• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

ミシュランと雛祭り

ミシュランと雛祭りミシュランと言ってもタイヤの話ではありません


ミシュランガイド愛知 ビブグルマンに掲載されたお蕎麦を食べに愛知県北設楽郡東栄町にある

そば処 茶禅一さんへ

ちなみにビブグルマンとは?
価格以上の満足感が得られる料理。
良質な食材で丁寧に仕上げており、5,000円以下で楽しめる。
とあります。

11時の開店には到着していた方が良いという情報を得て

9時前にわんちゃん達の散歩を済ませ124スパイダーで出発
わんちゃん達は留守番です😅


新東名から151号へ最後の15分ぐらいは対向車が来たらすれ違えない様な山道

わんちゃん達も連れて来ようと思いましたが5008ならドキドキでした😅

小さな車はこういう道では便利です😁

行きは対向車に合わずスイスイ
帰りは減速もせずに無理やり突っ込んで来る車にヒヤヒヤでした💦


オープンで走ったら気持ち良さそうな山道

妻は医療従事者なのでコロナ対策でオープンにさせてもらえませんでした。本当は花粉症の為ですが〜😅

あ〜目が痒い〜マスクが欲しい〜

到着





開店15分前に到着

1名が待っていただけでしたが次から次へと車が

あっと言う間に満席になり待ちが何名か

早めの到着は正解でした👍



私は雲上セット


妻はお蕎麦の三種盛り




綺麗に角がたったお蕎麦

煎茶を打ち込んだ茶蕎麦と田舎そばがどちらも香りが高く美味しいと妻と意見が一致👍


鴨皮ピリ辛



天ぷら盛り合わせ


リンゴの天ぷらはデザート以外では初めてでしたが、美味でした😆

どれもレベルが高く美味しかったです‼️

あまりコスパといった言葉は好きではありませんが、お値段以上の満足感😄




なるほどミシュランガイド掲載も納得

場所によっては倍近くのお値段を取られて、えっ?といったお店はたくさんありますからね〜



かき氷も評判らしく暖かくなったらまた来たいです


わんちゃん連れ優先、わんちゃん連れのみテラス席で
お蕎麦もOK😁
なんとも素晴らしいお店です(笑)


リードフックもついてました‼️





2時間近くかけても来る価値があるお店でした👍





もう一つの目的地へ向かう為、静岡方面に


東名袋井インターより直ぐ近く

萬松山 可睡斎での雛祭り







小さな女の子をつれて写真を撮る方が沢山いました









廊下に所狭しと並んだお雛様






顔や表情も様々








女の子には恵まれませんでしたが、女の子がいたらどんな雛人形を買っていたのか





きっと馬鹿親全開で後先考えず大きな雛飾りを買ったのかな(笑)




なんだか神々しいエスカレーターで先へ進み
トムとジェリーを思い出してしまいました(笑)
 






メイン会場へ

1200体のひな壇





壮観です💦




実際に目で見ると更に凄いです‼️


一見の価値ありです














とても清々しい気分になりました😄



3月31日まで開催



次回は夏の風鈴祭りに訪れてみたいと思いました












Posted at 2020/03/02 15:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

キャンプでの車談義

キャンプでの車談義先週末は秘密基地でキャンプをさせてもらいました




霙混じりの生憎の天候でしたが、御好意で暖かくのんびりと過ごさせてもらいました😄









今回は皆さん色々と準備をしてくれたので、私は餃子のみでのんびりと甘えさせてもらいました









美味しいご飯を食べながらのクマル談義


車関係のお知り合いの方々は歳上の大先輩ばかり

何故か昔から同年代より上の方の中にいる事の方が多いんですよね〜
見た目が老けているせいか、雰囲気なのか(笑)
皆さん気さくで優しい方ばかりなので甘えさせてもらっていますが💦

イベント等に顔を出す様になり色々なお話を伺っている間にマトラ、シムカなんて話が出てきても

この前のイベントで見た車だ〜写真で見た車だ〜

なんて解る様になったレベルの若輩者です😅





その中で自分の車好きってなんだろうか?とふと考える

喋り始めた2〜3歳の頃のカセットテープが残っており、そこには
これはポルシェ!これはカウンタック!これはお馬の車…?等とスーパーカーカッコイイ!の辿々しい声が
父親は特に車好きでは無かったのに何故だろうか?

当時小学生の低学年時のクリスマスに(記憶ではなんとなくポルシェだったのかな?)ラジコンが欲しくて
当時きっと高かったんだろうなぁ…駄目と言われ
散々駄々を捏ねて困らせ諦めてましたが
クリスマスの日朝起きたら枕元にラジコンが!
嬉しくて飛び上がりずっと箱から出さず飾ってあったな〜
近所の歳上の悪ガキに貸せと言われ泣きながら家に帰り、親に怒られて翌日返せって!取り替えしに行ったけっけかな

あのラジコンは結局どうしたのか…



高校生になりバイト代を貯めて毎年F1を前夜祭から見に行き予選から本戦までずっとサーキットにいたなぁ…

その頃あの車を買おう、この車を買おうと雑誌をよく読んでたなぁ…


しかし実際免許を取るとそこまで入れ込む事もなくなるという不思議
最低限のこだわりはありましたが








そして最近のSUVブームの話に

大ヒットとしたカイエン



各メーカーのベンチマークに

評論家の方がよくどのメーカーもポルシェになりたくて、いつの時代もポルシェが目標と言ってますが、その意味がよくわかる車ですかね


そういえば自分の車好きの再燃もこの車がきっかけ

事業で次に成功したら買おうと心の中にずっとあった車でした。

結局は縁が、なかったですが





次に見に行ったのがX5


初期型がヒットしモデルチェンジ

また若造が冷やかしか!みたいな高飛車な営業態度に嫌気がさし、車だけではなくメーカーにも興味がなくなってしまいました
車には責任はないのですがね〜


余談ですが後日、その営業マンから弱々しい声でもう一度お話させてもらえませんか?と電話がありましたが

お宅では絶対車は買いませんし、周りにも他のお店を勧めます!と啖呵をきったのは若気の至りです(笑)



そんな中なんとなく入ったアルファロメオ

その時の店長さんが本当に車が好きだと伝わる様な
車談義にみるみる引き込まれ、以降イタ車を所有するきっかけにもなりました

そんなアルファロメオも


ベントレー、マセラティ、ランボルギーニ、ロールスロイス…
ついにフェラーリまで噂が


更に小型SUV


ここでもマカンの登場でブームも加速?

プジョーは3008、5008 のヒットで活気を取り戻し
今やSUVがメーカーの命運を左右するのかもしれません

荷物も積めて人も乗せられてミニバンより気持ち良く走れて一台で全てこなせる

理にはかなってるのですが

キビキビ走れる小さな車も欲しくなる

そうなるとセダンでも良くなるんじゃないだろうかと思う

結局は一台で賄える完璧な車なんてないのでは



そんな話をあれこれ話している時間が楽しい





子供が小さな時は事業を成功させないとと仕事に必死でしたが、ふとこのまま趣味がなく歳をとったらどうなるのだろうか…
子供が巣立った後の楽しみ、生きがいとはなんだろうか…


そんなときに出会った車、キャンプ

そしてそんな趣味が合う方達の輪の中にいる幸せ





ずっと話しをしていても尽きない

デザイン、機能性、走り、エンジン、足まわり…
SUV、コンパクトカー、セダン、オープンカー、スポーツカー…
国産車、ドイツ車、フランス車、イタリア車…




とにかく各々が好きな物を好きな様に童心に帰って楽しめば良いじゃないか
それ以上を求めるから楽しくなくなってしまう


色々なストレスから忘れかけていた一番大切な物
ここにはそれがある気がします


一度きりの人生楽しまなければ


何事も楽しまなければ意味がない




改めて思い出させてもらう事が出来たひと時でした















Posted at 2020/02/24 13:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月17日 イイね!

結婚記念日&ドライブ

結婚記念日&ドライブ先週末は浜松へドライブに


目的①
浜松餃子を買いに丸和商店さんへ











持ち帰りのみです


リーズナブルなお値段

生、冷凍とありお値段は同じです。
人気店なので売れ切れる場合もあり予約は必須です。

早速その夜に










誰でも簡単に焼く事が出来ます



あっさりしていて美味しい!何個でも食べれてしまいます。32個入り家族3人ですぐなくなりました😅

後冷凍庫に100個程買い置きが〜(笑)



キャンプブームの火付け役、最近ドラマ化もされ更に有名店に

解る人だけな話題ですみません(笑)

今度のキャンプはこれ!

でも雨かな〜


寄り道①
うなぎパイファクトリー






工場見学








ちょっとティータイム




隠れうなぎパイ


隠れうなぎ


お土産
いくらなんでも買いすぎでは?(笑)

目的②
一週間ほど早いですが15回目の結婚記念日のお祝いにランチ

前から行ってみたかったメゾンナカミチさんへ








浜名湖でも牡蠣が獲れるとは知りませんでした


浜名湖青カニのビスクスープ





鹿肉のロースト







浜松、浜名湖の食材を中心にとても美味しく、大満足な内容👍浜松まで来る価値があるお店でした😆

結婚記念日、日頃の感謝の気持ち
しかし言葉にするのは難しい💦

寄り道②
渚園でのキャンプの後に皆さんと寄った事があるのですが、妻は初めてなので

ぬくもりの森











建物が可愛いと妻的にはお気に入りの様でした😄


目的③
井伊直虎の菩提寺である龍潭寺へ



久しぶりに一眼カメラを持って散歩





大河ドラマ女城主直虎で有名に








静かな庭園を眺めていると落ち着きます









































目的場所を全て回れ楽しい一日でした😄





Posted at 2020/02/17 13:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

フレンチキャンプ🇫🇷北陸で秋キャン

フレンチキャンプ🇫🇷北陸で秋キャン今シーズン最後❓のフレンチキャンプは福井で開催でした

子供は試験前、わんちゃんも風邪をひかせると後々大変なので奥さんに止められ1人で参加です


1人で身軽なので秋の行楽シーズン&土曜日旗日&G20による渋滞を避ける為に朝7時出発😄

一宮の軽い渋滞を抜け時間に余裕があるので、紅葉の写真でも撮ろうと思い白鳥〜九頭竜湖〜大野へのルートへ変更

ダムの辺りは濃い霧の為そのまま通過💦

道の駅


目的の品


急激に天気も良くなりまだ車も少なく駐停車スポットで














天気も良く、空気も爽やかでテンション上がります😆









遊び過ぎた〜


目的の品2





お昼頃地元民の方と待ち合わせして残りの目当ての品を買いに地元スーパーへ



たけくらべ広場に到着
もうすぐ12月だというのに設営後は暑くて汗だく💦









皆さん到着
思ったほどの混雑もなくオートキャンプ状態







能登牡蠣


身がぷりっぷりで濃厚〜😆


ぶりしゃぶ〜


上庄の里芋、九頭竜舞茸、豚肉をいれてお鍋

竹田の揚げを焼き、ソースカツをつまみ

締めは新米を炊き酢飯にして…





セイコガニ丼‼️‼️


一度食べたかった〜😆

ズワイガニの雌で解禁時期も11〜3月
越前がにといえば雄の高級ブランドイメージでしたが、地元の方は子を持った雌を好んで食べるとか

幸せ〜

これだけの物を食べに行けば3〜4倍のお値段がかかります‼️


キャンプ用品を集めるのもお金がかかると思いましたが

運転しなくても良いのでお酒も飲めて、これだけの美味しい物が一度にお腹いっぱい食べられるとなると

楽し過ぎてやめれません🤣




夜になると周りのテントは撤収〜

虫もいなく、焚き火も気持ち良く、暑くて食欲が出ない
なんて事もなく、空気も澄んで過ごしやすい秋キャン

夜が醍醐味なのに〜不思議です





夜中も寒くなかったのですが、夜露が凄かった〜


朝食をとりながら朝日でテントを乾かし




目の前に徒歩でいける温泉もありますが

せっかくなので山中温泉へ


キャンプ後のお風呂最高です👍



熱々のお風呂で冷たい甘味でリフレッシュ



帰りに皆んなでお土産を買いにスーパーへ



お土産の夕食を待っいるので名神ルート〜一宮の手前で下道の最短ルートに急遽変更

しかし鯖江の事故渋滞、下道でもGoogleの狭くて走りにくいルートに嵌り余計に時間が💦

大人しく帰りも九頭竜ルートが正解でした〜😂

なんとか19時頃に到着して夕食に間に合いました

越前がに証明の黄色い札付きのセイコガニを夕食に〜

味は変わりませんね(笑)

子供は味噌や子には目もくれず身を1時間以上ほじくっていました〜妻もかに味噌は食べれないと…

大人の食べ物だったようです😅



こちらのお菓子やパンの方が喜ばれました…😭



今回も楽しかった〜ありがとうございました😁

これで今シーズンのフレンチキャンプは終了かな❓



秋キャンにも慣れたので次は…


冬キャン…


雪中キャンプ…


氷点下対応の登山用寝袋買わないと(笑)











Posted at 2019/11/25 13:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

オープンカーでカフェ巡り

オープンカーでカフェ巡り次の休みはカフェ巡りしよう‼️
本を見ながらこのお店良いね〜このお店可愛い〜
と楽しそうな妻

たまには行きたい店に連れて行ってあげないと…

朝、人気のカフェは早く行かないと混むよ!と起こすと

風邪気味でもう少し寝たい…と😅



起きて来るまでどちらでも行けるように二台まとめて洗車


息子は選手に選ばれたとかで前日まで部活の合宿でヘトヘトに
名古屋市の中学は土、日は部活禁止のはず
しかも高い自費を払わされて突然休みに合宿って…他の学校はルールを守り、一部の守らない所が強くなる。
そんなズルをして何か意味があるのか?
本人はおかしいと思っても、何か言ったら試合に出してもらえない、やっている以上は試合に出たいと…
早くもパワハラ社会を経験中〜😅
しかも高校では陸上は続ける気は全く無し😓



わんちゃん達の散歩も済ませ今回は子供達はお留守番〜



夫婦水いらず124スパイダーで

やっと出発も夕方までには帰らないと行けないので強行日程


1件目の目的地へなんとか開店直後に到着

愛知県豊川市にある
はちみつ村散歩道さん


まだ駐車場もガラガラなので少し撮影させてもらいました

強烈な逆光の為、残念ながら綺麗に撮れず





ジブリのよいうな世界観






遅めのモーニング

ハチミツシフォンケーキにハチミツコーヒー


朝からシフォンケーキか〜と思いましたが、想像以上にハチミツがスッキリとした甘さで、これは美味しい‼️



あまりの美味しさにお土産にハチミツを沢山買ってしまいました👍

お店をでる時には駐車場はいっぱいでした〜


次の目的地西尾市まで
蒲郡の海沿いを走りのんびりと気持ち良くオープンドライブ
街中ではたまにうるさく感じる排気音も心地良い〜







しかしのんびりしていてはダメでした😅
ランチに行きたかったカフェは12時前でも駐車場満車…行列…


慌てて本をめくり
なんとか入れるお店を発見


2軒目海沿いにあるハワイアンカフェ、プルメリアさん






しゃがんで写真を撮っていると猫ちゃんが寄ってきて

お店の猫ちゃんでニャーニャーと可愛い声








心地よい海風と日差しなのでテラスへ









海老フライプリっぷりも妻のお残しと合わせて1.5人前

結構お腹いっぱい😅

少し散歩してお腹を空かせようと
一色おさかな広場へ


しかし目星しい物もなく…


お腹も空かず…


しかし西尾に来たので名産の抹茶を

パフェとかは厳しいので

3軒目はあいやさんへ



妻は半分ずつぐらいしか食べておらず、お腹に余裕があるのかノリノリで店内へ😓



興味津々

昔姉がお茶を習っていて良く家で抹茶をたててくれましたが、美味しいと思えるのは最近になってから
そんな未熟な舌では生産者の方に申し訳無いので


結局スイーツ💦

お約束の妻が笑顔でハイッとお残しも目の前に〜🤣


4時間程で3軒

その間ほとんど体を動かさずにお腹が限界〜歳をとった事を実感…

4軒目は諦め帰る事に、気持ちの良かったオープンドライブも終了〜

あー!トランクを開けると初めのお店で買ったハニーサツマイモパイとハニーりんごパイ…しかもデカイ💦

さかな広場で買ったイカ焼き

本日中にお召し上がり…ウッ………😂


次は岐阜方面だそうです…カフェ巡りは頼みすぎ注意ですね(笑)






Posted at 2019/11/18 12:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation