• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

10年の計は元旦にあり?

10年の計は元旦にあり?明けましておめでとうございます。

昨年もフレンチブルーミーティング、フレンチトーストピクニック、Tricolore Republic、フレフレセントラル、みん友さん達とのキャンプなど、数多くのイベント、オフ会に参加させてもらい皆様には大変お世話になりしました。





今年も正月休みらしい休みはとれず、空いた時間をみつけては正月気分を味わっています(^^)



昨年の年末は







いつもお世話になっている方の隠れ家での忘年会にお邪魔して






フレンチな方々の焼き肉忘年会にもお邪魔させてもらいました^_^


焼肉忘年会の翌日は早起きして柳橋の市場へ


目覚ましをセットし忘れましたが奇跡的にに6時に目が覚めました。スタートが出遅れたので少し離れた場所のコインパーキングへ


美味しい蟹を選ぶと意気込んでいた息子は結局起きれずに一人での買い出し(^_^;)


毎年早朝より凄い人です。
しかし正月用の鰤と蟹を買いに行くのが恒例行事になってします(^^)



年末年始用のワインも買い込み


鰤を切り分けるのも年末の恒例行事です(^.^)



身内の若夫婦が近所に引っ越して来て来たので一緒に年越しを

親戚兄弟全国各地、遠くは海外…そうは簡単に集まれず毎年家族3人プラスわんこ達との年越しでしたが、今年は賑やかに^_^

更にもうすぐ若夫婦に新たな命が誕生するとの事
妻は自分が取り上げる!となんだか幸せそう(^^)
見ているだけで周りも幸せな気持ちになります。

今年は更に賑やかになりそうです^ ^






妊婦さんとわんこ達の運動を兼ねて片道30分歩いて八事興正寺へ初詣


妊婦さんの危険を避け人混みがなくなる2時頃到着


安産祈祷をすませ帰宅









わんこ達は疲れて歩きません(^_^;)




3時過ぎに帰宅し2時間ほど仮眠をし朝風呂で目を覚まして1人寂しく出勤





アバルトから見る日の出を眺めながらある想いが




ブログでも欲しいと言いつづけている2CV
最近値上がりが激しいですね…


妻にはそんなに欲しければアバルト売れば?なんて言われますがそういう問題ではなくて〜(^_^;)





キャンプで飲むワインの世界にもはまりました(笑)


ソムリエを目指していた友人が、お客様が残してくれたワイン!と言ってよく家に持って来てくれては一緒に飲んで本を読み勉強した事も

五大シャトーのムートン、マルゴーなんてものもあり

若いソムリエを目指す子達の為に何十万もするワインをわざと少し残して帰っていかれるそうで、粋な世界です。

10年以上前の話、今となっては味や香りを覚えていません。しかしその時の印象があまりに強く、自分でワインを買っても美味しくなくワインからは距離を置いてました。
何十倍も値段が違うワインで当たり前ですし、今でもそんな高いワインは買えません(笑)


しかし最近キャンプでワインを飲ましてもらい
やっぱりワインって美味しい^_^
ワインの世界も様変わり、もう一度勉強してみようかな
イタフラキャンプならビールではなくワインですし



そして神の雫という漫画のドラマ版をyoutubeで妻とみていた時に、このワインを息子が成人した時に一緒に飲んでみたいなと
3級ながらシャトー マルゴーに匹敵すると言われ、神の雫では母なるモナリザと表現されています

息子が生まれた年はグレートビンテージ
高くて簡単には買えませんσ(^_^;)




店先に飾られた2CVを眺めながら息子とパルメの2005年を飲む


その日を目指してもう一度頑張ってみようかな…

何年かかるか解りませんが…

追いかけていればいつか叶うのか…

想いを綺麗な朝焼けの空に描いてみる…

夢は見るものではなく叶えるもの…

夢を声にした時点で夢ではなくなるのかも…



そんな気持ちにさせてくれる初日の出でした












それでは2019年もオフ会にキャンプ、色々と楽しみたいと思います



今年もよろしくお願いします^_^















Posted at 2019/01/01 12:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

第4回Tricolore Republic

第4回Tricolore Republic渚園で開催された第4回Tricolore Republicに参加しました。



昨年初めて参加させてもらいあまりにも楽しくて、今年も心待ちににしていたイベントです^_^



聖地渚園にイタフラ車が集まってのアウトドアなイベント‼️
天気も晴天‼️もう楽しくないはずがありません(^^)



参加車両58台、プジョーチームは4台のみ(^^;


カングー多いですね


こういうまったりなイベントってフランス車ならでは^_^

ビンゴ大会


皆さんで景品を持ち寄り、私も子供に買ったけど興味を示しもらえなかったヴェネーノのラジコンとFBMの記念ワインを(^^)



ラジコンは男の子が嬉しそうに取ってくれたので良かった〜‼️大人の皆様は空気を読んでくれました(笑)

FBMのワインは巡り巡って夜の宴で私の胃袋にも(笑)

私は夜食に?とジャンボなペヤング焼きそば頂きました〜(笑)





そして今回更に楽しみが倍増したのは、会場にてキャンプ泊をする事です^ ^









本日はもう運転しないので昼間からコンドウ☆さんが持ってきてくれたワインで乾杯‼️

でも飲めたのは2人だけ…
でも夜までにちゃんと2本空けました(笑)

普段はイタリアのワインを飲まないのですが、バローロ美味しかったです(^^)御馳走でした〜m(__)m



そして今年もやりました〜‼️





ブイヤベース


牛ホホ肉の赤ワイン煮



スペルト小麦のリゾット


牛ヒレ肉

鴨肉のコンフィ、最近お気に入りのHAREの食パン等……



愛用のプジョーミル


クラシカルなライオンマークが萌えます(^^)

切れ味抜群‼️粗さや香り、風味が他の物とは全く比べ物になりません‼️
プジョーの歴史は車からでなく、コーヒーミル、ペッパーミル、工業製品
なので料理の世界ではプジョーといえばコショウミルというぐらい有名なんです^_^


デザートは芸能人御用達の芳光さんのわらび餅〜



シーズーちゃんも連れて行きました〜



愛想が良く人懐っこいジャックを連れて行くつもりでしたが、シーズちゃんが早朝からうるさく連れて行けアピールするので

え?お留守番?うそつき〜


この子は妻にべったりなのでお留守番



良い匂いだワン‼️
私も食べさせて〜


満足〜




キャンプ熱が上がり過ぎて写真はいい加減な撮り方になり、枚数もどんどんと減っていってしまう…






楽しい時間は過ぎるのもあっという間


皆さん帰られた後は泊まり組でまったりと夜の宴


イベント用に車で入れましが、普段フリーサイトに車は入れないので外の駐車場へ
お酒を飲んでいない方にお願いをして移動させてもらいました(^^;;



お腹いっぱいでそのまま寝れるなんて幸せ〜



しかしもうこの時期なのにほぼ満員、といったほどの色とりどりなテントが何処狭しと

マキノ高原でも感じましたがキャンプブームきてますね

フランス車に乗っている方はキャンプ好きな方が多いので乗っていて良かったな〜と感じます^_^



思っていたほどの冷え込みではありませんでしたが一緒の寝袋で湯たんぽちゃんに〜(^^)



翌朝

朝ごはんを食べて撤収

帰りはぬくもりの森を散策













もう2日間食べまくり(笑)

試験前の息子と仕事の妻へのお土産を買い帰宅



主催者であるさくまろさん、素晴らしいイベントで今回も楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

今回は台数、人数とも多く大変でしたでしょうが、来年も続けて頂けたらと思います。





参加された皆様、運営に携われた方々お疲れ様でした。

昼、夜宴の相手をして頂いた方々ありがとうございました。
最後までお付き合い頂いたysrあおいさん、コンドウ☆さんまたまたお世話になりました〜




また暖かなったらオフ会、イベント、キャンプでのお相手よろしくお願いしま〜す^_^







Posted at 2018/11/25 22:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!11月20日でみんカラを始めて4年が経ちます!

もう4年か〜
年月が経つのは早いですね(^^;;



何となく始めたみんカラ

やり方も解らず、とりあえず日記代わりにブログを書き始め4年の間に

一眼レフカメラを買ってみたり


わんちゃんも3匹となり



アウトドアに目覚め



そして今年に入りアウトドア熱が加熱し過ぎ、お気に入りの車を手放し乗り換えるという暴挙に…(^^;;










最近では出かけるのもキャンプばかりでアバルトの方は通勤専用となりつつあり写真も撮りに行けていません…

なのでブログにもあまり登場しませんが快調です♪

弄るのも頓挫中ですが愛情は全く冷めてません^_^
これからもずっと大切に乗り続けていきたい!
と思わせてくれる楽しい良き相棒です(^^)





この1年間でも、ただの日記ブログを毎回読んでもらい

わんちゃんネタ、写真ネタ、キャンプネタのコメントのやり取りを楽しませてもらいました。

オフ会等でも沢山の方にお相手してもらいしました^_^

この1年で更に素敵な輪も広がり

良き仲間、良き思い出も一段と増えました(^^)

























ただでさえ口下手で人見知りな性格

SNSって何?知らない人とやり取りする?知らない人と会う?変な人に絡まれない?
みんカラの話しを人から聞いてから始めるまでの間、アナログ人間の自分には絶対に無理だ!
と当時は本気で思っていました(^^;;

しかし最近では自分から遊びの誘いをする様にまでなってしまいした(笑)


素敵な出会いに感謝!!

同じ趣味を持った大きな子供さん達に感謝!!(笑)

そして

仕事も遊びも精一杯楽しまないと!
誰からも好かれる魅力ある人間にならないとね!
それには仕事だけでもダメ!遊びだけでもダメ!
たった一度の人生、後悔だけはしないように!

と好きな様に遊んでいても小言を言わず、何事にも理解しようとしてくれる妻に感謝!!

妻はみんカラの見方が解らないのでゴマスリでは決してありません(笑)






たまにブログを書くのに心が折れそうになりますが、
みんカラブログを続けたおかげで沢山の方と出会え
楽しい日々を過ごさせもらっています。
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張って書き続けていきたいと思います^_^






これからも、お付き合いよろしくお願いします!





Posted at 2018/11/19 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

マキノ高原フレンチキャンプ🇫🇷

マキノ高原フレンチキャンプ🇫🇷マキノ高原キャンプ場へ、わんちゃん達を連れてグループキャンプへ行って来ました🏕




もう時期的にガラガラと思いきや、時間と共に沢山のテントが張られていました。
第二次キャンプブームは本当なんですね❗️




グループキャンプに最適との事で予約した展望サイトへ


お昼前に到着しデイキャンプご希望な先陣の方々と〜


テントを建てるのを手伝ってもらい、男手があると一瞬で建てられました。ありがとうございました✋

軽くステーキを焼いて食べていると宿泊の皆様ご到着



あおいちゃん
ジャック以外はお初でしたが、ビビりなのに気の強いシーズーちゃんはやっぱり仲良く出来ませんでした😂


ももちゃん
高齢でも一緒懸命に歩いてお付き合いしてくれました😄





テントを張り終え夕食タイム










この時期は直ぐに料理が冷めてしまう…
鍋を皆んなで突っつきながらにするべきでした😅


大失敗〜💦なので料理の写真は撮っていません💦


ワイン美味しかったです🍷
飲み過ぎ注意ですね(笑)





まったり焚き火タイム‼️

特大サイズのメガマシュマロ美味しい❗️




癒される〜動きたくなくなる〜😆


ストーブ要らずの暖かさで快適でした😆

気づいたら椅子を借りて焚き火にあたりながら寝ちゃっていました😅甘えっ子で人懐っこい子の特権❓(笑)



冷え込みもそれ程ではなくテントの中で朝までぐっすりでした👍





早起きして近くのメタセコイア並木へ

近くというか目の前でした(笑)

まだ車通りは少なかったですが、他の車の邪魔にならない様に駐車場までの間の走行している姿を交代で撮影する事に

こんな時に限って一眼忘れて来た〜😂



これ大正解でした❗️周りの車に気を配りながら速度を調整すれば安全に撮影できます😃

誰か一眼貸して〜と心の中で叫んでました(笑)





駐車場に入る際のこのアングルがお気に入り





途中、眼を疑う様な危険な方法で撮影をしていた車が…
そんな一部の人達の為に何処も規制されてしまうんだよな〜😔



わんちゃん達も〜




車通りも増えて来たので戻って朝ご飯








温泉もあり、綺麗でとても広く、東海地方からも関西方面、北陸からも来やすいグループでキャンプをするのにはとても良いキャンプ場でした。




敷地内の登山チームと温泉チームに




汗を流してスッキリしてから長浜へ寄りぶらぶらお散歩















昼食のカレーを待つ間に子供とフィギュアを〜






















我が家の家族も楽しかった❗️と喜んでいました〜😄


皆様お忙しい中、予定を調整してのご参加ありがとうございました🙇‍♂️










今度の渚園でのイベントも晴れると良いですね‼️

Posted at 2018/11/12 11:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

秋キャン🏕グルキャン🏕わんキャン🐶の準備

秋キャン🏕グルキャン🏕わんキャン🐶の準備プジョー5008に変えて毎月一回のキャンプ計画🏕




11月の家族の予定と睨めっこ…

10日、11日はキャンプ行ける‼️

どうせならアウトドアに興味のあるお近くのみん友さんを誘ってグルキャンしてみようか?と突然思いつきお誘い🤩

場所は車で入れる広いフリーサイト、東海地方から近くの条件で滋賀のマキノ高原キャンプ場にしました。

我が家を含めてわんこ連れ3ファミリーは宿泊で御一緒して下さる事が決定しましたので

先週、今週とその準備に〜

妻は部下の結婚式で熱田神宮へ

披露宴が終わるのを待っている間に御朱印をもらい

スポーツ用品店でキャンプグッズを物色したり、ベンチに座りネットサーフィン、直ぐにポチらない様我慢😵


珍しく着いて来たと思ったらポケモンGO😅



そして蓬莱軒で鰻をねだられる〜😅




引き出物〜(笑)


子供に沢山自然に触れさせたいと始め、キャンプグッズは災害用に使えるから〜

と安物、軽量、コンパクトな物で買い揃え

テントも


1つ目
家族三人がとりあえず寝れれば良いと兎に角安い物をと数千円で買うも、すっかりキャンプに取り憑かれもう少し広いのにしようと、一回使用のみで知り合いの方に譲渡



2つ目
あまり知らないメーカーでしたが設置、撤収もワンタッチと楽!大人4人ぐらいは快適に寝られお気に入りでしたが、夜中の突然のスコールで倒壊しそうになりクローゼの肥やしに



3つ目
だだ今我が家で主力のロゴスのツールームテント
特に問題はなく快適ですが、1人で設置は難しく慣れたとはいえ20〜30分はかかってしまう



4つ目
ケシュアのポップアップテント
楽をしたい時用のサブテント、ドラゴンボールのポイポイカプセルの様にポイッと投げれば開いて片付けも楽ちん

こんな感じでキャンプ沼にボチャン💦(笑)
やっとカメラのレンズ沼より脱出できたのに〜😱

テントもピンキリ、30〜40万…それ以上の物も…
キリがありません

そんな感じで自分の部屋のクローゼットはキャンプグッズで一杯、開けると雪崩が😵
ベットの下も満タン…Hな本も隠せません(笑)


なのでリビングに持ち出し家キャンしてみたり










普段使いしてみたり






寝具に使ってみたり




なのに今回のキャンプ用に
寒いだろうからと

-15度対応(-15度は無理だと思うけど登山はしないので)
こういう物も一流メーカーだとビックリする価格
なるべく安くて評価の良いものを物色

昨夜届いて妻と子供は潜り込んでフカフカであったかい〜出たくないない…人間をダメにする寝袋〜と悪ふざけ😆

ついでにウレタンマットを敷いてあげわんこもダメにしてあげました〜(笑)








災害時に停電しても大丈夫だという事で
普段は何処に置こう…😅

ランタンポールやクッカー等また増えた…
キャンプグッズは数千円程度で手頃な価格な為沼が深い



昨日はキャンプ、焚き火用にとワークマンに


最近手頃な価格でアウトドアに人気とテレビでやっていたので、イカツイ方達に囲まれながら妻とわいわい言いながらショッピング(笑)

焚き火の火の粉で穴が開いてもこの価格なら諦めもつくし、防風素材で暖かい
コスパ最強、アウトドアには最適です😄



天気も今のところ良さそう❗️

料理はなにを作ろうかなぁ〜最近キャンプ料理手抜きって言われるからちょっと頑張ろうかな?
焚き火にあたりなかまら美味しい物を食べてゆる〜く遊びますよ😆



前回の渚園でのゆるキャンはゆるくない天候になってしまいましたが楽しかった〜



今回はどうなるでょうか〜




とても広いキャンプ場なのでまだ全然大丈夫です。
基本的にはみん友さん、コメントのやりとりがある方、会った事が一度でもある方、そのお友達の方のいずれかに当てはまる方が限定となりますが気軽に遊びに来て下さい👍


(メッセージを送ってもらえれば詳細お伝えします。日帰りでも色々と条件はありますがOKですよ〜)



Posted at 2018/11/05 16:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation