• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ556のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

デミオAWDの雑感

デミオAWDの雑感皆さん
(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★こんばんわ☆・゚:*:゚


納車5日を迎えまして
本日ついに走行距離
1,000km







には届かず999kmを迎えました!
あと1kmどこか遠回りすればよかった(笑)
来週にでも初回点検してきます。

さて納車5日間のデミオの感想ですが

まずエンジン音
 確かにカラカラと言う音はします。
 自分は気になる程の音ではないので問題ありませんが
 静かな車に乗りたい方には確実に向いていませんね
 車内・車外ともにディーゼルっぽい音は確実にします。

 それなりに速度が出ると、他の方も言われているように
 ほとんどエンジン音は気になりません。

振動に関しては
 う~ん?前の車が12万km走ったミラジーノだったので
 はっきりとした振動が分からないと言いますか
 振動を感じる事はありません。
 しかしi-STOP時のエンジンが始動する際には確実に振動は感じます。

AWDに関して
 トルクの配分は北海道在住で現在気温も低いと言う事もあり
 ほぼ50:50位だと思いますが
 トルク配分を表示する物が無いので分からないのが現状です。
 トルク配分が変わったと感じる事もありません。
 ですが猛吹雪時の高速での追い越しや悪路でのカーブ走行で
 ミラジーノに乗っていた時に感じた恐怖感は皆無です。
 非常に安定した走行をしてくれます。
 ※その過信が事故を招く事を知っているので過信はしていません。

 ホイルハウスはタイヤとの間が結構スペースがありますね
 ローダウンかインチUPしたいとこです。
 (多分しないと思う)
 マフラーの太鼓もまぁ見えます。4駆の宿命ですね。
 もちろん車外のマフラーもありません。
 ※マフラー交換したいならFFをオススメします。

トルクに関して
 加速時(追い越し)はキックダウンするようなアクセル操作をしなくても
 非常にスムーズに速度が上がっていきます。
 と言うかキックダウンするような操作はまだしていません。
 なのでシートに押し付けられるような加速感はないですね
 (まぁスポーツカーではないので)

 ただし発進時は確かにもっさりと言う印象かもしれません。
 (自分的にはちょうどいいですが)
 少し急いで交差点を抜けようと思い、アクセルを踏むと
 トルクがいきなり湧いてくるので結構危険かもしれません
 (特に雪の路面では)

ライト周りに関して
 ヘッドライトは非常に明るいです。
 ですがLEDの宿命でしょうか照射範囲外は真っ暗です。
 まぁ峠などはHIにするので問題なし

 フォグライトは良い意味でしっかりとフォグだと思います。
 ヘッドライト+αの補助灯として期待すると完全に肩透かしを食らいます。
 まぁ霧や悪天候時に使用する物ですから問題無し!
 逆に光軸が上にありすぎると霧の中では全く役立たずになってしまうので
 これでいいと思います。

 またライトがLEDでライトに付いた雪が~~~と言われる方も居る様ですが
 逆に温度が高くない為にサラサラの雪だと、ほとんど雪が着いている事がありません。
 フォグはLEDにしていない為に溶けた雪がびっしり着いていますね。
 ヘッドライトは下手にライト周りの温度が上がって雪が溶けヘッドライトに凍りつくよりも
 良いと感じます。
 ミラジーノでは、溶けた雪がヘッドライトにびっしり着き
 逆に暗くなってしまいます。
 まぁライトに雪が着く時はどんな物でも着きます!

リアウィンドウに関して
 これが一番の問題ですが、凄い汚れるんです。
 同じく凄く雪が着きます。
 今まで乗った車で一番汚れるかな?と思う位ですね。
 (リヤスポイラーの影響もあるのかな?)

後方の視界に関して
 悩んだ挙句、バックカメラを付けましたが
 ほとんど使用していません!(汗)
 でも後方視界は本当に悪いです。
 なのでバックカメラは余裕があるなら絶対にあった方がいいと思います。
 自分は純正のサイドワイドミラーも付けました。
 ※これは慣れるまで後方との距離が少し取りずらいですね。


まぁまだ5日間しか乗っていない感想ですがこんな感じかな?

しっかりと、嫁さん作成のちびデミオ乗ってます(笑)

いや~デミオ買って良かった!
Posted at 2015/02/12 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月10日 イイね!

やっと?500㎞オーバー

本日500㎞をオーバーしまして



平均燃費が18.6



平均車速46km/h(汗)
もちろん高速を使用してますから!


いや~燃費とパワーの両立
デミオ素晴らしい!

さて仕事に戻ろう(笑)
Posted at 2015/02/10 11:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

マツコネの雑感

マツコネの雑感皆さんこんばんちゃ!
∪*ゝω・)ノ

マツコネを実際に数日間使用しての感想を
述べたいと思います。





まずは北海道の皆さんも心配であろうナビに関して
まぁ自分は道南方面なのであまりゴチャゴチャした
土地ではないですが、今のところ問題無しです。

巷で言われる様なスマフォより劣ると言う事は無いと思います。
ですが行き先を検索するのは確かに面倒ですね
施設名や電話番号で一発で出てくれよ・・・・・とは思いますね。
スクロールは自分的にはスムーズです。
※高額なナビの使用実績はありません。

トンネル内、山間部でのGPSロストもありません。
※札幌等の都市部では不明です。
 申し訳ありません。

ラジオのアンテナの感度はポールアンテナではないため
ハッキリとは言えませんが、あまり良いとは言えません。
※純正のシャークアンテナ使用

Bluetoothの使用はハンズフリーでの使用のみですが
全く問題無し!
非常に聞き取り易いですし、相手にも伝わります。
※スマホはF-02G使用

USBに関して
実は納車直後に一度マツコネの再起動がありました。
USB1に100均で購入したLEDライト
USB2には手持ちのメーカー不明の2GBのメモリーを使用
メモリーは指定フォーマットにて行い
音楽は全てMP3で約20曲程ぶち込み、他のファイルは一切無し
の状況でしたが、どのタイミングかはハッキリ覚えていませんが
・エンジン始動
・最初にUSBメモリーの認識無し
・あれ?と思いメモリーを抜き刺しを行い
・念の為と思いLEDライトを外した瞬間だったと思います。
・マツコネ再起動
・USBメモリー認識

ε-(;-ω-`A) フゥ…

まぁそんな事もあるかとも思っていたので
特に何も思わない、頻発するならディーラーへ
交換要請しに行けばいいしと

営業の人にマツコネに関して文句を言っても
営業の人が作った訳じゃないしね。
まぁマツダ自体のマツコネへの対処を待ちましょう。
(ナビの問題じゃないぞ!マツコネ自体の質の問題だぞ!)

その後再起動は無いのですが、USBメモリーの認識がイマイチ
一度認識すればロストはしないのですが
認識しない場合に抜き刺しすると認識する状況・・・・・。

ひょっとして?USBメモリーが悪戯しているのでは?
と思い新しいUSBメモリー(SONY製)を購入

BINGO!

その後USBメモリーを認識しないと言う事が一切無くなりました。
マツコネも非常に安定しております。
(LEDのライトは怖くて使用を止めましたが・・・。)

あっまりPC関連強くはないけど
マツコネの問題ってUSBメモリー自体の
質も関係しているのでは?????と思いました。


音楽の編集に関して
USBメモリーに入れた曲に関しては、MP3 Tagなるソフトを使用して
問題なく曲名、アーティスト名、アルバム名、ジャケットの表示が可能です。

曲事の音量(?)に関してはMP3 Gainを使用して
曲事の音量の違いを均一にしています。

全ての作業終了後Tag Dietにて
曲ファイルに残った不要なタグを勝手に整理させ
USBメモリーにMP3ファイルを入れる。
※メモリーに入れてからでも問題ないと思います。

プレイリストの作成ソフトもあるのですが
使用していないので不明

これでマツコネのUSBメモリーに入れた音楽で幸せになれます。
※効果には個人差があります。(笑)


とりあえず今の所、マツコネ
( ・∀・) イイネ!
Posted at 2015/02/09 21:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

燃え尽きた・・・。

皆さんこんばんちゃ!
ヾ(≧∇≦)

先日やっと納車されました。
デミオ AWD!
ディーラーで30分程説明を受け
車を受け取りlet's go♪

フムフム、イイネェ(≧∀≦)
やっぱりイイ!!


とりあえずUSBメモリー刺すか
うむ、問題無し!

まずは給油しよ
行きつけのセルフスタンドにより
間違ってガソリンを入れないように
何度も軽油と確認を行い
(;・д・)

満タンで3000円にもならず
さすが軽油だ(笑)

自宅に戻り嫁さんに
納車完了報告
「ただいまデミオ納車され
戻りました!」(^_^)ゞ

嫁「うむ、ご苦労!」(^_^)ゞ

「とりあえず購入した物を
全て取り付けしたいと思います!」

嫁「ヤレヤレ・・・。」(-ω-;)

色々と格闘する事
約3時間(汗)
購入物を全て付け終え
嫁さんと一緒に神社へ行き
お参りも済ませ
食料品等の買い物へ・・・・・。

完全に前日からのワクワク感と
購入物を傷を付けないように
慎重に行った疲労感で
買い物中に完全死亡(笑)

何も考えられない状態に
帰宅後、晩酌しながら
夜9時には就寝!

と完全に燃え尽き症候群(爆)
まぁ無事に納車完了致しましたので
ご報告致します。
<(_ _)>



Posted at 2015/02/08 15:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月06日 イイね!

遂に明日納車!

待った、待ったよ俺は!
約4ヶ月いや~長かった

ようやく明日納車だ
今日眠れないかも(笑)

明日は有給取ったし
朝一で起きて、色々買った物を
取り付けて、少しドライブだぁ!
Posted at 2015/02/06 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いりやヾ(*ΦωΦ)ノ
お帰り~(*・ω・)ノ」
何シテル?   09/14 04:32
ほんの少しだけDIYします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 22:18:19
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:10
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:04

愛車一覧

マツダ デミオ デミ兄 (マツダ デミオ)
XD-T AWD ディープクリスタルブルーマイカ 2015年2月7日(土)納車 いや ...
SYM Umi100 小鉄(笑) (SYM Umi100)
家族用ちょい乗り遊び車
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
自分用ツーリング車 ノーマルの状態が好きで購入したので 完全にフルノーマルです。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
嫁さんの2代目ツーリング車 まったり走れて良いバイクでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation