
7月14日はフランス革命によるフランス建国記念。
日本で俗に言うパリ祭(パリ祭と言うのは日本だけらしいです)
それに合わせシャンゼリゼ通りと姉妹関係にある名古屋栄にある久屋大通り(通称100メーター道路)で、エッフェル塔をモチーフにしたとの説があるテレビ塔をバックにフランス車集合‼️
といったイベントに参加させてもらいました^_^
人生初のオフ会もこのイベントでした。
3年ぶりの参加になります。

先週のグランピングでは留守番だったこの子を連れて行く事に

置いていかないで〜と留守番組が猛アピール
子供は相変わらず部活で付き合ってくれず、休みの妻もお疲れ様モード
1人では目が届かないので2匹を大人しく留守番してもらう為、公園まで散歩に行って落ち着かせてから出発
まだ市バスも動いておらず、他の車の通りもほとんどない早朝
集合時間に10分程遅れて到着
肉眼ではテレビ塔がはっきり見えますが写真には霞んではっきりと映りませんでした

あおいちゃんと初対面^_^

あ〜色々と落ち着いたらまたフランスに行きたい‼️
写真を撮り少し歓談ののち、他の車の邪魔になる前に名城公園へ移動
土日はこの辺りは駐禁解放
お昼前には公園や名古屋城に行く車で場所取りに混雑しますが、この時間ではランニングに来た車ぐらいでゆっくりと並べる事が出来ます^_^
その横で朝ご飯のピクニック

このフランス車らしいゆる〜い雰囲気が大好きです^_^
早朝の涼しい風の中でラリー観戦、アウトドア、わんちゃんとのドライブなど実用性の高いフランス車らしく思い思いのカーライフを楽しむ方達との楽しいトーク

この手のチェアーが軽くてコンパクトになり車に積んでおくのにも邪魔にならず、こういう時に便利だと教えてもらい手頃な値段な物を帰宅後早速ポチッと
耐荷重が心配ですが〜(笑)

名城公園内にあるカフェに移動して冷たい飲み物を飲んで楽しいトークを引き続き堪能^_^
わんちゃんと一緒だったのでテラス席に
暑い中ありがとうございました。
10時頃には爽やかな風も熱風になり、予想最高気温は38℃^^;
この辺りで解散
朝から皆様の粋なトークで久しぶりにたくさん笑わせてもらいました^_^
フランス車との付き合い方が良く解っている皆様
積極的にカーライフを楽しもうとしている皆様
ちょっとしたトラブル、何で?という疑問も全て笑いに変えてしまう懐の深さをもつ皆様
そして魔法の呪文
「そんなのひと昔前のフランス車に比べたら全然マシだよー‼️」
これで全てが一件落着(笑)
うんうんフランス車と付き合うにはこうじゃないと^_^
やっぱり車もイベントのゆるさも自分にはピッタリ‼️
同じラテン車でもイタ車とはまた違う魅力を再認識出来ました(^^)
とは言いつつイタ車のヤンチャなやり過ぎ感も大好きなんですが(笑)
あーキャンプ行きたい‼️‼️

このまま1人でキャンプに行ってしまいたい衝動を抑えながら帰宅しました〜(笑)
Posted at 2018/07/16 10:37:46 | |
トラックバック(0)