
本日プジョー5008を契約しました(^^)
息子が大きくなり友達を一緒に遊びに連れて行くのに、
5人乗りでは友達を全員連れて行けず7人乗りを希望。
キャンプでギアを何かを諦めて置いて行く時に必ず調理器具を選択し、妻は美味しい料理が出て来ず不満
妻が主に運転する為、今の時代やはり運転安全システムは欲しい
DS5のエンジン等の不調等を理由に…他にも諸事情はありますが…
本日3回目の試乗で決断しました

3008のディーゼル試乗車は常時店舗に置いてありましたが、5008のディーゼルは現在グループ全体でも一台しかなくわざわざ用意してくれました。
外からはディーゼル音が気になりますが、運転中は気になりませんでした。
流石は本場ディーゼル大国のエンジン、スポーツモードを押すとかなり速い❗️
ガソリン、ディーゼル共グレードが一択しかなく、欲しい装備はディーゼルにしか現状設定がありません(^^;)
新プラットホームを手に入れ乗り心地、ハンドリングはかなり好印象でした。
とくにハンドリングはめちゃくちゃ気持ち良いです❗️
初めは見た感じはうーん…上手くSUVの力強さは表現されてますがちょっと…子供にも国産車ぽいっ…言われてしまいました(笑)シトロエンと比べるとって感じなんでしょうが(^^;)
しかし試乗していてみて、この車すっかり気に入ってしまいました^_^

3008に比べてカラーバリエーションは落ち着いた色ばかりでしたが、妻の希望通りのカラーに(^^)

内装の質感も高くなりましたね〜使いやすいかどうかは…きっと慣れですね(笑)

この価格でこれだけのオール液晶のメーターは見やすいか、必要かは別として凄いです(^^)
本国仕様はアウディの様にメーター内にナビも表示されるのですが…
良い加減に純正ナビが悪評高きPanasonic製しか選べないのは、何とか欲しいです(ーー;)
運転支援システムも標準装備。フランス車もついに…時代を感じます。
これがドイツ車ならいくらになるのだろうか…かなりお値打ちに感じでちょっとビックリしました(^^;)
3008が欧州カーオブザイヤーを獲得し、世界的に売れているのも納得^_^
プジョー車なら広くて明るいパノラミックサンルーフは譲れませんでした。開くから尚更です(^^)

朝からルーフボックスを降ろしてみました。
以外と簡単で軽量の為1人でもなんとか脱着出来そう

キャンプ以外は部屋の隅で待機
問題がなくなりオプションでサンルーフ装着を選ぶ事が出来ました^_^

夜はサンルーフの枠がイルミネーションライトが光ってお洒落。初試乗は夕方だったので乗り込んだ瞬間一目惚れしました。
アンビエントライトも蒼く光り明るさも調整出来、下品な感じもなくとても綺麗でした(^^)
エアコン吹き出し口からは良い香りが。気分で三種の香りが選べるそうです^_^
この辺りのセンスはフランス車らしいです❗️
装備等はパワーシートがないのとナビが高くてイマイチなところは完璧でした(^^)
プジョーはPSAの中で1番グローバル化を進めているんでしょうか、内外装を含めフランス車らしさは寂しい感じですがこれも時代の流れか好意的に受け取っていきます。
5008も眺めているうちに走りの好印象もありカッコ良く見えてきました。
グランドピカソと悩みましたが、積載量もこちらの方が広く、元々SUV好きなので5008にしました。
納車日が今から楽しみです(^_^)
我が家のフランス車は子供の成長と共に変化してきました。

初のフランス車はプジョー206cc
低走行車で色も気に入り中古で購入、主に通勤車でしたがオープンカーの楽しさを教えてくれました^_^
Supersprintのマフラーが装着されていて良い音でした

子供も少し大きくなり、もう少しゆったりとした大きさが欲しいとなり308ccに
白のボディーと赤茶のレザーシートがとてもお洒落でヒラヒラと走る軽快な車でした^_^

子供も小学生になり、わんこ達も増えて色々と荷物も色々と載せられるようにとDS5 へ
兎に角内外装共にこれぞフレンチカーといったデザイン
3年ちょっとのお付き合いでしたが、本当にこの車は沢山の思い出を作ってくれました。
子供の念願だったアウトドアに目覚め、わんこ達を連れてキャンプに行く様になりました。
DS5 に乗り換えたのをきっかけにみんからも始め、色々なオフ会に参加させてもらい、沢山のフランス車乗り方とお会いす事が出来ました^_^
1番の思い出はやっぱりこれかな
滅多に出会わないDS5 がこれだけ並んだのは圧巻で感動ものでした^_^
今観てもシトロエンですら、こんなぶっ飛んだ逸品なデザイン、もう出てこないのではと感じてしまいます…
思い出一杯の車とのお別れ…ちょっと寂しい…
なんてもんではなくめちゃくちゃ寂しいです(;_;)
しかしこの車に出会えた事に感謝(;_;)
周りからも勿体ないと言われ、嬉しいやら悲しいやら…スモールライトで小さくしてショーケースに入れて飾っておきたいです(^^;)

ルーフボックスは次も使えますがキャリアは…
DS5 にしか装着できませんが、使い道もないのでDS5 乗りで欲しい方がいたらコメント頂けたら差し上げます。なければそのまま外さずディラーさんにプレゼントになってしまうかな…
ちょうど希望したカラー、サンルーフ装着の車が港に到着するとの事で二月中に納車になりそうとの事。
こんなに早くDS5 とお別れの日がくるとは…しっかりお別れしないと…(;_;)