• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アムール☆のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月18日で愛車と出会って2年になります!
(購入からは4年目ですがラッピングで変身させてからは2年が経ちました)

この姿が懐かしい


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

最近はほぼ通勤のみの使用になっていて、あまり写真を撮りに行ってあげてないなぁ…


■この1年でこんなパーツを付けました!
*G-TECH サブコン

*DIXCEL(ディクセル) M type ブレーキパッド

■この1年でこんな整備をしました!
*初回車検

*ボンネットのステッカーラッピング再施工

*リアスポイラー再塗装

■愛車のイイね!数(2018年06月18日時点)
84イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状特に不満はありませんが強いて言えば足回りかな?

■愛車に一言
歴代所有の車の中でも楽しさは満点、最高の良き相棒!
不満より楽しさが上回ります。全く飽きません。

決して完成度の高い車ではありません。本当に好きじゃないと乗れない、乗り手を選ぶところがこの車の最大の魅力です!

家族からの声にも負けずに、これからも大切に長く付き合っていきたいと思います。

あまりお金はかけさせないでね(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/18 12:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事子供が中学生になり毎週週末は部活の試合、記録会がありキャンプにも行けない日々^^;

陸上部は学年別で一年生から試合に出れるのが楽しそうですが、休み無しで毎日朝練、夜遅くまで塾とちょっと前まで小学生が大丈夫か?

六月の初めの休日は家族でキャンプに行く予定でしたが
「今週も試合があるからキャンプ行けない」
と言い出し1人留守番させる訳にも行かず、妻とわんこ達連れてディキャンプ行こうか!と







しかし前日に突然思いつきで海へドライブに行きたくなり、旬のアジフライが食べたいとなりわんこ達を連れて福井へ


雄島














海の見えるレストランおおとくさん
わんこ達は外でお留守番

目当てのアジフライの入ったフライ定食


ふわふわでいつ来ても安定の美味しさ♪


妻は名物肉じゃが定食

食後は東尋坊で散歩









紫陽花と




爽やかな海風が心地よくのんびり出来ました^_^

帰りは越前海岸を通り
海の見えるカフェマーレさんへ




テラス席はわんこOK








ここでものんびりと♪
今までパパ!っと言って何処にも着いてきた子供がいないと寂しいですが、久しぶりに妻と2人でのんびり出来てこんな時間もいいなぁ〜^_^






しおかぜラインを通り帰宅

途中対向車線からあり得ない速度のTTが…
こういうのを見るとせっかくのカッコいい車やブランドのイメージが悪くなり見ていて気分が悪くなります。




夕食はお土産のがさえびや鯖寿司で福井を満喫しました^_^


先週はわんこ達をシャンプーをして近所を散歩







オバケ?(笑)







知り合いのスマート・フォーツーカブリオBRABUSエクスクルーシブを見学





内装の赤がお洒落

こういうぶっ飛んだ車嫌いじゃないです♪






アバルトを引き取りに




リアスポイラーの塗装が剥げ最近乗る気がしませんでした^^;

保証内でしたが外装は中々通らず、あまりゴネても意味がないので前向きに変身させよう♪と



お友達に紹介してもらったショップへ

車だけ先に預けて、後日何となくイメージを電話で伝えて

後はお任せします‼️‼️

と出来上がってのお楽しみに^_^









そして完成


ボディーステッカーラッピングに合わせたカラーに

中々のクオリティー


完成品を見てみてもう少しラインが太くても良かったかなぁ〜
でもあまりやりすぎるとDQNちゃん使用になってしまうので、これぐらいが良いかな(笑)




ついでにフェンダーの凹みも綺麗に直してもらいました

合計でディーラーさんでのスポイラーのみの見積もりよりも安く仕上げてくれました(^^)v
ディーラーさんは工賃やマージンが高めの設定なので、保証が切れた今後は今回のショップさんとディーラーさんを上手く使わせていただきます(^^)





綺麗になり帰り道一週間ぶりに運転して改めて楽しい車だと痛感!

最近は遠出が楽な5008の出番が多いですが、相棒という言葉がピッタリな車は歴代の車の中でもこの子だけです^_^










Posted at 2018/06/18 11:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

FTP2018で初ソロキャンプに挑戦🏕

最近すっかりとフランス車の魅力に取り憑かれているアムールです^_^

そんな訳で今回は福井でのフレンチトーストピクニックへ行ってきました。


出発前日の夜、子供が突然に「大会に参加しないといけないみたいだから部活を休めない!明日行けない!」と言い出し…σ^_^;

もうキャンプ場も予約してしまったので1人寂しく出発

普段子供と一緒だとゆっくりと行けないので神社仏閣巡りに


永平寺







荘厳な雰囲気に心が落ち着きました


明日FTPに参加?なDS発見





続いて


足羽神社
駐車場が解らずにアバルトでも厳しい狭い道に迷い込み、uターンはもちろん出来ず行き止まりにσ^_^;
バックで逆戻り…心臓バクバクでした(笑)

有名な枝垂れ桜






近くの毛谷黒龍神社

こちらの御朱印が変わっているとの事で行ってみました


壁に飾ってある黒龍
こちらを写真に撮ってプリントアウトして飾っておくと御利益があるそうです。時代ですね〜


そしてお友達と落ち合い予約してあった休暇村越前三国オートキャンプ場へ

一緒にバーベキューを

三国のガザエビ
焼くと刺身で食べるよりも甘みが一層増します。この甘さには驚きました‼️久しぶりに食べ物で驚きました
‼️めちゃくちゃ美味しかったです‼️


お友達が帰った後はソロキャンプに初挑戦‼️


サイトに水道、電気、炉まで着いた高規格キャンプ場




子供と2人の時や今回みたいに行動重視なキャンプ用にみん友さんから教えてもらい購入したした、おフランス製ケシュアのポップアップテントを初貼り
いや〜ラクチン‼️ワンタッチでポン‼️ドラゴンボールのホイポイカプセルみたい(笑)これは便利‼️


ここのキャンプ場は歩いてすぐのホテルの温泉も使えます。

子供が海まで歩いていけるのでここを予約したのに…
周りはファミリーばかりで少し寂しい夜

しかし直ぐに慣れ、たまには1人も良いものだなぁーと思いながら就寝





翌日写真を撮影しながらFTPの会場、金津創作の森へ















三国神社に寄り道





















黄金色の麦畑に魅力されました










ついでにゆる鉄(笑)






寄り道のし過ぎ?(笑)でFTPの会場は既に満車でした
ラリーもスタートしてました


お知り合いのフェラーリ308のスタートにはギリギリセーフσ^_^;


沢山のみん友さんとも会えて楽しいひと時を過ごせました^_^


今回は2CVの70周年という事で沢山の2CVが














メルセデスA45やボルボV90等イタフラ車以外でもまだまだ乗ってみたい車もありますが


最近旧車にも興味が。


訳あって大本命は2CVチャールストン‼️密かに狙っています‼️
夢の一部に必要なんですよね〜



帰りにお蕎麦を食べ






勇ましい雄叫びをあげながら気持ち良さそうに走るゴル様とランデブー走行をしながら九頭龍方面より帰宅






夢に向かってもうひと頑張りするぞ‼️




Posted at 2018/05/28 15:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

日本初プジョー3008&5008SUV ミーティング 本編

日本初プジョー3008&5008SUV ミーティング  本編キャンプ編からの続きです。
日曜日の朝、富士ヶ嶺おいしいキャンプ場から出発

富士北麓公園駐車場までパレードランで入場との事でしたが、間に合うか微妙だったので前もって現地からの参加にさせてもらいました。



到着するとズラっと並んでいて妻も凄いね〜と


隊列に加わって



ボリュームのあるデザインもあり圧巻の迫力でした♪





普段街で余り見かけない車が並ぶのは絵になりますし、
見ていて楽しいです♪



白が圧倒的に多かったです













公園で日本とフランスの祭典といったイベントが行われていて見学の人達も何あれ?車の宣伝?CM撮影?個人の物?集まり?へー凄いね〜と珍しそうに写真を撮っていました^_^


登録状況や00シリーズの立ち位置や天候を考えると良く集まったなぁ〜と思います!



圧倒的に3008が売れている中、5008も6台

3008はちょこちょこ街中で見るようになりましたが、5008は全く見ないので嬉しいです^_^

5008は白以外に色々なカラーが多くなりこの辺りの違いも面白いです!






そういえばフランス車のイベントに参加する様になったのも、フランス車の魅力にどっぷり浸かったのも

SIOがきっかけでした





プジョーよりもっとマイナーなシトロン
さらに当初は街中で絶対見なかったDS5がこれだけ揃って並んた姿には感動しました。






何となく訳も解らないまま参加させてもらいましたが、今でも良い思い出として残っています。
車にも一層の愛着が湧く様になりました。




まだイベント、オフ会でも余り見ない3008&5008…
プジョー内でも肩身が狭く…(笑)

これを機に大型プジョーも活発になれば良いなぁ〜






みんカラ事務局の協力もあり広く場所を確保してくれたらしいです^_^



他にもプジョーのオフ会も








駐車場には沢山のフランスが
メガーヌのオフ会もあった様です。




息子は気球に乗れるのが楽しみだったので早く!公園行こう!とσ^_^;

残念ながら気球は悪天候の為中止でちょっと不機嫌に…




気球に点火はさせてもらえ炎の迫力に少し機嫌も直り

公園内を散策












みんカラブース


動くミシュランマン



クラッシックカーも


パナールpl17?一目惚れ(^o^)/













ルネボネ ミシル?














息子が母の日のプレゼントを買い




昼食の為行列に並んでみます。

ジビエを使ったサンドイッチや鶏肉のコンフィ等ワインが欲しくなりそうな美味しそうな物が…

しかし想像以上に凄い人で長蛇の列σ^_^;

やっとの思いで買い込んで、車の前にテーブルとイスを出して食べようとしたら雨が…(T ^ T)

そのままオフ会もお開きに



車の中で昼食を食べて帰宅



我が家の姫様は気持ち良さそうにスヤスヤ


豪雨の中、沢山のカングーさんと一緒になりながら大きな渋滞もなく順調に帰宅




幹事のなすこぐまさん、参加された皆様ありがとうございましたm(__)m





今回参加された方も残念ながら参加出来なかった3008&5008オーナー様、何処かでお会いした際にはフランス車らしくゆる〜くお願いします(笑)


次は福井でのフレンチトーストピクニック

晴れますように^_^









Posted at 2018/05/14 16:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

日本初プジョー3008&5008SUVミーティング キャンプ編

日本初プジョー3008&5008SUVミーティング    キャンプ編おそらく全国で初プジョー3008&5008ミーティングが富士北麓公園で行われるということで行って来ました。

その前に前日のキャンプ編

丁度この週末は家族で休みをとっていて今年初のファミリーキャンプへ行く予定でしたので、前日より富士山の見えるキャンプ場で宿泊する事にしました^_^

しかしその前の週に調子が悪いと言い出し救急病院へ

直ぐに手術した方が良いと言われ…
何て書くと大ごとの様ですが手術と言うより処置に近いです。
男の子にとって将来、肝心な事なのでその日に対処する事にしました。

仕事を早く片付け病院へすっ飛んで行きました!

心配そうにオペ室へ

なんだかこの姿を見ると心配になりますが、本当に大きな病気じゃありませんからね〜σ^_^;

次の日には歩ける様になり、2日後には退院。
一週間後には部活でも走れるまで回復し、キャンプも安心して行ける様になりました^_^

前日に慌てて荷物を積み込み

妻に今回は荷物を減らしたね!
と言われましたが5008にして広くなったから余裕があります♪


そして暗くなる前に急いで洗車完了

翌日6時半に出発

のんびり休憩しながら11時頃朝霧高原に到着

道の駅で夕食を買い出し








こけもものソフトクリーム


大学芋が美味しかった!



カメラを息子に取られ、今回の写真はほぼ息子が撮った物です。
絞りもシャッタースピードもめちゃくちゃです…





編集でカバーしてますが中々面白い写真を撮ります^_^















富士ヶ嶺おいしいキャンプ場へ


天気も晴天‼️

ふもとっぱらより富士山に近く、この辺りのキャンプ場では富士山が一番大きく見えるとか





サイトも棚田風になっいて前を遮る物がなく最高のロケーションでした‼️



全天候型サイトもあり雨でも安心

元キャンパーさんがこういうキャンプ場があったら良い!と作った手作り感満載ですが、トイレもウオシュレットで綺麗、炊事場もお湯が出る高規格なキャンプ場でした♪



朝霧高原で買った牛乳でティータイム


この景色はずっと見ても飽きないし風も気持ちよく動きたくなくなりますが、足りない物を買い出しに

道の駅鳴沢へ





富士山とのツーショットはここが一番好きです♪

戻ると息子は腹ペコでさっさとバーベキューを開始








富士山も赤く染まり出し




お酒を飲み富士山を眺める幸せタイム♪












一気に日も暮れてゴールデンウィーク中は各自忙しく、みんな疲れていたのでシャワーを浴びてあっと言う前に就寝



朝‼️5時起き‼️おじさんは朝が早い(笑)

富士山も見えました


朝ご飯を食べていると富士山に笠が


富士山に笠雲がかかると雨が降るサインだとか












わんこが舐めても安心なシャボン玉♪














撤収も終わりミーティング会場の富士北麓公園に移動です。
本編へ続く



















Posted at 2018/05/14 14:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「FBMも中止か…😭」
何シテル?   05/20 22:19
アムール☆です。 アルファロメオmitoとプジョー308ccをアバルト595cとシトロエンds5に乗り換えをしました(^^) この機会にみんからを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX30 そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 14:05:28
長梅雨、コロナ、猛暑そして台風?それでも楽しみを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:47:22
ストレス発散はアウトドアで🏕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:51:53

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初のディーゼル車。トルクがあるので長距離を走るのがとても楽しくもあり、楽でもある車です! ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
595cからの乗り換えです アバルトによりロードスターとは全く違う車に🦂 595ほ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2016.6.18 事故の修理から戻ってくる際にステッカーラッピングによってイメージチ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めてのオープンカー☆以来その魅力にどっぷり(^^;;今見てもデザインは逸品(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation