoさんが好きなんだなぁ(^^)




素敵なご夫婦の広い敷地の別荘
ガレージもあり羨ましい限りの場所でのバーベキュー





牡蠣に




栄螺に



鮑に贅沢‼️柔らかくて美味い‼️



アヒージョに


手作りバターによらる椎茸のバター焼き
これは感動物の味でした‼️
キャンプでマネさせてもらいます。


奥様手作りのプロ顔負けのパン



ピザも焼いて〜絶品


そしてトドメの和牛ロースをドーン‼️

正に大人の遊び‼️贅沢バーベキュー最高でした(^^)



車を眺めながらのバーベキュー

黄色のアルファスパイダーと青のBRZの2人はまだ19歳。2人共MTに乗り自分より車について詳しく、難しい話にはついていけませんでした(笑)


別荘の持ち主様に川遊びに連れて行って貰ったり、話を聞いてもらえたりと息子も大喜びでした(^^)




初顔合わせの方ばかりでしたが、暖かく迎え入れて頂いきありがとうございましたm(__)m


こんな素敵な出会いがあるのもイタフラ車に乗るようになり、みんからを始めて良かった。

幸せであります(^^)






帰り道、車の中で息子がこういう所に住みたかった…沖縄に住みたかった…とポツリ

一時期、沖縄での仕事の紹介を受け、妻の実家に移住するか〜と考えましたが、私の身辺の都合や、子育てに関しては小学生までは好きな事をのびのびと、それから本人がなりたい夢に近づける学校に入れるように手助けをしていくにはここの方が良い。移住は子供が大きくなってから考えよう。
との結論になりましたが生き物が好きで自然の中でのびのびとしている姿を見ると思い切れば良かったのかなぁ〜と考えてしまいました。



息子よ今週末は夏休み最後、三重方面にキャンプに行くぞ〜‼️
そこで心置き無く遊んでくれ(^^)














Posted at 2016/08/22 19:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

インドア派がキャンプ初挑戦(^^)

インドア派がキャンプ初挑戦(^^)妻が弟家族とキャンプに行きたいね‼️

と息子と何やら2人で相談中…

小さい頃から余りキャンプに良い思い出がなく、今までインドア派の私をチラ見´д` ;



1人行かない訳にもいかないので、


次の休み板取川のキャンプ場の下見に行こう

どうせ行くなら川遊びがしたい

デイキャンプをしよう

星空がみたい

それなら一泊しよう


っな具合で話しが急展開σ^_^;

今週は仕事が落ち着いている妻と、キャンプがしてみたかった子供の意見が一致。

多数決4(うちワンコ2)対1で敗北(笑)


そんな訳で慌ててネットで軽量、コンパクト、次の日到着可能な物で…テント…ポチッ…タープ…ポチッ…チェアー…ポチッ…マットレス…ポチッ…ポチッ…ポチッ…………

届いた大量の荷物を見てこんなにDS5に乗るのか❓やっちゃった…❓













乗った(笑)幅もぴったり‼️結果オーライ‼️(笑)

あとは着替えと食料を詰め込み


道中モネの池の渋滞にハマらないよう7時前に出発‼️

8時過ぎにはモネの池

相変わらずの混雑ぶり


三脚持参で前回のリベンジ…






のはずがレリーズを忘れ、RAW設定に変更を忘れ大差なし…(笑)



ハートちゃん






キャンプ場に到着






おっ‼️DS5はキャンプ場が似合うかも











そして良く目立つ(笑)



エンジンの熱に大量の蜂さんが…車内にも…




沢山持って来て良かった(笑)











やはり板取川は綺麗♪


川遊び





ワンコは水の冷たさと流れにビビり




2匹とも必死に妻の所まで逃走(笑)








もう川には入らないと御立腹気味(♯`∧´)




体が冷えたら温泉に

ここのキャンプ場は温泉まで歩いて行けるからか、周りに比べ少し値段も高め。
しかし上流にあり空いていて静かな事が嬉しい(^^)

ここなら義弟家族にもお勧めできそう♪




遊び疲れてお腹が空いたので遅めの昼食❓早めの夕食❓

荷物をこれ以上は増やせないのでバーベキューは簡素化


お盆の来客用に買った高級お肉を拝借(笑)


素材が良ければバーベキューセットいらず(^^)美味しい〜‼️お酒が進む‼️
ビール2本にワイン一本、酎ハイたくさん(笑)




忙しい人に強い味方‼️カレー


名物ジャガイモドーナツ


デザート(笑)

夜食にはカップラーメン

汚れず、面倒な後片付けもいらず完璧(笑)






ワンコ達も良く遊んで疲れたので就寝



落ち着いかない…



しばらくすると爆睡








朝‼️気持ち良い〜‼️
5時に起床。1人で再びモネの池に行こうかと思いましたが、車を動かすと周りの迷惑になりそうなので断念。


テントの天井から外を眺めて、みんなが起きるまでしばらくボーっとして

朝食




朝の清々しい空気の中、マッタリしている時間は幸せの一言♪



こんな所で蝉さんが


結構キャンプも楽しいのね‼️(笑)


朝の川の水は冷たく入れないので、早めに出発













おじさん危ないよ〜(笑)







絶景♪




最後に釣りをして帰宅




たくさん釣れて息子も大満足(^^)


息子が時間を忘れて夢中になり、ワンコ達は暑さでバテ気味´д` ;




18匹…どうしよう(笑)


帰宅後とりあえず何匹か塩焼きに

妻と「息子が大きくなったら、2人とワンコで静かに読書を楽しみながらのキャンプも良いね♪」

などと語らいながら晩酌








今回は星空が見えなかったので、本番の時は見れるといいなぁ〜




Posted at 2016/07/25 12:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

DS5に乗ってサソリ君旅に出る

DS5に乗ってサソリ君旅に出る8月は妻が忙しい為、一足早く息子の夏の思い出づくりに、志摩へ旅行へ行ってきました♪

今回はワンコ達はペットホテルでお留守番です。





午前中に所用を済ませ、息子を学校まで迎えに行き、その足で旅行へ出発(^^)



快晴の為早くホテルへ行きたい‼️



との息子のリクエストにより、昼食抜きのノンストップでホテルに到着(^^;;




今回お世話になるのはこちら



mitomarcoさんにツーリングの際、一度合歓の郷へ行ってみるといいよ‼️と紹介してもらいました。
このホテルにお勤めのお友達がいらっしゃるとの事で事前に連絡をとってくれていて、この内容でこのお値段でいいの⁉️といった感じで泊まる事が出来ました(^^)





サミットの際にはケネディ大使が駐在され、アメリカ関係者で貸し切りだったそうです。





3月にお風呂やレストランがリニューアルされ綺麗♪落ち着いた感じがとても好みです♪



到着して子供が直ぐに散歩に出たい‼️と荷物を置いて敷地内の散策…
お腹空いたぞ‼️(涙)




敷地内を急いで歩いても1時間以上かかるとの事でラウンドカーを借りて出発‼️




イヤー広い‼️爽やかな風が気持ち良い〜‼️














大自然の中、野鳥など生き物がたくさんいます(^^)


子供が一番楽しみにしていた蟹釣り





釣れた〜(^^)

息子も大満足‼️




汗をかいたので温泉に





熱い温泉だと長く入れず一回でもういいやって感じですが、こちらは温め目の温泉でちょうど良い湯加減♪

清潔感もありとても気に入り、宿泊中何回も入ってしまいました♪



やっと夕食。本日初めての食事だ〜‼️(笑)

タクシーで漁港まで移動

網元のお店八代さん
こちらもmitomarcoに紹介してもらいました。


さざえ‼️ドーン‼️デカイ‼️


イカフライ‼️デカイ‼️


妻の海老フライ定食‼️大きな海老が何匹❓


息子の海鮮丼


ドカーン‼️溢れてる(笑)

私はお酒のおつまみを二、三品頼み次はどれにしようか迷っていましたが、どれも凄いボリューム。
一度にたくさん注文しなくて良かった(汗)

そして安い‼️

飲み過ぎ‼️食べ過ぎ‼️大満足でした‼️





2日目は早起きして朝の散策




ニョロニョロ(汗)



ハンモックで一休み。気持ち良いなぁ(^^)



マリーナ

クルーザーカッコイイ(^^)

蟹さん(^^)
泡を吹いてかわいそうだったので海まで連れて行ってあげました〜




朝食をとって朝風呂に入ってから

海ほおずきへ(^^)

貸し切りだぁ〜‼️(笑)



たくさんの魚さんが泳いでいて触って観察ができます(^^)





魚さんを傷つけない様に優しく♪








干物作り体験



楽しいです♪息子も帰りたがりませんでした♪




昼食は地中海村で











可愛らしいお店









ホテルに戻り妻はエステに♪



私は息子とまたまた散策(笑)









ホテル内のレストランにて夕食









そして夜の海でクルージング




真っ暗な夜のクルージング最高‼️







夜光虫や海ほたるの光は写真には撮れないので残念です。


マリーナに戻ると焚き火で焼きマシュマロ。コーヒーを飲んで一休み♪


トロトロで美味しい(^^)








最終日は朝から雨なのでチェックアウトの時間までのんびりして



志摩マリンランドに寄って帰りました(^^)

怒ってます(^^)


チューしてます(^^)


グロいです(笑)





息子も一足早く訪れた夏休みに大満足‼️




連れて帰った蟹さんは夏の自由研究の観察後川に逃がしてあげるそうです♪




自然を満喫できた楽しい旅行でした‼️







しかし帰宅して直ぐに仕事関係の納涼会へ(^^;;



翌日はほどんど寝ずに午前中は仕事に…


ハードな日程だぁ(^^;;



疲れた身体はその日に届いたこれで…

あまりに気持ち良くて途中で爆睡(^^;;











リフレッシュも終わり暑い夏を乗り切るぞ‼️















Posted at 2016/07/11 11:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

早起きは三文以上の得 盾と蠍と京都

早起きは三文以上の得  盾と蠍と京都mitomarcoさんに前回の板取川に続き、京都へ早朝ツーリング&撮影に連れて行ってもらいました(^^)

前日は寝るタイミングを逃しほぼ無睡で出発‼️




2時半…早朝では…無く…真っ暗‼︎
夜中ダァ〜(笑)

しかしその甲斐あって5時前には京都へ

途中で寝ていた息子も起床(^^)

朝の空気が気持ちイイ〜早起き最高とご機嫌(^^)


念願の嵐山竹林に到着













早起きの特権。誰もいない…













…はずが前方にお仲間❓(笑)



mitomarcoさん作
見た目通りの色を忠実に再現するといわれるNIKON機とはかなり違う作品。この色合い素敵です♪




続いて渡月橋


















続いて車通りもない大鳥居でmitomarcoさんがアバルトに乗って、カッコ良くポジションをとってくれている間にさっと撮影







しかしイマイチな写真ばかりでした。
折角のご提案を無駄にしてしまい申し訳ございません´д` ;

そして交代して久しぶりに一年以上ぶりにMITOを運転♪

デュアルクラッチ速い〜(O_O)
シングルクラッチをMT感覚で操るのも楽しいけど、電光石火のデュアルクラッチやはりいいなぁ〜と思いながら移動(^^)

祇園へ

mitomarcoさんがブログにUPしている写真を真似て蠍バージョン


うーむ…しゃくれてる(笑)






あっ!この角度ですね(笑)







今回の目的は京都らしい写真と




















京都らしい食べ物(^-^)/

そんな訳で朝食へ

蛸の炊き込みご飯と鱧など京都っぽい料理
これ昼食のクオリティーでは❓∑(゚Д゚)






この朝食会場オープンまでの時間に息子とセブンイレブンでくじを引いてみたら



当たり(笑)

デカイ荷物が(笑)
まぁ大人のお遊びに付き合ってくれたご褒美という事ですね(^^)



穴場的なお寺など色々と案内をしてもらい写真撮影を楽しみました(^.^)









安倍晴明神社
初めて知りました(笑)







なんともマニアックな場所です(笑)









息子が生気を吸い取られて動けないので昼食へ(笑)









こんな庭園のある所で昼食♪京都らしいです♪


締めに京都らしいお土産

mitomarcoさんお勧め美人女将のいる漬け物屋さん(笑)
息子が帰って我が家の奥様にゴニョゴニョ言うといけないので割愛します(笑)



パン屋さん
メチャクチャ美味しい♪沢山買ったつもりが夕食であっという間に食べてしまいました(^^)
妻もまた食べたいと大絶賛♪

他にも湯葉や涼しげな和菓子をお土産に♪


そして帰りは息子はMITOに乗せてもらってまらいました(^.^)
子守りまでして頂きm(__)m

息子曰くアバルトは酔うから…だそうで…(>_<)うーん次は足回りかな…


半日程で京都らしさを満喫できました♪

早起きは三文以上の得がありました(^^)
この早朝ドライブ人混みが苦手な私にはとても満足度が高いです♪

また宜しくお願いします(^-^)/





















Posted at 2016/07/03 22:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation