
FBM2018に参加してきました。
昨年初めて参加し今年で2回目です
子供には部活の試合があると振られ、
前回御一緒に宿泊した方からは引っ越し等で忙しく、今回は見合わせるとの連絡がありどうしようかな?
1人でのオフィシャルホテルだと相部屋しか空きがなさそう…
何処でソロキャンプしようか?
当日の早朝出発にしようか?
色々考えていた時に名古屋フランス車の重鎮コンドウ☆様より宿泊も空きがあるので御一緒にいかが?との連絡をもらいお願いをしました^_^
前日の土曜日はのんびりと11時前に出発し14時半ごろ車山に到着

…がまさかの雨…気温5度と真冬並みの寒さ
昨年の悪夢が(^^;;
とても長居は出来ずお土産を買って一足先にホテルへ

前年と同じホテル、奇遇ですね〜
初めは最近の車しか乗った事がなくメンテナンスは丸投げ、初顔合わせな方ばかりで本当に大丈夫なのかと心配でしたが、
皆様気さくな方ばかりで一安心。
夕食後もワインと車談義で楽しい時間を過ごせました。ありがとうございましたm(__)m
翌朝

懐かしきDS5のお隣に

入場待ち

406クーペの皆さんと一緒にぷじょぷじょ〜ズのグループ駐車場で御一緒させていただきました
ぷじょ〜ズさんのイベントにはysrあおいさんから何度もお誘いしてもらいましたが、毎回予定が合わず今回初参加出来ました^_^
初めてにもかかわらず気さくに受け入れてもらい
ファンブルさん、メンバーの皆様ありがとうございましたm(__)m
今後もよろしくお願いします^_^

406クーペ、日本発売20周年で10台以上が集まっていました。ピニンファリーナのデザインは色褪せませんね〜流石です(^^)

マトラ ムレーナのエンジンルームを拝見
コンパクトに収まっていて後ろに荷物も置けるスペースもあり、この辺りはフランス車らしいです。
珍しい車を見ながら知り合いの方を探して会場を二周

晴天で気持ち良く最高!!!!楽しい〜!!!!
昨年散々であれから一年夢みていた時間(笑)

2CV70周年
やっぱり欲しい!!

こっちも欲しい(笑)

リアに腰掛けてご夫婦で飲み物を
ちょっと古いフランス車のこういう使い方いいなぁ〜絵になるなぁ〜
坂道の登り降りで足がパンパンになりながらもなんとか
ご挨拶出来、お見送り

チビが着いてきて来ず前夜祭から御一緒できませんで、すみませんでした〜

ショッピングを楽しみ

フランス車のイベントらしくまったりコーヒータイム

シトロエンの車名のコーヒー豆
DSは売り切れでXMを、無茶苦茶美味しかった〜^_^
のんびり楽しい時間を過ごせました^_^
お相手して下さった皆さまありがとうございました。
ご挨拶出来なかった方すみませんでした。
帰りは女神様に会いに
翌日の事を考え早めに出たはずが中央道の大渋滞にどはまりしての帰宅
しかし見た目はプジョーらしくないプジョー車ながら、酷い腰痛持ちの私でも4時間半以上ノンストップでもまだまだ元気!!
この辺りはやっぱりプジョーDNAを持ったプジョー車だと再認識

フランス車の魅力は奥深いなぁ〜と感じたとても楽しい2日間でした^_^
Posted at 2018/10/22 10:54:39 | |
トラックバック(0)