
前々からmitomarcoさんにアバルトで写真を撮りに連れて行って欲しい…とお願いしていたのですが、私の都合が合わず、今回ようやく実現出来ました♪
駒ヶ根にオススメスポットがあるという事で朝に恵那サービスエリアで待ち合わせ。
takami.fさんとも初顔合わせでした‼️
御二方のmitoに色々と魅力的なパーツが沢山…
またまた誘惑が〜(笑)

うちのチビちゃんの飛び入り参加も温かく迎えてくれましたm(__)m
オススメ撮影スポットという事で養命酒工場へ
天気も良く空気も美味しく最高でした♪
工場敷地内のオシャレなカフェへ
養命酒風味のゼリー

意外にも美味しかったです(笑)
次に小川の綺麗な公園へ移動
助手席より撮影です♪

mitoは今見てもデザインが色褪せませんね〜
改めて凄いデザインの車です(^o^)/

水が綺麗で朝の空気と共に清々しい気持ちに♪
続いてお寺に

春から夏にかけては苔が自然発光するらしいです。来年また見に来てみたいです♪

紅葉が綺麗なお寺らしいのですが、今年は紅葉の時期が早かったらしいです。

しかしこの時期も情緒があって良いお寺でした。
お昼御飯は信州名物ソースカツ丼と蕎麦

とっても美味しかったです♪
子供も美味しいと一人前ペロリ。大人達は蕎麦大盛りをペロリ(笑)大満足でした〜
mitomarcoさんのエスコートによる散策でしたが素晴らしい(^o^)/
もし私が女性だったなら惚れてしまうやろ〜(笑)
最後にこの辺りの車好きが集うというカフェグースへ
目茶苦茶綺麗なシトロンDSが

ここのマスターのガレージ、車好きにはたまりません〜♪
近くに来た際にはオススメです(^^)
そこら中に魅力的な車が

大人はコーヒーゼリー、子供はパフェ
これまた美味しかったです
短い時間でしたがとても濃密な1日でした(^o^)/
帰り道タイヤパンクの警告灯が点灯というハプニングが…σ(^_^;)

アルファ159で高速走行中にタイヤバースト、脱輪の悪夢が再現かと焦りましたが、空気圧は正常で只のエラー表示で一安心( ^ω^ )
信州には魅力的なお土産が沢山

留守番中の妻に沢山買ってゴマスリスリ(笑)
mitomarcoさん、takami.fさん、本当に楽しい時間をありがとうございました(^o^)/
今後も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/11/30 02:01:41 | |
トラックバック(0)