• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ556のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

愛車の思い出⑦ ラスト!

愛車の思い出⑦ ラスト!またまた連投
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!!

最後の愛車の思い出⑦
まだ乗っていますが、あと1週間位で娘に嫁ぐので(笑)







コイツはシーマを手放す時に行きつけの中古車屋さんで
見つけました。

てか最初はスバルのプレオを見ていたのですが
嫁さんが「コレにすれば?」
の一言で決定(汗)

個人的に弄る所が無い位の状態で
マフラーもセンター2本出し、他はよくわからんけど
車屋のおじさんが、これ結構お金かかってるよ~と
走行距離も比較的少ないし
ミニクーパーも嫌いじゃ無いので購入決定!

内装もミニクーパーを意識しているので意外と悪くないんですよね
軽自動車はムーブに乗っていたので抵抗は無いですし

今現状も結構お気に入りの1台です!
( ̄ー ̄)


まぁ仕事の関係上、自宅から勤務先までの約100Kmの通勤等々で
約2年で7万Kmを走っていますが!

約月1のオイル、エレメント交換等メンテナンスはしっかりしているので
バリバリ元気です!
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _


まぁ最近になってPポジションからエンジンが希に始動しないですが
Nポジションでかかるので無問題!

それと、シートのレザー部分の破れ
これは色々な方のみんカラを見て学習したので、アドベースとアドカラーで
そのうち何とかしよう・・・・。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


まぁともかく、最近の箱型の軽が多い中
やっぱりスタンダードな形の軽自動車もやっぱり悪くないと
実感した1台でした。

内外装ともに悪くないしね



とりあえず

「娘よ大切に乗れよ!」
と思いつつ嫁がせます。



ありがとうミラジーノ (*ゝω・)ノ

そして

娘を宜しくお願いします。(爆)
_| ̄|○)) ((○| ̄|_



以上
クレ556の愛車の思い出でした!

さぁデミオ納車まであと少しだぁ~~~~。
Posted at 2015/02/01 04:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月01日 イイね!

愛車の思い出⑥

愛車の思い出⑥皆さんこんばんちゃ!

サクサク進む愛車の思い出
その6!!



今回はシーマです。

これは自分のワガママだけで購入しました。

いや~人生で1度位は高級車って言われる車に
乗りたいじゃないですか
(//∇//)

そんなワガママで購入しました。
|壁|」゜ρ゜)」 ノ ヽ``~ 力

まだ乗れるPYZARを売り
中古で100万にて購入

走った感想

ドッシリしてて・・・・・・・・・・・・・重い。


でも高級車と言うだけあって
走りは悪くない
マツコネと同じ様な換装不能なモニターあったり
カセットデッキが標準装備だったりとか言ったら駄目ね(笑)






ですが!





雪道を走っていると
4WDだったのですが、緩いカーブを走行中

ケツ滑る

立て直す

重いので車体が持っていかれる感が凄まじい

雪道では正直、恐怖以外感じませんでしたねぇ
(飛ばし過ぎとか言ったら駄目!)

あっRVでの事故ってこう言う事か、とも理解した瞬間でした。
重量物が滑ったら、確かに止まらないよね
なのでそれ以来、カーブですれ違うトラックは恐怖です。
※速度が出ている方も多いので

まぁでも車的には決して悪くはありませんでした。
1年位しか乗らなかったけど

だってね!
距離走るから、月の燃料費6万以上するんですよ!

ちょうど購入してから1年位してマイホームも購入したし
嫁さんは「乗っていてももいいよ」
と言っていましたが!

家計に負担はかけられないと手放しました。

まぁ高級車と言われる車には乗ったって事でOK!
(p・Д・;)アセアセ

完全に自己満足の車でした。


以上!
Posted at 2015/02/01 03:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月30日 イイね!

ずっと思っている事・・・・

今、ふとTVに目が止まり
ずっと思っている事を

あっ車の話ではありません。あしからず






嫁さんと結婚して約20年

色々と迷惑をかけ、問題をおこしながらも

捨てられずに今まで過ごしております(汗)


でね、やってないんですよ



結婚式!



まぁ世間的には、○○婚なんですが
自分達的には、親にも挨拶しているし
そんな風に思ってない
(俺だけか???)


ずっ~~~~~~と思ってるんです。
結婚式をしてあげたいって
でも中々、マネ~の都合もつかないし

何だか恥ずかしい思いもある
(別に誰を呼ぶ訳でもないのですが)

まぁ大きくはマネ~なんですがね(汗)

うん
( ゚ー゚)( 。_。)
いつかはやろう結婚式
家族3人でやってもいい

人生に1度の事だからね
嫁さんに感謝
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
Posted at 2015/01/30 03:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

愛車の思い出⑤

愛車の思い出⑤はい!連投すんません
(人ω<`;)

デミオの納車が近いので少し駆け足で

皆さんが大注目していない愛車紹介⑤
今回はPYZARです!

こいつはムーブのオイル交換を怠り
タービンが焼けてしまい、ムーブのタービン交換するならって事で
急遽購入した車でした。

タービンの焼けたムーブに乗り仕事の帰り道で、ふっと目が止まったPYZAR
「安い!」!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
(確かコミコミで6~70万位だったか??)

もう営業の終了したダイハツにて
じっくりと現車確認
年式・・・・・割と新しい
走行距離・・・そんなに走ってない
「何でこんなに安い?事故車か?」

そんな思いを抱きつつ帰宅
嫁さんにPYZARの事を話す。

俺「ナビも付いてて、年式も比較的新しいし、走行距離も少ないから買わない?」
俺「もうムーブも10万Km走ってるし、今からタービン直すのもどうかと思うんだよね!」

嫁「はぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・。」
嫁「お父さんは言いだしたら、引き下がらないもんね」
嫁「次の休みにでも見にいくか」

俺「おう!」
※当時の我が家にはナビなんて物は高嶺の花であり、そんな高級装備(汗)を
 使用した事はありませんでした。

休みの日
買う気満々の俺はディーラにて事故車では無い事を確認
ただ不人気車であるが故に価格が安いと納得(汗)


その後、これまた即決でPYZAR購入
ナビは数ヵ月後すぐに壊れ(汗)
某バックスにて違うナビ購入(爆)

乗りだすと以外と使い勝手が良く
走り自体もそれほど悪くない
室内の収納容量も家族3人だと十二分の容量
「不人気車っていいなぁ~~~~(汗)」
と思った瞬間でした。

ムーブのタービン焼き付きから急遽購入した車でしたが
何だかんだと6年位乗り、自分のワガママで手放す事になった車ですが
以外といいですPYZAR!不人気車の理由がイマイチ分からない

思い出としては不人気車もイイ(・∀・)って事ですかね
あっ!あと最初に付いていたナビがすぐ壊れた事!(汗)

以上
愛車の思い出⑤でした。
Posted at 2015/01/30 03:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月30日 イイね!

愛車の思い出④

愛車の思い出④皆さん、こんばんちゃ!
(*´・д・)ノ


今回は自分自身で初購入した愛車
CR-X SI-R(グラストップ)のお話です。

まず購入動機
高校の時にアルバイトしていた先のオーナーの息子さんが
ジムカーナをやっていて、そのCR-Xが格好良かった!

まぁそれだけなんですけどね(笑)

でも当時のHONDAには凄く惹かれる物があり
(賛否両論あるとは思いますが、特にエンジン!)
どうしてもVTEC、ここだけは譲れなかった。

新車なんて購入できる訳ないのに
当時出たばかり位のBB1型のプレリュード(VTEC 4WS)
の購入見積もりを欲しいOP付けて
さぁディーラーで見積もり!!


il||li _| ̄|○ il||l
だ、ダメだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


まぁそんな事は最初から分かってたさ
気を取り直して次々!!


中古車巡りぃ~~~~~
(「・ω・`)・・・ドレドレ

シビックか~
(o-´ω`-)ウムウム

おっ??
CR-Xあるじゃん!SI-RのVTEC!
しかもグラストップ!!

俺は別に走り屋じゃないし、ジムカーナもしない
なのでグラストップいいねぇ~~~
d(>ω<*)☆

一目惚れで即購入決定
確か170万位だったかな?

ウキウキしながら納車!
しかし彼女は居らず!!
(●´・△・`)はぁ~

一人であちこちドライブ三昧の毎日
たまに載せる友人とかに
友人「コレ上、全部開くの???」
俺「開かねぇ~よ!」

などよくある話をしながら

とにかく一人ドライブに相棒を駆り出し
あちこちへ

まぁ色々独り身を満喫している時に、運命の出会いがありまして
いつも通っていた飲み屋に、たまたま来ていた嫁さんと出会い
初めて会う自分に凄く優しくて、気を使ってくれて
彼女にするならこう言う人だなぁって話を、店のマスターに話したら
マスターが面白可笑しい手を色々と尽くしてくれて

会って数日で嫁さんの部屋に転がりこみ(汗)

その後2~3ヶ月後に
嫁さんの親に挨拶に行き(滝汗)

その数ヵ月後に籍を入れ(爆)
長いようで短い結婚生活、約20年の今に至ります。

まぁ嫁さんとのCR-Xでの最悪の思い出は
付き合った当初に、車の外で気づかれまいと超臭い屁をこいて
車の中まで臭いを持っていってしまい
嫁さんにバレた事ですかね?(汗)

まぁ笑って流してくれましたが、内心は
「終わった(* _ω_)...」
でしたね(笑)

その後、子供ができてCR-Xでは手狭になりムーブを購入
CR-Xは嫁さんの親戚に引き取られました。
思い出のポイントとしては、初購入と嫁さんとの出会いですね!


いや~個人的には本当にイイ車でした。
今でも状態の良いグラストップのCR-Xがあれば
もう一度購入しても良いかな?って思う位です。
(まぁ走る棺桶ですが・・・。)

今回はMAZDAのデミオを購入はしましたが!
本当はHONDA党なんだけどなぁ
最近のHONDAは駄目だ・・・・。

「The
Power of Dreams」
良い言葉だと思う

F1への再参戦等々
頑張れHONDA!本田 宗一郎さんの想いを忘れるな!
と一応エールを送ります。

以上愛車紹介④でした。
Posted at 2015/01/30 02:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いりやヾ(*ΦωΦ)ノ
お帰り~(*・ω・)ノ」
何シテル?   09/14 04:32
ほんの少しだけDIYします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 22:18:19
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:10
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:04

愛車一覧

マツダ デミオ デミ兄 (マツダ デミオ)
XD-T AWD ディープクリスタルブルーマイカ 2015年2月7日(土)納車 いや ...
SYM Umi100 小鉄(笑) (SYM Umi100)
家族用ちょい乗り遊び車
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
自分用ツーリング車 ノーマルの状態が好きで購入したので 完全にフルノーマルです。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
嫁さんの2代目ツーリング車 まったり走れて良いバイクでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation