• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

さようなら595

さようなら595最近忙しさと梅雨でらみんカラ休止状態でしたが



突然アバルト595を乗り換える事に

好みな色にラッピングし色々と愛着がある車でしたが

車検前の点検でタイミングベルト、タイヤ、ブレーキ…他にも交換が必要な場所が想像以上の出費になりそう


ショップに持って行って整備費用を抑える事を第一に考えていましたが



5年で25000キロの低走行車なのですが

修復歴がありますが驚きの下取り価格
この辺りは流石はアバルト!







付き合いの長いディーラーさんより、この夏のセールに目玉商品として予定していた車を特別に提案してもらい

本日妻と一緒にディラーへ


話しの中で更に驚きの上乗せ価格提示があり急転直下
この価格提示されたらもう後にひけない〜(笑)

595の楽しさに後ろ髪を引かれながらも乗り換えを決断💦










次期車は124スパイダー

蠍の毒は抜けませんでした😅
2シーターオープンも1度乗って見たかったので


外観のデザインは発売当初から大好きでしたがベースがマツダ、ロードスターというのそれってどうなんだろう…と少し引っ掛かり
しかも2シーターは現状無理という事でノーマーク💦

子供も大きくなり一台は2シーターでいいかなと…


そして試乗してみて一気に気が変わってしまいました。
ちゃんと蠍の毒がありました👍これがアバルトマジックというんでしょうか😆エンジンも別物、足回りのセッティングも違うので当たり前といえば当たり前なんでしょうが。




残念ながら妻はMTがNGなのでAT💦
商談中にATなら良いよ!どうせパパが払うんだし!と笑って仕事へ行ってしまいました🤣

次はMTと思っていましたが、狭い駐車場に行く際や荷物を沢山載せないといけない場合等、必要に応じてプジョー5008と交換して使用する場合が多いので仕方がないです。


しかしこの車ATとの相性がなかなか良い‼️

下のトルクが薄いのでMTより好印象でした👍

アバルトなので中古市場でATが安くなるのは当たり前かもしれませんが、イメージ変わりました。


そして将来子供が免許を取った時にも良いかなと思い…





試乗車に登録したが使われずのほぼ新車状態

レザーパッケージ


LED


ブレンボも標準装備


メタリックブルー
日陰ではブラックの様ですが光に当たるとブルーと好みなカラー










内装はそのままロードスター💦
ここが1番イタ車らしくなく残念でしたが、カスタム次第で何とかなるかなぁ〜



マツダ、ロードスターが付いて回る車ですが日本、イタリアの良いとこどりな車とポジティブに付き合っていこうと思います😁




ノーマルマフラーなので595と音色の違うレコードモンツァへの交換は必須👍
このマフラー音も今回の決断の要因でした

あとはサイドデカールを何色にしようか?

どこにアクセント入れよう、蠍のステッカーを貼ろうか?

サブコンどうしよう?


しばらく完成イメージを膨らませて楽しみたいと思います😄



納車までの時間となってしまいましたが、595とのお別れまで大切に乗ってあげようと思います😭









Posted at 2019/07/28 13:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

フレンチキャンプ&FTP2019🇫🇷

フレンチキャンプ&FTP2019🇫🇷令和最初のフレンチピクニックへ参加してきました。


相変わらず中学生の息子は試験前なのに部活の試合…
なので今回は妻も留守番😅

キャンプへ行ってみたいと前々から言っていた大きな、大きな大きな息子を一緒に連れて行く事にしました。


この義理の息子さんのお父様は、フランス車好きで初めて会った日に車の話で盛り上がりました〜
しかしお住まいは熊本…
息子さんは車に無頓着で…少しずつ沼へご招待❓(笑)


そして今回は最近お留守番が多いジャックラッセルを連れて行ってあげようと

朝、妻が2匹のわんちゃんを散歩に行っている間にジャックちゃんを車に乗せて出発‼️




福井へは初めてというので永平寺へ行き





夕食の海鮮食材を探すついでに東尋坊へ

お土産品なので値段が高い…
迷っているうちにフレンチキャンプメンバーの方達との集合時間が…
集合をかけた本人が遅刻💦

海の見える駐車場へ








数年前から福井に行く時のお決まり場所
海の見えるおおとくさんで一緒にランチ✋


妻もあのふわふわアジフライだけ食べに行きたい‼️とメールが…
また連れてきてあげないと〜😅





そして前年に続き休暇村越前三国オートキャンプ場へ





お連れの息子さんにいつものポップアップテントを貸してあげたので、新しいテントの試し張り😆

大汗をかいて設営完了

近くのスーパーへ買い出しへ行き

新鮮な海の幸が豊富なのでパエリアにしてみる事に

大好物のがす海老も〜


米の量の方が明らかに少ない贅沢パエリアに😆




完成!さらに贅沢に蟹も‼️


和牛‼️


和牛‼️






わんちゃん達も良い匂いにそわそわ





日も暮れ始め涼しくなり、夕食タイム✋





フレンチキャンプ恒例の楽しいトークでまったりタイム😄


5人でワイン4本😅
飲み過ぎ〜(笑)

大きな息子さんもピンポイントで合う趣味話しがあり、相手をしてもらえて喜んいました‼️


翌朝
朝食、片付けをすませて会場へ





今回目玉のT型フォード














どうしても2cvが気になってしまいます💦


C5エアクロス












C3エアクロス
こっちの方が気になりました〜



あおいさんがラリーイベントに参加されるのでピカソに同乗させてもらいました😁

この子も一緒に〜
愛想を振りまいていました😆



出発〜



















皆んなでワイワイと言いながらのあわらの街をドライブ

楽しかったです👌



フレンチトースト


ラリーに参加者用のお弁当



またまたまったり〜


大きな息子はちはやふる展に行ったきり帰ってこない(笑)




そんな息子さんを送り届ける為、高速が渋滞する前に皆様より一足早く帰宅の途へ



今年も楽しいFTPになりました‼️





Posted at 2019/05/27 14:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

フレンチフレンチセントラル🇫🇷からのピクニック

フレンチフレンチセントラル🇫🇷からのピクニック妻から
「欲しかったピクニックバスケットが届いたからこれ持って日曜日に何処かに行こう」とメールが


日曜日は珍しく子供も部活が休みというので


なんとなく妻とネットを見ていて、一目惚れをして買ってしまったテントの試し張りしにデイキャンプにでも行こうかと思いましたが、

世間様はゴールデンウィークとあり何処も混雑…

芋洗い状態のキャンプ場へ疲れに行くのもなぁ〜



新舞子マリンパークでフランス車ミーティング、フレンチフレンチセントラルの開催日だと思い出し、ついでにピクニックもしてみようと^_^

なので今回はお忍びでの参加です(笑)



朝、息子は予定通り起きれずに留守番(^^;;

起きたらジョギングがらてらジャックちゃんは散歩に連れて行く!
というのでこの子はお留守番〜


7時半過ぎには新舞子に到着















初代ピカソにはこれが標準装備されているそうで〜
流石はバカンスの国、面白いです^_^



ピクニックの場所とりの為
ご挨拶や車見学も早々に芝生広場へ移動


まだ朝早いのでドッグランも貸し切り状態






うちの子達は全然走り回らないのでドッグランの意味がありません(笑)



お腹が空いたのでモーニングタイム


前日は嵐の様な強風と寒さでしたが、翌朝は肌寒いぐらいで風も収まり、外で飲むコーヒーが美味しい(^^)




わんちゃん達も朝ごはんをおねだり










落ちる〜(^^;;



ペグを必要としないテントは持ち込みOKとの事でお昼寝用に(^^)



トイレに行って荷物を取りに駐車場に戻ってみると

今回はピクニックメインなので車は皆さんの邪魔にならない様、他の車のいないど真ん中?(笑)に駐車してましたがプジョーのお友達が並んでくれていました^_^




気づいたら沢山の車でカラフルに〜
こういった風景はフランス車らしくて良いですね!


ピクニック場所へ戻りお友達とお茶会(^^)




公園が混んで来たら帰ろうと思っていましたが、ビーチの方は混んでいる様子でしたがドッグランがあるこちらは空いていました^_^

ポカポカ陽気でゴールデンウィークとは思えないほど、静かにのんびり出来ました〜(^^)



陽が差して来て暑くなって来たのでテントはあおいちゃんのお部屋に〜(^.^)







お昼頃には皆さんが帰って行くエンジン音が

一度座りこんでしまうとお尻に根が張ってしまい動けなく、皆様をここからお見送り〜(笑)



しかし1時過ぎには日差しがなくなり急に肌寒くなったので撤収〜


家から30分程なのでまたピクニックへ行こうと思います


後は何処にハイシーズンでも空いていて、静かで安くて綺麗なキャンプ場がないかな〜(笑)



Posted at 2019/04/29 14:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

朝活からのコンコルソ デレガンツァ 京都

朝活からのコンコルソ デレガンツァ 京都 天気予報に振り回されて予定がなくなり😭

それでも朝早くから目が覚めてしまったので手持ち無沙汰に

雨が降り出したら帰ろうと2日続けて朝活する事にしました

瞬間ワープ(笑)









何故か晴れてるし😅

天気予報を信じ過ぎてしまった事を後悔😭



近所の散歩していた気さくな方とおしゃべりして写真まで撮ってくれました😆



更に瞬間ワープ



















そして滋賀から京都へワーーープ




もういいよ〜🐶💦



二条城で行われている
コンコルソ デレガンツァ 京都 2019をちょっとだけ見学

「コンコルソ デレガンツァ」=「エレガンスさを競うコンクール」



1994年にユネスコ世界遺産に登録された「古都京都の文化財」における代表格であり、400年以上の歴史を持つ元離宮二条城内において、伝説的なビンテージカーや世界中の数あるコンクールで賞を受賞した名車、愛好家が一生に一度出会えるかどうかと言っても過言ではない名車中の名車が一堂に集結します。「コンコルソ デレガンツァ 京都」は、二条城敷地内の一般非公開エリアであり、この華麗な祭典のために特別公開となる、二の丸御殿中庭、台所前庭、台所にて開催
(イベント概要より抜粋)



ザガート100周年により並んでいました

名前すら解らない様な車がズラリ😅







アルファロメオTZ


チシタリア202スパイダー









ランチアアッピアザガート


アバルトOT1300












フェラーリ348ザガート








フィアット8Vザガート
カッコイイー‼️





アルファロメオ6C






博物館でも見られないような車が一度に間近で見れました〜😁



京都的なセレブリティな雰囲気に終始圧倒されてしまいますが😅






貴重なランボルギーニも並んでいました😄


ランボルギーニウラッコ





ランボルギーニ エスパーダ











ミウラのこの姿、間近で初めて見ました🤣











ウルスの御先祖様?





ガヤルド ザガート


アルファロメオTZ3



もう2度とお目にかかれない様な車ばかり





アストンマーチン ヴァンキッシュ ザガート



イヤ〜もうカッコイイ‼️



今日1番目を惹かれました‼️

マセラティ モストロ ザガート


なんとも言えない妖艶なデザイン





動いているところを見てみたい



雨がパラついて来たので撤収〜

スタッフの人も大慌て💦

会場にいたのは1時間程

色々な意味で圧倒されていまいましたがとても貴重な経験でした〜😅




そして自宅の家族元へワープ‼️

それでもまだお昼過ぎという、1日がとても長く感じた朝活でした〜







Posted at 2019/04/14 21:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

今年最初で最後の花見🌸

今年最初で最後の花見🌸明日はみん友さんに彦根の桜スポットをご案内していただけるはずが、残念ながら朝からの雨予報😭

今年は3月〜4月の前半まで忙しく桜を撮影に行く機会がなく諦めていましたが、滋賀は桜の開花が遅れて今が見頃との事



奥さんは仕事だし子供は部活の試合

快晴予報☀️


もう今日しかない‼️



昨夜の仕事からの帰宅は夜中

1〜2時間ほどウトウトしてしまい5時半

眠気を覚ます為シャワーを浴び6時の出発に



お友達も福井〜滋賀方面に早朝?夜中(笑)から撮影に行っているとの事で木之本ICを出たところで待ち合わせ


先に着いたのでウロウロしていると何やら三脚とバーズーカレンズを付けた人達を発見



なるほど桜と一面菜の花


偶然に絶景を発見‼️







流石に皆さん撮影している中、側道に入っていき車を並べて撮影する勇気はありませんでした😅





お友達と合流し高時川河川敷へ移動


偶然迷い込んだ細い道がこれまた絶景スポット‼️
今日は運が良い‼️


































本日の車と桜の撮影は満喫出来たので近江八幡へ移動する事にしました








明日からお祭りがあるようで、到着したのが10時前ということもあり駐車場もすんなり見つかり、のんびりと散策出来ました


















天気も良く船もゆったりと乗れ最高に贅沢な時間でした



帰って奥さんに写真見せたら怒られるな〜絶対(笑)











インスタ映えすると話題のサンドイッチを購入してお昼過ぎに帰宅



とても半日で撮影したとは思えない濃密な時間が過ごせました😄


一つだけ心残りといえば始めの場所での菜の花と桜と車の撮影😅



朝5時に行けば雨も降ってなく人気もなさそう…


さっと撮影し直ぐに帰れば家族が起きる前に…





起きれないだろうな〜(笑)





Posted at 2019/04/13 21:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation