• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

PANDA MT

PANDA MTサソリ君のギアトラブルも解消されて快調だったのもつかの間…

走行中にエンジン、ヒルホールド、ESCの警告灯が同時点灯しましたσ^_^;

また警告灯のエラーかなぁ〜と思っていると、いきなりギアが抜けた感じでエンジンだけ吹け上がり前に進みません(*_*)

夜遅くで周りに車も少なかったので、ギアが抜けたら停車してエンジンをかけての繰り返しで何とか帰宅しました。
次の日朝一でディラーに電話し、今回はアクセルセンサーの異常で一週間程の入院になりました。

代車が出払っているところをまたまた無理に用意してもらえました〜

PANDA MTです
6速マニュアル、4WDの限定車で試乗車らしいです(^◇^;)これで200万とはお値打ちです。






15年ぶり❓のマニュアルにドキドキしながらスタート〜

…いきなりエンスト(笑)

しかし今の車はアイドリングストップもついているので、すぐにクラッチ踏めばエンジンがかかるので慌てなくてもいいんですね♪

気を取り直してスタート〜5分程走って要約感覚を思い出しました\(//∇//)\
意外と体が覚えているものですね〜

ヒルホールドシステムもついて坂道発進も楽です。イヤー久しぶりのマニュアルでも楽チン楽チン(^_^)v


そして少し走った感想は…





とても良いです‼️とても楽しいです‼️

ツインエアーのエンジンは結構低音で響きます。震度もガタガタきます。
でも何故かこれがまた良いんです‼️
ツインエアーとMTの相性もとてもいいですね。買うなら間違いなくこのモデルでしょう。



無味無臭な車が大嫌いでちょっと❓な面白い車が大好物な私にはたまりません(笑)



可愛い見た目で頑張って走っている感が実にいいです(^o^)/


楽し過ぎて仕事前に早起きして遠回りしてドライブ♪
帰りもわざと遠回りしてドライブ♪



折角なので帰宅後に子供も誘ってドライブ♪

「パパ凄い〜」



マニュアル車を運転しているパパの姿がカッコイイのか?……と後部座席へ振り返ると







「この車これ回すと窓開くよ」

(; ̄O ̄)そこか〜い‼️‼️‼️(爆笑)




確かにパワーウィンドウしか知らない世代か…(笑)

何故か前席のみがパワーウィンドウσ^_^;

そんなどうでもいい事が❓な所もイタ車らしくて良いです♪






安っぽさを感じさせないようにデザインセンスでカバーするのもイタ車らしいです♪



そしてこの試乗車にはこんな物が






サンシェードでしょうね〜
元に戻せないといけないので広げませんが(苦笑)

この車で家族とワンコ連れてアウトドアにでも行ったら楽しいだろうなぁ〜とあれこれ妄想してしまいます‼️




とても魅力的な車ですっかり気に入ってしまいました(^o^)/









買えませんがね〜(笑)















Posted at 2015/12/10 01:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation