
渚園で開催された第4回Tricolore Republicに参加しました。
昨年初めて参加させてもらいあまりにも楽しくて、今年も心待ちににしていたイベントです^_^

聖地渚園にイタフラ車が集まってのアウトドアなイベント‼️
天気も晴天‼️もう楽しくないはずがありません(^^)

参加車両58台、プジョーチームは4台のみ(^^;

カングー多いですね

こういうまったりなイベントってフランス車ならでは^_^
ビンゴ大会
皆さんで景品を持ち寄り、私も子供に買ったけど興味を示しもらえなかったヴェネーノのラジコンとFBMの記念ワインを(^^)
ラジコンは男の子が嬉しそうに取ってくれたので良かった〜‼️大人の皆様は空気を読んでくれました(笑)
FBMのワインは巡り巡って夜の宴で私の胃袋にも(笑)
私は夜食に?とジャンボなペヤング焼きそば頂きました〜(笑)
そして今回更に楽しみが倍増したのは、会場にてキャンプ泊をする事です^ ^

本日はもう運転しないので昼間からコンドウ☆さんが持ってきてくれたワインで乾杯‼️
でも飲めたのは2人だけ…
でも夜までにちゃんと2本空けました(笑)
普段はイタリアのワインを飲まないのですが、バローロ美味しかったです(^^)御馳走でした〜m(__)m
そして今年もやりました〜‼️

ブイヤベース

牛ホホ肉の赤ワイン煮

スペルト小麦のリゾット

牛ヒレ肉
鴨肉のコンフィ、最近お気に入りのHAREの食パン等……

愛用のプジョーミル

クラシカルなライオンマークが萌えます(^^)
切れ味抜群‼️粗さや香り、風味が他の物とは全く比べ物になりません‼️
プジョーの歴史は車からでなく、コーヒーミル、ペッパーミル、工業製品
なので料理の世界ではプジョーといえばコショウミルというぐらい有名なんです^_^

デザートは芸能人御用達の芳光さんのわらび餅〜

シーズーちゃんも連れて行きました〜
愛想が良く人懐っこいジャックを連れて行くつもりでしたが、シーズちゃんが早朝からうるさく連れて行けアピールするので

え?お留守番?うそつき〜

この子は妻にべったりなのでお留守番

良い匂いだワン‼️
私も食べさせて〜

満足〜

キャンプ熱が上がり過ぎて写真はいい加減な撮り方になり、枚数もどんどんと減っていってしまう…
楽しい時間は過ぎるのもあっという間
皆さん帰られた後は泊まり組でまったりと夜の宴

イベント用に車で入れましが、普段フリーサイトに車は入れないので外の駐車場へ
お酒を飲んでいない方にお願いをして移動させてもらいました(^^;;
お腹いっぱいでそのまま寝れるなんて幸せ〜
しかしもうこの時期なのにほぼ満員、といったほどの色とりどりなテントが何処狭しと
マキノ高原でも感じましたがキャンプブームきてますね
フランス車に乗っている方はキャンプ好きな方が多いので乗っていて良かったな〜と感じます^_^

思っていたほどの冷え込みではありませんでしたが一緒の寝袋で湯たんぽちゃんに〜(^^)

翌朝
朝ごはんを食べて撤収
帰りはぬくもりの森を散策

もう2日間食べまくり(笑)
試験前の息子と仕事の妻へのお土産を買い帰宅
主催者であるさくまろさん、素晴らしいイベントで今回も楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
今回は台数、人数とも多く大変でしたでしょうが、来年も続けて頂けたらと思います。
参加された皆様、運営に携われた方々お疲れ様でした。
昼、夜宴の相手をして頂いた方々ありがとうございました。
最後までお付き合い頂いたysrあおいさん、コンドウ☆さんまたまたお世話になりました〜
また暖かなったらオフ会、イベント、キャンプでのお相手よろしくお願いしま〜す^_^
Posted at 2018/11/25 22:11:19 | |
トラックバック(0)